シアトルコンサルティング株式会社 members View more
-
Sales&Consulting Group Group Manager
大阪支社長 -
現在、シアトルコンサルティングの大阪支社に所属。
-
シアトルコンサルティング株式会社 営業 兼 総務担当。
1988年生まれ。
東京工科大学メディア学部を卒業後、株式会社ワークスアプリケーションズに入社。
大規模給与・人事システムの新規機能の開発並びに既存システムの保守業務に従事。
担当は、独立行政法人・自治体向けの認定業務システムや給与計算内の社会保険料の計算システムをメインとし、パッケージシステムとして、汎用性の高いシステムの開発を行っていた。
2013年1月より、SES業務に強みを持ちベストベンチャー100にも選出されているシアトルコンサルティング株式会社へ入社し、自社サービスの機能改善、ならびに複数社でのアプリ開発を...
What we do
チームワークとテクノロジーの力で社会のWell Beingを実現するべく、
「TeamTech Move the World」〜チームワーク✕テクノロジーで、笑顔あふれる社会を創る〜
をミッションに掲げ、現在3つの事業を展開しています。
■事業内容
○DXコンサルティング事業
「DX推進の相談役になってほしい」というクライアントからのご要望を受けて出来上がった事業であり、競争優位性を高めるための新しいビジネスモデルのご提案や、事業成長を支える業務プロセス改善のご支援、DX推進のチーム組成及び人材提案をおこなうコンサルティング事業です。
○DXチームレンタル事業
MVPやPoCなど、サービス立ち上げから既存サービスを成長・グロースさせるチーム開発事業、大手・メガベンチャー系企業を中心に、業界を牽引する代表的な国内企業のプロダクトのコンサルティング、設計、開発、運用保守を一気通貫で行っています。
Java、PHP、Rubyを用いたWebアプリケーションやiPhone、Androidアプリを中心に若手からベテラン社員でチーム体制を組み、お客様の問題解決を行います。
○自社プラットフォーム事業
弊社独自のチームワーク理論に基づき、2016年から約10万件のチームワークデータを収集・蓄積、あらゆるチームの醸成や生産性向上のノウハウについて研究し続けています。
チームワークとITを掛け合わせ、チームの生産性向上、イノベーションの創出、働く楽しさを強化できるクラウドサービスの開発を行っています。
これまで開発してきた自社サービスや様々な業界でのSaaS開発ノウハウを活かし、チームワークがどのような状態なのか可視化、分析することで、世界中のチームワーク向上に寄与するサービスを目指しています。
Why we do
<チームで、家族のように、みんなで成長できる企業を目指して>
-代表取締役 京和よりー
――――――――――――――――――――――――――――――
私が高校1年生の時に、母がガンで他界しました。
重なるように兄弟も不幸に遭い、あの時の孤独感は耐え難く、つらく暗い十代を過ごしました。
その後、29歳で起業し同じ年に結婚もしました。
その際に妻の実家に訪問し、はじめて家族団欒というものを味わい、
その感覚がとても衝撃だったことを今でも覚えています。
「こんなにあたたかい空間があるのか」と、家族には感謝してもしきれません。
あの時の温かさが今のシアトルコンサルティングのMissionやValueへ繋がっています。
孤独にさみしく仕事をするのではなく、チームで、家族のように、みんなで成長できる企業にしたい。
そんな想いから、“チーム・シアトル”というチームのカルチャーを創業時より大切にしてきました。
チームワークでもっと、人々の人生をHAPPYにしたい。
もっとたくさんの笑顔をつくりたい。
チームワークにテクノロジーの力を掛け算することで、より多くの人たちに我々のサービスを届けることができる。
そう信じて、積極的な事業拡大を行っています。
How we do
<徹底的に、チームにこだわった組織づくり>
――――――――――――――――――――――――――――――
“チーム・シアトル”を掲げるシアトルコンサルティングでは事業も組織もチーム単位で活動しています。
事業リーダー、エンジニアリーダーがチームをまとめ、チームで結果を出す、チームで切磋琢磨しながら成長する、
チームでノウハウを共有するなど、個人ではできないチームならではの仕事の醍醐味が味わえます。
■大切にしている価値観(Value)
“TEAMS”
Thanks ー 常に感謝の気持ちを持って人と接しよう
Engine ー 他責ではなく常に自責で考え、自ら発信してチームや会社を動かしていこう
All ー 自分目線だけでなく、相手がどう思うか、常に利他の心を持って行動しよう
Masterpiece ー 常に全力を出し、最高傑作だと思えるアウトプットをしよう
Stock ー たくさんの時間やナレッジを共有して、信頼関係を築き、お互いに成長していこう
■社内イベント
シアトル会 ー 偶数月に1回、全社イベント+懇親会を実施しています!
LT大会 ー 流行りのNFTについてや人事からの裏側トーク、コナンくんの魅力についてなどなど自由なLT大会を実施!
