Discover companies you will love

  • Engineering
  • 33 registered

「いい会社をつくる」エンジニアウォンテッド!

Engineering
Mid-career

on 2015-05-08

510 views

33 requested to visit

「いい会社をつくる」エンジニアウォンテッド!

Mid-career
Mid-career

Takuya Fujii

エンジニア 2002年から約9年、SIerにて携帯電話による半二重通話システムや、データストレージサービス、Webメールサービスの開発などのプロジェクトに従事。 その後、知人のベンチャー企業の立ち上げに参画し、CTOとして賃貸特化型のコンシェルジュサービス、O2O特化型のSNSサービスを開発。 2013年3月、トークノート入社。 Webアプリケーション、インフラの開発に従事。 幅広い知見と技術力を活かし、サーバー冗長化、セキュリティ性向上、自動テスト、オブジェクト指向リファクタリング、新規AWSプロダクトの利用等を担当。

小説家志望だった自分が、開発責任者をやっている理由

Takuya Fujii's story

Talknote株式会社's members

エンジニア 2002年から約9年、SIerにて携帯電話による半二重通話システムや、データストレージサービス、Webメールサービスの開発などのプロジェクトに従事。 その後、知人のベンチャー企業の立ち上げに参画し、CTOとして賃貸特化型のコンシェルジュサービス、O2O特化型のSNSサービスを開発。 2013年3月、トークノート入社。 Webアプリケーション、インフラの開発に従事。 幅広い知見と技術力を活かし、サーバー冗長化、セキュリティ性向上、自動テスト、オブジェクト指向リファクタリング、新規AWSプロダクトの利用等を担当。

What we do

『共通の価値観が浸透した「いい会社」をつくる』をコンセプトに、社内コミュニケーションサービス『talknote』で顧客企業の課題解決をお手伝いしています。 2013年10月21日に登録企業数が10,000社を突破し、同時に総額約2億円の 第三者割当増資を実施しました。 http://talknote.co.jp/release/2013/10/21/1663 ●メディア掲載● 「社内SNS運営のトークノートが2億円を調達--登録企業は1万社に」  http://japan.cnet.com/news/business/35038755/ 「共通価値観が浸透した“いい会社”とは?トークノート・小池温男さんに聞く」  http://itnp.net/story/334

What we do

『共通の価値観が浸透した「いい会社」をつくる』をコンセプトに、社内コミュニケーションサービス『talknote』で顧客企業の課題解決をお手伝いしています。 2013年10月21日に登録企業数が10,000社を突破し、同時に総額約2億円の 第三者割当増資を実施しました。 http://talknote.co.jp/release/2013/10/21/1663 ●メディア掲載● 「社内SNS運営のトークノートが2億円を調達--登録企業は1万社に」  http://japan.cnet.com/news/business/35038755/ 「共通価値観が浸透した“いい会社”とは?トークノート・小池温男さんに聞く」  http://itnp.net/story/334

Why we do

『Talknote』は多くの情報を共有することで、 「共通の価値観が浸透したいい会社をつくる」ことを実現するサービスです。 コミュニケーションは会社にとって、もっとも大切なもののひとつ。 コミュニケーションがうまくいかない状態で「いい会社をつくる」ということはできません。 「何のためにこの仕事をしているのか」 「自分が担当した仕事の結果は会社の成果に繋がっているか」 「この仕事は社会のためになっているか、人の役にたっているか」 働く人たちが、「共通の価値観」をもって仕事をすることができれば、 会社はどんどん良くなると考えているからです。 全社員が共通の価値観を持って、仲間と協力し合って同じ方向に進んでいく。 そして自分の人生を豊かにするべく楽しみながら仕事ができる。 働いている人がハッピーになることによって、 会社がもっとハッピーになる。 そんな会社をひとつでも多く作り出すこと。 それが私たちトークノートが目指すものです。

How we do

何よりも価値があるのは"シンプルさ"。 どんなユーザーでも迷いなく使える”シンプルさ”を維持しながら、より顧客のニーズが反映されたサービスにして行くことを大切にしています。 Agile開発体制で、PivotalTrackerを用いて工程管理しながら、週1回リリースを行い顧客に価値を提供しています。 TDDで開発を行いサービスを安定運用しています。 スマートフォンアプリに注力していく予定ですが、それぞれのOSの特徴を活かすため、iPhoneでもAndroidでもネイティブ開発を行っています。(Objective-C/Java)必要に応じてOSSやDIコンテナなど取り入れています。 Webでは PHPを用いており、フレームワークは Zend Framewok です。テンプレートは Smartyです。 またフロントエンドに JavaScript を多用しており、構造化のために Backbone.js を導入しています。 リアルタイム処理が必要な部分は Node.js + Socket.io で Websocket を利用して実装しています。 データベースは MySQL(Amazon RDS)、KVS には Redis を利用。 Webサーバーは Nginx + PHP-FPM。インフラは全てAWSに統一しており、EC2、S3、ELB、SQS、CloudWatch を始め、様々なサービスを利用しています。 結合テストには Capybara(Ruby) を用いており、CI環境実現のために Jenkins を導入し、自動テストを行っています。

As a new team member

【仕事内容】 自社サービス『Talknote』の開発業務に関わっていただきます。 Webやスマートフォンアプリの開発を行います。必ずしも特定言語/分野の経験がなくても、基本的な設計能力さえあればどんどんお任せします。スキルアップしてください! ビジネスを伸ばしたいプロデューサー指向のエンジニアも、技術を追求したいプロフェッショナル指向のエンジニアも、どちらも歓迎いたします。 【必須の経験/能力】 ・2年以上のWeb系アプリケーション開発経験(言語不問) ・MVCやオブジェクト指向設計の理解 【望ましい経験/能力】 ・2年以上のフレームワークを用いたPHP/Objective-C/Javaでの開発経験 ・サーバーサイドに関するスキル、知識 ・ネイティブアプリに関するスキル、知識 ・node.jsやBackbone.jsのスキル、知識 ・KVSのスキル、知識 ・大規模サービスの運営経験 少しでも興味を持っていただけた方はぜひオフィスに 遊びにきてください!お待ちしております!
65 recommendations

65 recommendations

+53

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2010

20 members

  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都港区六本木5-9-20 六本木イグノポール5F