株式会社Enjin members View more
-
Kohei Ogawa
次長 -
Kento Yasuhira
課長代理 -
佐藤志保
PRプランナー -
文登 井上
チーフプランナー
What we do
◆ 仕事内容 ◆
既に有名な企業・団体だけではなく、自分で見つけ出した【企業の価値】や【経営者の魅力】をメディアを通じて発信し、 企業ブランドを生み出していく仕事です。
経営者の【 価値観 / 考え / 想い 】に触れながら、 提案内容だけではなく 「君に任せてみよう」 と 最終的には"人柄"を見て判断していただけます。
世の中で活躍するエグゼクティブに認められることで 大きな自信となり、市場価値を高めていけるのです。 直接感謝の言葉をいただくことも非常に多く、 仕事へのモチベーションに繋がります。
◆ 具体的な仕事内容 ◆
お客様の広報担当として、PRのご提案・打ち合わせ・メディアの取材・掲載サポートまでトータルで関わっていきます。業界や規模の制限もないため、幅広い企業(病院/クリニックや士業家含む)に携わることができます。
また、ほとんどの場合経営者に直接ご提案しています。年間で100人以上の経営者とお会いできるので非常に学びが多く、スピード感のある成長が期待できます。
Why we do
◆ 企業文化 ◆
当社では「OHANA」という文化を大切にしていて、 これまで自分を支えてくれた家族や仲間への感謝の気持ちを原動力にしています。 そういった企業文化こそが、ここまで成長し続けられた要因です。 自分自身の「市場価値」を高め合える関係を作りましょう。
◆ VISION ◆
ゆくゆくは300名体制を目指しています。
Enjinに関わる全ての人を幸せにするためにも、時代を先読みし、柔軟かつスピーディーにアップデートしていくことが求められます。
また、社内で働く人が幸せでなければ良いサービスは提供できないと考えているため、社員の声を拾いながら社内環境についてもどんどんブラッシュアップしていきます。
How we do
◆ 求める人材 ◆
Enjinのミッションである「社会の役に立つ立派な人間」になりたいと思っている人
お金を稼ぐことも確かに大切ですが、それ以外の人間性の部分もすごく重要で、バランスが大切だと思っています。
社内の共通語で「ギバー(相手に対して自分には何ができるか考え、行動できる人)」というものがあります。自分のためだけでなく、周囲の人のためにも積極的に行動を起こせる人を求めています。
◆ 社内制度 ◆
社内制度がユニークで面白いと社内外で評判です。
Work Hard, Play Hard ということで、社員それぞれのモチベーションが上がるよう様々な制度があります。
◎オフィスカフェ「CAFE&BAR OHANA」
社員専用のカフェスペース/ゲームやスポーツ観戦をすることも
◎おかあちゃんありがとう制度
夕食にお弁当を無料で支給/限定30食でランチも無料で支給
◎社員部活動支援
ジム部・キャンプ部・サッカー部・マラソン部など
◎宣言制度
自身の設定した目標を達成時、希望の“ご褒美”を贈呈
◎Enjin LOVE 推奨制度
社内恋愛を公言すると豪華デート代支給 ※一度限り
◎オハナ旅制度
有休を利用して社員同士で旅行する場合、最大5万円支給
◎月曜日ゆとり出社
月曜日は11時出社のため日曜の夜も有意義に
◎Casual FRIDAY
金曜はジーンズやサンダルなどカジュアルな服装でOK!
◎ワンコインアワード
アイデアの応募で「OHANA」で使えるコイン支給
◎親孝行休暇制度
両親の誕生日(もしくは命日)に有休消化で帰省代一部支給
◎モアナイン
有給を5日連続で取得し、土日と併せて9連休できる制度
As a new team member
− あなたの仕事で人知れず活躍する企業が輝きはじめる
幼少期にさかのぼるビジネスの原点、創業にかけた想い、味わった挫折。
成功に繋がるひらめきの瞬間や涙を流したエピソード。
そして生まれた経営哲学と、今まさに抱える悩み・・・
当社で触れることになるのは、そんな経営者たちの「核心」です。
自らが見つけ出した「企業の価値」や「経営者の魅力」を
メディアを通じて発信し、企業ブランドを向上させていきます。
「Enjinでの1年は、他社での3年分の経験値に匹敵する」
他社の営業経験者は口を揃えてそう言います。
仕事を通じて直面する経営者たちの価値観によって
気づけば自分自身が成長し、市場価値が高まっている。
そんな毎日へと、飛び込んできませんか?
現状に飽き足らず、成長意欲が高い仲間と共に
仕事を主体的に楽しみながら、Enjinを更に成長させてくれる方をお待ちしています!