Discover companies you will love

  • 未経験歓迎/エンジニア
  • 1,298 registered

Web面談受付中!独学中の駆け出しエンジニアをWANTED!

未経験歓迎/エンジニア

on 2025-08-26

26,559 views

1,298 requested to visit

Web面談受付中!独学中の駆け出しエンジニアをWANTED!

Mid-career・Side Job
New Graduate
Mid-career・Side Job
New Graduate

Daichi Ando

株式会社Gizumo 取締役 COO バックエンドエンジニアとしてWeb開発に従事したのち、エンジニア教育事業と開発エンジニアを兼任という形で担当。延べ300名以上のエンジニア教育を手掛けGizumoの教育体制基盤を構築する傍ら、開発者/プロジェクトリーダーとして社内システム及び受託開発事業にも携わる。 2020年に執行役員に就任し、主に教育事業の全体統括、開発事業のプロジェクトマネジメント、AI技術のR&D統括を中心に複数事業を担当。2021年取締役 COOに就任。技術開発領域とビジネス領域両側面からの事業展開、経営活動に注力している。

[取締役COO]メンバー1人1人の能力を最大限に活かせるような組織づくりを|安藤 大地

Daichi Ando's story

阿部 大祐

================== 2019年にGizumoに入社。プログラミング研修担当。 ▶ こんな業務してます - PHPを主体としたバックエンド言語の研修担当 - Laravelを利用した研修システムの開発 - 若手向け勉強会の開催 - 自社サービスの広告運用 - SalesForceカスタマイズ ▶ 過去に参画したプロジェクト ●営業支援システムの開発 - 2019年〜 - 法人CRM機能の実装 - オートマーケティングシステムの実装 - 音声解析機能の実装 - Web訪問履歴解析機能の実装 - 問い合わせフォーム作成機能の実装 - システムパフォーマンス担保 ▶ 趣味 - 水泳 - フットサル - 料理 - ゲーム - 映画鑑賞(映画館で) ▶ こんな人と働きたい - やりたいことがたくさんある人 - ポジティブな視線で人と接することができる人 ==================

[研修講師]目標は1000名のエンジニア輩出!教育に命かけてます!|阿部 大祐

阿部 大祐's story

Shinya Miyatani

「プログラミング完全未経験からWebエンジニアへ」 入社と同時に慌てて購入した11インチの中古Macbookで勉強スタート。 それまではITとは無縁の業界に身を置いていたが、 "長く生き残れる武器" を使って ”能動的に” 働くスタイルを目指し、転職を決意。 現在は主にLaravelフレームワークを使ったWeb開発に従事。 最近の関心事はドメイン駆動設計。 また開発業務の傍ら、新人エンジニアの教育にも携わる。 実際の開発現場で得た経験を、かつて自分を育ててくれた教育システムにどう還元できるか日々模索中。 最後に某仙人の名言の受け売りです。 -- プログラミンングを学ぶ事によって社会の”モノ”の成り立ちを知り、それによって生まれた余裕で人生を面白可笑しく張りきって過ごしてしまおう。--

[開発部/教育部マネージャー]自身の経験を活かして教育体制と開発組織をアップデート|宮谷 眞矢

Shinya Miyatani's story

Goshi Sato

1995年生まれ、長野県出身 【経歴】 2018年4月〜2019年3月 飲食業界 2019年4月〜2021年3月 Gizumo長期研修生 2021年4月〜2023年6月 GizumoGTPエンジニア  2023年7月〜現在 Gizumo開発部エンジニア 受託案件の開発や保守運用を中心に業務を行っております。 現在、1案件を回せるようなPMになれるよう日々活動しています。 【技術面】 ・フロントエンド:HTML、CSS、Vue(Nuxt.js)、TypeScript ・バックエンド:PHP(Laravel), Ruby(Ruby on Rails), Express, Kotlin ・DB:MySQL, Postgres, SQLServer ・インフラ:AWS(EC2, Lambda etc..)

株式会社Gizumo's members

株式会社Gizumo 取締役 COO バックエンドエンジニアとしてWeb開発に従事したのち、エンジニア教育事業と開発エンジニアを兼任という形で担当。延べ300名以上のエンジニア教育を手掛けGizumoの教育体制基盤を構築する傍ら、開発者/プロジェクトリーダーとして社内システム及び受託開発事業にも携わる。 2020年に執行役員に就任し、主に教育事業の全体統括、開発事業のプロジェクトマネジメント、AI技術のR&D統括を中心に複数事業を担当。2021年取締役 COOに就任。技術開発領域とビジネス領域両側面からの事業展開、経営活動に注力している。

