RANA UNITED ラナユナイテッド members View more
-
Ken Kinoshita
代表取締役CEO / Executive Creative Director / Founder -
渡辺英暁
COO / Producer -
Hiroshi Akiyama
Executive officer / Art director -
Yosuke Matsuno
プロデューサー
-
学部、専攻などは特に問いません。
これまで、多くの新卒社員が戦力になってくれました。
変化を続けるデジタルのクリエイティブ分野で共に成長したいと思っています。 -
事業会社、広告会社を経て、デジタルクリエイティブのRANA UNITED(ラナグループ)に参画。マスからイベントにインタラクティブを加えたコミュニケーションプラン・プロデュースを強みとし、企業ブランディング、サービス開発、UI/UX設計などクリエイティブ領域でのコンサルティングや、自社事業のビジネスディベロップメントを行う。
-
1977年東京都生まれ。
2000年立教大学法学部国際・比較法学科卒。
2002年東京デザイン専門学校イラストレーション科卒。
株式会社マックスマウスにてデザイナーとしてWeb広告全般のデザインを担当。
数百社におよぶあらゆるジャンルの広告主の案件に携わる。
株式会社ラナエクストラクティブ入社し、
引き続きWebサイトの企画/デザイン制作に従事する傍ら、
クライアント社内のデザインコンサルタントとしてアートディレクション業務も担当。
社内外を問わずインタラクティブデザインの領域で幅広く活動している。 -
2016年よりラナエクストラクティブにアカウントディレクターとして所属して、2019年よりプロデューサーに。デジタル領域を中心に企業のブランディング、広告にPMやプロデューサーとして関わる。
2013年−2015年にはスキーマにて、主にBtoC向けWebサービス、スマホアプリの企画、情報設計などUI領域をメインにした業務を担当。
2012年にWeb制作プロダクションから大手広告代理店 営業局に約1年半常駐。
Web施策の企画、制作、運用を行い、Webディレクション、プロジェクトマネージメントの経験を積む。
What we do
モヤモヤから本質を。LEAP!な体験をデザインする。
私たちは多様な視点で物事の本質を抽出することを大切にしています。デザイン、テクノロジー、PR、学術分野…ほか様々なバックグラウンド持った個性豊かな社員がチームをつくり、広告、企業ブランディング、デジタルアート、地域創生、大学との教育プログラム、企業のイノベーション創出などのプロジェクトに取り組んでいます。本質から人々が想像もしなかった体験をデザインし、新たな価値の発見と文化を生み出していきます。
RaNa extractive, inc.
http://www.ranaextractive.com/
“Rex” は、RaNa extractiveの愛称です。
Why we do
社名にある「extract」には「抽出する」という意味があります。世の中のあらゆる課題の本質を、コーヒーを淹れるようにじっくり抽出し、単なる解決で終わらない、目が覚めるような「跳躍」まで持っていくことが、Rexの提供するサービスです。
どのような視点で「抽出」するかはメンバーそれぞれの個性です。
1つの課題を多様な視点で複合的に見つめることによって、本質を見つけることができると考えています。
How we do
【環境と制度】
現在メンバーは約40名(グループ全体で約80名)で、東京都六本木、宮城県仙台、京都府四条の3カ所にオフィスを構えています。
Web会議システムなどを活用しながら、距離を感じさせないコミュニケーションを意識して日々やりとりしています。
また、東京にいながら宮城県や京都府のお仕事をしたり、互いに行き来をし合ったりなど、場所を超えて様々な仕事に関われる環境になっています。
そして、メンバーが毎日気持ちよく働き、より良いパフォーマンスを発揮するため、様々な契約形態、制度やイベントを取り入れています。
【その他】
私たちはコミュニケーションをとても大切にしています。
社員/契約社員/業務委託に関わらず柔軟な働き方・リモートでの円滑なコミュニケーションを実践しています。
「フレックス制度」
12:30~17:30がコアタイムです。
「リモートワーク制度」
2020.3より現在までフルリモートワーク実施中。
※一部業務を除く
「ハーフフリーランス制度」
週の半分をRexのお仕事、もう半分を別の仕事やフリーランスとして働ける制度です。
一定程度のスキルと経験が認められるメンバーに限り、使用できます。
また、業務時間外での副業・複業は、どのメンバーにも認められています。
RANA UNITEDグループは、2020.3より全社員を原則在宅勤務とし、2020.6からリモート推奨期間に移行しました。
現在はほとんどの社員がフルリモートワークをしています。
※感染予防を徹底し、オフィスも開放しています。
As a new team member
ラナエクストラクティブ(Rex)では一緒に働いていただけるメンバーを募集中です。
資生堂、楽天、KDDI、サッポロビールなど、大手クライアントと共に、
「普通の生活」を「ワクワクする生活」に変えるブランディング広告を。
またある時は、自治体、大学などの教育機関や企業の新規事業部と共に、
「普通の未来」を「ワクワクする未来」に変えるサービスやプロダクト開発を。
発注側・受注側という枠を超えて、プロジェクトに関わるすべてのメンバーが、
本当に良いものとは何かと、うんうん悩みつつアイデアを生み出し続けています。
問いがあれば、“どうすれば答えが見つかるのか”をみんなで考える。
壁にぶつかれば、“どうすればその壁を乗り越えられるのか”をみんなで想像する。
個人ではできないことも、チームではできるはず。
向上心をもって可能性を追求できる方を私たちは歓迎します。
限界をつくらず、自分のスキルの可能性を試してみたい方、
個人だけではなくチームとしての連携を活かしてみたい方、
新しい発想のクリエイティブを生み出したい方を募集しています。
【募集背景】
業務拡大、案件増加に伴う募集
【仕事内容】
・社内外AD、ディレクターと協力して、クライアントのコーポレートサイト・サービスサイトの制作、リブランディング案件等の獲得
・企画、ディレクション、納品までチームで一丸となって担当します。
※案件受注は基本的に紹介などでお声がけ頂き、クレデ・コンペ等にてプレゼン、受注します。
※リリース後もスポット対応や保守管理などで関係を継続し改善提案などを行います。
【必須スキル・経験】
・(Webを含む)ディレクター3年以上のご経験
・ロジカルシンキングができる方
・Word, Excel, Powerpoint
【歓迎スキル・経験】
・営業部分の数値把握、営業分析、部下育成などマネジメント経験があれば尚良
・新規事業開発経験
【歓迎する人材像】
・自ら考えアクションを取れる方
・チームをサポートする気持ちがある方
・アイデアの力を信じている方
・物事の良い面を見て延ばせる方
・愛情と責任を持って取り組める方
・小さなことでも+αする気持ちのある方