盛り上げ隊イベント ー ビンゴ大会や脱出ゲームなどなどコンテンツ盛りだくさんな月に1回のイベントも!
社内ラジオ ー 社員みんなの、タモリさん方式ラジオ配信!今見ているあなたにも声がかかるかも?
勉強会 ー CRUDマスターになるための勉強会やITディレクションについて、AWSを学ぼう!など学べる機会も盛りだくさん!
etc.
As a new team member
◆仕事内容
日本を代表する金融、保険系の大規模システムや
Webサービスの開発を行っていただきます。
ご本人の希望と今後のキャリアプランを考慮した上で
上流工程から下流工程までを幅広くご担当いただけます。
[業務内容]
・Webサービスの企画・設計
・Webサービスの実装
・Webサービスのテスト・リリース
・新規技術に関する調査
※スキルに応じて最適な業務をお任せします。
上記以外に、
・自社で開発する新規サービスの企画立案
・社内業務効率化
・勉強会の企画運営
・チームメンバーの教育や育成
などのご提案、大歓迎です!
社会・シアトル・チームのためのご意見、
ご提案を積極的に後押しする企業風土です。
◆募集背景
近年ではBtoCのWebサービスを中心に、
プライムでの大型プロジェクトが続々と寄せられている当社。
2014年には海外戦略実現に向け、ミャンマーへ子会社を設立。
2018年には、更なる国内展開の実現に向け
弊社初の地方拠点として、大阪支社の本格稼働を開始。
正直に申し上げて、東京本社200名に対し、
大阪拠点のメンバーは現状わずか10名です。
体制を拡大するためには、
学習意欲が高く成長チャンスを渇望する若手が必要です。
お客様からも、
スキル < 熱意・ポテンシャル
の人材を急募されております。
大阪支社の今後を担う、成長に貪欲な若手人材を募集しています!
◆この仕事で得られるもの
★大阪支社は立ち上げフェーズ
立ち上げフェーズと聞いて、どのようなイメージを持たれるでしょうか。
大阪支社はシアトルの第一地方拠点として、
2018年4月に本格的に稼働し始めたばかりです。
まだまだ東京本社に比べると、人員数や体制の規模は小さいです。
しかしだからこそ、これから大阪支社にジョインしていただく
メンバーにとっては、多くのチャンスと得られるものがあります!
★チーム体制×開発経験
既存現場の拡大も視野に、チーム体制でしっかり開発の経験を積むことや
設計段階から一通りの流れを体験することも可能です!
★支社を立ち上げるという機会に携われる
代表の京和との距離も近く、
気兼ねなく直接プロジェクトや会社の方針について話すことができます!
あなたの意欲次第でプロジェクトはもちろん、
支社や会社を築いていく経験を積むことが可能です!
★新規事業の企画と牽引役としての経験を積める可能性
現在はSI事業がメインですが、
今後は大阪支社ならではの新規事業も立ち上げて行く予定なので
エンジニアとしてのスキル以外にも支社の拡大に向けて
裁量を持って色々なことにチャレンジできる環境です!
◆応募資格
[必須スキル]
・「チーム・シアトル」という考えに共感し、高いチーム意欲をお持ちである方
・コミュニケーションを重視されている方
・成長チャンスを求めており、学ぶことへの意欲が旺盛な方
・中心メンバーとなって支社を立ち上げていくという状況に興味をお持ちな方
・Java、PHP、C♯のいずれかを用いたWebサービス開発の経験をお持ちである方
[尚可スキル]
・AngularJSやnode.jsなどを用いたWebサービス開発経験
・Struts2、Spring、Smarty、Ruby on Railsなどのフレームワークの使用経験
・Objective-C、Swift、Android、iOSに関する知識
・リーダー、サブリーダー経験
[下記どれかにピンと来る方歓迎]
・最高のチームで一緒に何かを成し遂げていきたい
・全力で物事に取り組んだ事がある
・他責ではなく自責思考である
・リーダーシップを持って主体的に取り組んでいきたい
・仕事にも遊びにも全力で取り組みたい
・温かさのある企業で働きたい
・これまでに培った技術を活かして、更にステップアップしたい
・チームで連携して品質を高めていきたい
・伸びしろのある会社を、自らの手で大きく発展させてみたい
シアトルコンサルティングの人事ポリシーは
「短期目線ではなく、中長期的に会社と一緒に成長していくこと」です。
そのため、現在のスキルよりも将来性を重視し、
カルチャーマッチやマインド、人柄を重視して採用を行っています。
※学歴不問です
※経験の浅い方も歓迎ですので、お気軽にご相談下さい
※本募集は、当社の直接雇用の募集です
※尚、勤務場所は当社のクライアント先に常駐となる場合がございます
Highlighted stories
/assets/images/171943/original/fd85a03f-1e40-4d08-ae7e-ed1525bfb77b.jpeg?1439359811)
Expanding business abroad /