株式会社grooves members View more
-
Daisuke Masubuchi
デザイナー -
Sachiko Takahashi
プロダクトデザイナー -
Yuta Yachi
Product Manager -
Akira Akagawa
Product Manager
-
Daisuke Masubuchi
デザイナー -
受託開発会社にてWebサイトデザインに従事。40社以上の企業サイトを制作。その後、事業会社にて「HAIR」(アプリ/ウェブ)のリデザイン、ヘルスケア系BtoBサービスの新規立ち上げなど、プロダクトデザインを中心に活動中。新規事業立ち上げ / 既存事業の改善などフェーズを問わずプロダクトのデザインに関わった経験と、Webデザイン・アプリのUIデザイン・設計・進捗管理など幅広い経験があることが強み。
-
Rails プログラマー。
SIer に2年間勤務後、株式会社 grooves に入社。
産業技術大学院大学にて人間中心デザインを学ぶ。
Rails, React, AWS, Lean Startup, Design Sprint
最近は、プロダクト立ち上げ段階でのユーザー調査やUXデザイン等、ディレクション業務的なことも行っています。
週末には趣味プロダクトの開発を行う傍ら、クラフトビールをひたすら飲み歩いている。 -
仕事に関わるプロフィールはこちらに掲載しています。
https://portfolio.forkwell.com/@akira.akagawa
What we do
groovesは、「はたらくヒトと、未来を拓く。」をビジョンに、HR×テクノロジーの領域で事業を展開しています。
はたらく場を進化させ、必要なヒトに届けるためのサービスを中心に、プラットフォームを開発・提供しています。
■ Forkwell
ITエンジニアに特化した、スキルアップ・キャリアアップ支援プラットフォーム
https://forkwell.com
エンジニア・人事向けのイベントも運営しています。
https://forkwell.connpass.com/
私たちは、これらの事業を通じて、grooves が出会う求人企業や人材紹介会社、求職者、そしてgrooves 社員はもちろん、世の中のすべてのはたらく方々に向き合い続け、より良いきっかけをこれからも提供していきます。
Why we do
はたらくことは、もはやお金を稼ぐためだけの労働ではありません。
はたらくことはもっと楽しく、クリエイティブなものであるはずです。
私たちは、WorkTech というはたらく全ての人のためのテクノロジーを通して、生き生きとはたらける場を必要な人に届けます。
それが私たちの存在価値であり、groovesが実現しようとしている未来です。
詳しくはビジョンストーリーをご覧ください!
https://www.grooves.com/vision
また、groovesのデザイナー4人(デザインマネージャー1人、UXデザイナー1人、プロダクトデザイナー2人)で結成された「デザイン戦略チーム」では、「デザイン*で、はたらくヒトと、未来を拓く。」 というビジョンのもと、5つのコアバリューを軸にチーム一丸となってあらゆる課題に取り組んでいます。
※実は「デザイン」の右側にある「*」には意味があります!詳しくはこちら👇
https://www.wantedly.com/companies/grooves/post_articles/295600
How we do
ビジョンである「はたらくヒトと、未来を拓く。」を達成するために、groovesにはミッションとコアバリューがあります。
🌟ミッション
より良い未来への「きっかけ」を提供する
🌟コアバリュー
・成果にこだわる
・Team Grooves
・革新に挑む
https://www.grooves.com/recruit
また、働き方を意識するgroovesにはこんな制度があります。
✅ 働き方
デザイナーは基本的に全員リモートで働いています。地方からフルリモート勤務で活躍しているメンバーもいます。
そのほか、時短勤務、時差出勤、入社してすぐ有給休暇付与(年間で最低8日以上の取得を推奨)、男性の育児休暇取得実績あり、副業/兼業OKなど、自由な働き方を推奨しています。
https://www.grooves.com/recruit#recruit-environment
✅ 福利厚生
自己啓発補助あり(書籍購入、有料セミナー等)、PC&ディスプレイ貸与、メンター制度、社会保険完備(関東ITソフトウエア健康保険組合加入)などがあります。
詳しくはこちら↓をご覧ください!
https://www.grooves.com/recruit#recruit-welfare
✅ チームメンバー
現在4名のデザイナーが在籍しています。
https://www.wantedly.com/companies/grooves/post_articles/295670
デザイナーは経営陣とコミュニケーションしながら、戦略フェーズから関わることができます!
https://www.wantedly.com/companies/grooves/post_articles/295666
✅ キャリアアップ支援
今後のキャリアについて相談できる環境があります!
特にデザイナーは、自分のスキルを一覧にした「スキルマップ」を用いて、伸ばしたいスキルを俯瞰して確認しながら、今後のキャリアアップについて相談できます。
As a new team member
「Forkwell」のプロダクトを担当するデザイナーを募集しています!
■ Forkwellとは
成長し続けるエンジニアを支援するサービスです。
「自分を知り、成長する」きっかけを提供する無料ポートフォリオサービスをはじめ、「幸せに働く」ためのエンジニアに特化した求人・転職支援サービス群、役立つ情報や場の提供などを通じて、ものづくりをする人たちが思うがままに能力を行使し自己実現している未来を目指しています。
https://forkwell.com/
■ 業務内容
主に下記業務に携わっていただきます。
・Webサイトの課題抽出、施策立案
・ユーザーヒアリング、UX設計
その他にも、
・ワイヤーフレーム、プロトタイプ、モックの制作
・チームマネジメント
・データ分析・マーケティング
などデザイン+αのスキルも活かしてプロジェクトに関わることもできます。
情報設計や体験設計など、デザイナーに求められるスキルセットは幅広いですが、全てをお任せするわけではなく、得意領域から業務の幅を広げていただける環境です。
弊社のデザイナーもユーザーヒアリング、課題抽出、施策立案、デザイン、実装など、ユーザーの課題解決のために様々なスキルを活かして役割分担しています。
■ 利用ツール
・Adobe のツール全般
・Google スライド
・Figma
・Slack
・Miro
・Jira
■ 必須要件
・grooves のビジョンやバリューへの共感
・UXデザイナーまたはUXリサーチャーとしての実務経験
・自社プロダクトの開発・改善の実務経験
・WebもしくはアプリのUI/UXデザインの実務経験
・FigmaやAdobe XDを用いた実務経験
・UXデザイン業務における過程と成果がわかるポートフォリオがあること
■ 歓迎要件
・プロジェクトマネジメントやディレクションの実務経験
・中途採用業務の実務経験
・HTML、CSS(SCSS)、JavaScriptを用いた開発経験
・プロジェクトにおけるメインデザイナー実務経験
■ このポジションの魅力・メリット
・定量的/定性的データに基づいた企画・提案を行っています。
・ユーザーからの意見やレビューを受けながら開発を進めることができます。
・レビュー文化が定着しているので、お互い切磋琢磨しながらより良いものを作っていくことができます。
・UIの設計だけでなく、サービスデザインや実装にも積極的に関わることができます。
・エンジニア・デザイナーともにレビュー文化が定着しているので、お互い切磋琢磨しながらより良いものを作っていくことができます。
まずは、ざっくばらんにお話ししながら、雰囲気を感じていただければと思っております。
少しでもご興味を持っていただけたら気軽にご連絡ください!
あなたにお会いできるのを楽しみにしています!
※首都圏以外にお住まいの方もWelcome!オンラインツールでラフな面談も歓迎です。
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Featured on TechCrunch /
Funded more than $1,000,000 /