Discover companies you will love
Ryo Osaka
2014年04月〜 IT系ベンチャーにて人材営業。 2016年01月〜 システムエンジニア。 2017年頃からプロジェクトマネージャ。 要件定義、設計、メンバー管理、インフラ、実装まで幅広く担当。 主にマーケティングテクノロジー関連のシステム開発、自社プロダクト開発に従事。 現在はCDPとその周辺開発を担当しております。 EVERRISEはやる気があれば実力以上の仕事を任せてもらえます。 まだまだ小さい会社ですので、一緒に会社を作っていただける方をお待ちしております。
Shota Kiyoto
# 経歴 2021年2月にEVEERISEに入社しました。 研修を卒業後、不動産会社の電子契約システム開発プロジェクトや小売店の来店者分析システム開発プロジェクトなど、多数のプロジェクトで開発を経験しました。 現在はデジタル広告業務をサポートする業務効率サービスの開発プロジェクトにてリーダーを担当しています。 # EVERRISEの魅力 - 入社後しっかりとした研修がある点 - 社員の人当たりが良い点 社員の方々のサポートのおかげで楽しく働いています! 興味ある方は話を聞くだけでもぜひ!
大手SIerからEVERRISEへ。EVERRISEだからこそできたエンジニアとしての経験とは?
Shota Kiyoto's story
Tatsuya Arai
人生最初の仕事では運用業務をやっていましたが、度々発生するバグに対してエンジニアに修正お願いする事しか出来ないもどかしさからエンジニアへ転職。 2014年頃からは広告周りのお仕事をしていて、配信側からレポート取得側まで見てきました。 また、その頃からリーダーとして参画することが多く、ここ数年はろくに実装をせず、管理する側に回ることが多いです。 2022年頃からは若手のPMをサポートするポジションになり、PJの進め方・顧客折衝・設計の考え方などを複数のPJで教える立場になりました。 会社の仕事範囲としては、フロント・バックエンド・サーバ みたいな明確な分け目はほとんどなく、状況によって何でも任されるので、覚えることが多くて大変ではありますが、それに見合うスキルアップは保証出来ます。 リーダーも若いうちに経験出来るので、ベンチャーならではのやる気さえあれば何でも出来る環境がここにはあります。
笠谷佳範
# 経歴 202004:株式会社EVERRISEに新卒で入社 202007~:社内の勤怠管理システム改修プロジェクトに参画 202103~:マーケティング向けデータ収集システム開発プロジェクトに参画、リーダーを担当 202104~:スマートフォンアプリの通知履歴配信システム開発プロジェクトに参画 202107~:広告配信実績分析システム開発プロジェクトに参画(10月〜PMを担当) 202204~:小売店の来店者分析システム開発プロジェクトに参画、PMを担当 # 使用言語・技術 - Java - Python - TypeScript - MySQL - AWS - GCP - Docker # 好きなエディタ - VSCode - Vim # アピール EVERRISEの好きなところは - 人間関係が良い - 成長をサポートしてくれる仕組みがある というところです。 少しでも興味があれば是非ご連絡ください!
20卒エンジニア座談会!EVERRISEに入社して感じたこと、気づいたことを語り合ってみた。
笠谷佳範's story
「データ爆発」の時代に、データ活用の基盤になるサービスを開発しています。
3人の役員はエンジニア出身。メンバーともフラットに議論し、より良い会社を目指しています。
オフィスのカフェスペースにはアイランドバーもあります。
オフィスに併設されているカフェスペースのソファで打ち合わせ
ITイベントにも積極的に出展しています
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 07/2006
95 members
東京都港区六本木6丁目8-10 STEP六本木5F