What we do

▍株式会社Gizumoについて Gizumoは「人の未来を創る」をビジョンに掲げ、IT企業様と協力体制を築いてのWeb開発支援サービスや、非IT業界の中小企業様を対象とした業務のデジタル化支援サービスを提供しています。 フロントエンドはJavaScript(React.js/Vue.js)、バックエンドはPHP(Laravel)を得意とするWebエンジニアが多数在籍しており、Web開発を得意としています。上級エンジニアとしてAIエンジニアや、上流工程を担当するプロジェクトマネージャーも在籍しており、システム企画から、開発、保守運用まで一貫したご支援でお客様の事業の成長に貢献しています。 ▍事業展開: ・IT人材シェアリングサービス『GIZTECHPRO(ギズテックプロ) 』 ・情シス・DX推進支援サービス『クラウドSE』 ・採用実務アウトソーシングサービス『torumon(トルモン) 』 ・Web制作・システム受託開発 ・人材派遣サービス ▍サービス: ・オンラインプログラミングスクール『GizTech』 ・ブロックチェーンアプリケーション『GIZ』 ・社内ナレッジ共有アプリケーション『Sango』  :https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/389451
代表の井上。ファンドマネージャーやVCの経験があります。
渋谷駅徒歩2分のオフィス。
クライアントへの貢献やコミュニケーションを重視しています。
実務経験豊富な研修講師が0から教えます
仲間と共に高めあえる環境。
AWSやAIについてなど、社内セミナーも充実しています!

What we do

代表の井上。ファンドマネージャーやVCの経験があります。

渋谷駅徒歩2分のオフィス。

▍株式会社Gizumoについて Gizumoは「人の未来を創る」をビジョンに掲げ、IT企業様と協力体制を築いてのWeb開発支援サービスや、非IT業界の中小企業様を対象とした業務のデジタル化支援サービスを提供しています。 フロントエンドはJavaScript(React.js/Vue.js)、バックエンドはPHP(Laravel)を得意とするWebエンジニアが多数在籍しており、Web開発を得意としています。上級エンジニアとしてAIエンジニアや、上流工程を担当するプロジェクトマネージャーも在籍しており、システム企画から、開発、保守運用まで一貫したご支援でお客様の事業の成長に貢献しています。 ▍事業展開: ・IT人材シェアリングサービス『GIZTECHPRO(ギズテックプロ) 』 ・情シス・DX推進支援サービス『クラウドSE』 ・採用実務アウトソーシングサービス『torumon(トルモン) 』 ・Web制作・システム受託開発 ・人材派遣サービス ▍サービス: ・オンラインプログラミングスクール『GizTech』 ・ブロックチェーンアプリケーション『GIZ』 ・社内ナレッジ共有アプリケーション『Sango』  :https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/389451

Why we do

仲間と共に高めあえる環境。

AWSやAIについてなど、社内セミナーも充実しています!

Web/SI問わず開発言語がマッチするIT企業様と協力体制を築かせていただき、常駐型の開発支援を通じてソリューションを提供しています。開発言語はJavaScript、PHPを利用し、AWSやGCPなど最新のクラウド環境で、開発を行うことが多いです。 ▍主な支援案件 ・2,000万人規模のユーザーがいる予約管理システム開発 ・国内最大級のファッション系ECサイト開発 ・化粧品の比較サイト運用、改修 ・大手広告代理店様との企業サイト制作 ・ソーシャルゲーム開発 ・不動産物件売買、業者マッチングシステム開発、他 プロジェクト単位で数ヶ月のスポット参画から、お客様全体の開発体制のうち数割を担って年単位のご支援までニーズに応じて柔軟にお引き受けしています。国内ではIT人材不足が大きな課題となっています。そのような時制の中でお客様のニーズに応じて流動的にエンジニアをアサインし、エンジニアがいないことによるITプロジェクトの遅延を減らすことで、お客様の事業成長に貢献します。 ▍入社後のキャリア例 ・エキスパートとして技術を追求するWebエンジニア ・フルスタックエンジニア ・プロジェクトマネージャー(PM) ・プロダクトマネージャー(PdM) ・自社開発エンジニア ・起業・独立 ・後輩エンジニアを育てるメンター ・エンジニア採用担当、等

How we do

クライアントへの貢献やコミュニケーションを重視しています。

実務経験豊富な研修講師が0から教えます

▍プログラミング研修内容 フロントエンド・バックエンドのどちらの研修を受けるかは選択制になっています。 フロントエンドはJavaScript(React.js)、バックエンドはPHP(Laravel)の開発スキルを身に着けます。 現役エンジニアが専任でメンタリングを担当しているため、実践的なスキルを習得して実務同様の環境で開発トレーニングを行います。 ◉フロントエンド研修 ・コーディングレッスン(HTML/CSS) ・レスポンシブWebサイト制作 ・Sassレッスン ・JavaScript(ES)レッスン ・Webpack入門 ・React.js入門 ・React.jsによるSPA開発 ◉バックエンド研修 ・PHP基礎 環境構築 ・PHP簡易アプリケーション開発、MySQL入門 ・Laravel入門・アプリケーション開発 ・仮想開発環境構築(Docker) ・研修用プロジェクト仕様確認・バグFix ・AWS(EC2, RDS, S3, VPC, IAM等) ◉実践研修 ・チーム開発入門(Git・タスク管理ツール) ・研修用プロジェクト新規機能追加・ユニットテスト ・エキストラ課題(進捗が早い人のみ) ・プロジェクトオンボーディング期間 ◉メンタリング形式 ・質疑応答、個別メンタリング ・ペアプログラミング ・Pull Requestベースのコードレビュー ◉コミュニケーションツール ・Slack、Workplace(法人版Facebook) ・GIZ(社内通貨が送れる社内SNS) ▍研修体制 現役エンジニアのメンター12名体制。フロントエンド、バックエンドそれぞれ専門のメンターが教えます。 個人学習とコードレビューを高速で繰り返すため、大人数での講義であるような質問のしづらさや一人ひとりへのメンタリングが行き届かないということはありません。 フェーズ毎に個別フィードバックを受け、エンジニアとしてプロジェクトに参加できるスキルが身につくまでメンタリングします。 ※リモートと出社を併用しています。リモート研修中はSlack、GoogleMeetを使ってコミュニケーションをとっています。 ▍仲間と学べる環境 ほぼすべての入社者の方に同期入社のメンバーがいます。教え合うことによってお互いのインプットとアウトプットを高速化し、グループ学習によって競争および仲間意識をもって高いモチベーションを維持できます。「自分が理解できるスピードでコツコツと」といった方ではなく、「自分が短期間で成長するうえで最良の環境を求める」といった方が社風にマッチします。 ▍プログラミング学習方法公開中 選考では学習歴や理解度チェックをさせていただきます。何から学べばいいかわからない方は下記を参考にしてみてください。ポテンシャル採用を行っていますが、プログラミング未学習の方は選考対象外とさせていただいております。あらかじめご了承ください。 Webエンジニアになりたい人に向けた学習ロードマップ〈ファーストステップ編〉:https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/442151 Webエンジニアになりたい人に向けた学習ロードマップ〈フロントエンド/バックエンド編〉: https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/352325

As a new team member

エンジニアとしてのキャリアを切り開いてください。成長できる環境を用意しています。スキルに応じたインセンティブ制度、技術書購入補助制度を導入しており、挑戦的な環境に身を置きたいあなたの成長を加速させる仕組みづくりをしています。入社後は研修を通じて実務に必要な知識、独学では得られない実践ノウハウをマスター。研修後はプロジェクト先へ。そこでチーム開発に臨んでいただきます。 ▶想定プロジェクト多数 ・大企業のブランドサイト含むWeb制作案件 ・ソーシャルゲームなどのアプリ開発 ・ECサイトの構築 ・メディア事業開発・運用 ・企業向けシステムの開発、他 ▶︎こんな方歓迎します! ・双方向のコミュニケーションを重視して働きたい方 ・チームでプロジェクトを進めることにやりがいを感じる方 ・仕事を通して顧客や社会に貢献したい方 ・事業内容に共感し、一緒に会社を成長させたいと思ってくださる方 ▶︎こんな方はゴメンナサイ! ・チームで働くよりも1人で働くほうが好きな方 ・エンジニアになることに強い動機がない方 ▍Gizumoメンバーのインタビュー集 https://www.wantedly.com/feed/s/gizumo_stories ▍プロダクトを社内リリースしたエンジニアの対談 https://www.wantedly.com/companies/gizumo-inc/post_articles/425399 ▶雇用形態 正規雇用(試用期間中は有期雇用契約) 「エンジニアになりたい気持ちは誰にも負けない!」という方、お話ししてみませんか? エンジニアを育成する環境・研修体制はベストを尽くして用意しています。あとは皆さんの強い気持ちとやる気あるのみ!一緒に成長しましょう!
27 recommendations

Team Personality Types

阿部 大祐さんの性格タイプは「ブレーン」
阿部 大祐さんのアバター
阿部 大祐プログラミング研修担当
阿部 大祐さんの性格タイプは「ブレーン」
阿部 大祐さんのアバター
阿部 大祐プログラミング研修担当

27 recommendations

+15

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 05/2015

387 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都渋谷区渋谷3-11-11 IVYイーストビル9階