Hosting members View more
-
Read story
Hatori Tokuro
コーポレート·コミュニケーション本部/マネージャー/Sustainability Accelerator -
Kai Shimazu
Business (Finance, HR etc.) -
Read story
Ryo Masuda
コーポレート・コミュニケーション本部 HRデザイナー -
Read story
Murakami Yukiko
Business (Finance, HR etc.)
-
\TBM・サステナビリティチームメンバーを募集中です!/
TBMのサステナビリティ領域をリード。
慶應義塾大学在学時より、自然環境と人々の暮らしの接点に関心をもち、環境法や環境管理学、開発法学を学ぶ。
ニュージーランドで満天の星空を見て、涙を流したときに、「この経験を未来の子供たちにもさせてあげたい。」と誓いを立て、サステナビリティ領域でのキャリアを選択。
大学卒業後は、PwC Japanにてサステナビリティコンサルティングに従事。官民、業界、領域を問わず、幅広い案件に携わる。特に、ESG投資とサステナブルサプライチェーンの領域において、複数のクライアントの体制整備を支援。サステナ... -
兵庫県神戸市出身。
【2019/7~】
・㈱TBM コーポレート・コミュニケーション本部にジョイン。
・採用、組織開発の面から100年後も残り続けるTBMのカルチャー創造に向けて奮闘中。
【2018/4~2019/6】
・SGHグループの人材事業会社であるSGフィルダー㈱に入社。
・営業職として、主に物流倉庫を運営されている顧客の課題に対して人材供給の面からソリューションを提案。
・グループ全従業員(約4万7千人)の中から選抜された30名の一員として、グループの30年後の組織風土について考えるプロジェクトのメンバーとして最年少で活動。
・社内新規事業立案制度にて約70の応募の中から、決勝... -
コーポレート・コミュニケーション本部 HRデザイナー
1995年12月30日生まれ。同志社大学在学中に1年間休学し上京。
株式会社サイバーエージェントにて長期インターン。
HR向け新規事業の企画責任者を担当。
その後、2017年10月に紙やプラスチックの代替となる新素材LIMEXを
開発・販売する株式会社TBMへ入社。
現役大学生 兼 正社員として全社の中途採用、インターン採用を一手に担い、
累計約80名の採用に携わる。採用を主軸に採用コミュニケーションや組織開発も担当。
2019年7月にピープルコミュニケーションチームを立ち上げ、U-24の3名でTBMのHR全般を担う。
Faceb... -
株式会社TBMに2018年6月よりインターン開始。そして、19卒として正式ジョイン。
Why we host
皆さんは将来、どんな会社で働きたいですか?
・本気で社会を良くしたい!
・本気で人の役に立ちたい!
・本気で社会課題を解決したい!
上記のことが感じられる会社に出会えたらワクワクしませんか?
だからこそ私たちは皆さんに、「本気で社会課題×ビジネスに取り組む会社」のリアルをお伝えしたい!と思っています。
私たちは、皆さんに4社がどのような事業活動を通じて社会課題(健康問題、エネルギー問題、環境問題、貧困問題)の解決に向けて挑戦しているのかを知っていただき、ご自身が将来働きたい会社を考えるきっかけを提供したいと考えています。
今回のイベントで皆さんにご紹介したい4つの会社です。
新素材で社会課題に取り組む会社:株式会社TBM
https://www.wantedly.com/companies/tb-m
ミドリムシで社会課題に取り組む会社:株式会社ユーグレナ
https://www.wantedly.com/companies/euglena
再生可能エネルギーで社会課題に取り組む会社:自然電力株式会社
https://www.wantedly.com/companies/shizenenergy2
革で社会課題に取り組む会社:ビジネスファクトリー株式会社
https://www.wantedly.com/companies/business-leather
当日のイベントで4社の仲間が集まる予定ですので、
各企業の仲間が「本気になって取り組んでいる仕事」についてお聞きください。
What we'll do
弊社は、日本経済新聞「2019年NEXTユニコーン調査」において、企業価値ランキング2位(推計企業価値1218億円)、日本で史上6社目のユニコーン企業となりました!!「2019/11/3 日本経済新聞」
当日は、TBMコーポレート・コミュニケーション本部から、サステナビリティチームの最年少マネージャ、採用・組織開発を担うピープル・コミュニケーションチームから3名の計4名の若手社員が参加予定です。
◆タイムテーブル
18:30-18:40 本日の流れと社会人紹介
18:40-19:10 参加企業説明
19:10-20:50 ピザパーティー
-21:00 写真撮影・閉会
軽食と飲み物を用意してお待ちしております。
◆どんな社員と会えるの?
「本気で社会課題に取り組む仕事」をしている仲間に集まっていただいております!
・なにを目的にして仕事をしているのか?
・なぜやりがいをもって働けるのか?
・なぜ明るく楽しく前向きに仕事に取り組めるのか?
・なぜその仕事に決められたのか?
このような疑問をぶつけて是非、本気で挑戦し続けている仲間の熱い思いを肌で感じてみてください!
◆開催概要
【開催人数】
40名程度(定員になり次第募集を終了します。)
【募集対象】
21卒以降の大学生(22卒、23卒も含みます)
【開催場所】
City Lab 東京
東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階 京橋環境ステーション内
【参加費】
無料
【服装】
自由(普段着で大丈夫です!!)
City Lab 東京 東京都中央区京橋3丁目1-1 東京スクエアガーデン6階 京橋環境ステーション内
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /