株式会社ネオキャリア(新卒採用) members View more
-
WEB広告代理店からネオキャリアに転職。その後各事業のディレクターを経て、現在はMOCHICAのプロダクトマネージャー。
-
Taiki Nishino
採用インテグレーション事業部
What we do
■新卒採用の当たり前をかえる ■
皆さんが新卒採用をした(もしくはしている)時に企業とのコミュニケーションはメールでしたか?電話でしたか?
しかし、実際は日常生活において、あまり普段使わない連絡手段ですよね。
就職活動のときだけメールや電話を多用するというのは、実は学生にも、企業側にも負担がかかります。
学生からしたら、知らない番号から電話がかかってきますし、
普段メールボックスも開かないので、メールを見逃してしまいます。
企業からしても、繋がるか分からないまま、連絡を取り続けなければなりません。
そこで、我々は日常のコミュニケーションツールであるLINEを通じて
求職者と採用企業が、もっとちかい距離感で、コミュニケーションをとりやすくするために
MOCHICAというサービスを提供しております。
-----MOCHICAとは----------------------
LINEと連携した採用管理ツール。企業の採用において、応募者との連絡を円滑にするためのツールになります。
応募者との連絡は採用担当者にとって非常に大きな課題。ここを円滑に進めるための手段として、昨今LINE導入が注目されています。
本ツールはLINEと連携ができる国内の数少ないツールの1つですので、非常に注目を集めております。
https://official.mochica.jp/
------------------------------------------
"MOCHICA"とは企業と求職者を"もっとちかくに"したいという想いを込めて作っております。
このサービスを通して、これまで就職活動で当たり前だったことを変え、
より学生にも、採用企業にとって良い世の中にしていきたいと考えています。
Why we do
■MOCHICAを通して「LINE×採用管理」を新卒採用のアタリマエにする ■
「LINE×採用管理」は今採用シーンにおいて、非常に注目をされております。
様々な企業が徐々にメールからLINEに切り替えを始めております。
MOCHICAはこの業界のパイオニアとして、既に多くの企業様にご利用いただいております。
今でも毎月100件以上お問合せをいただいており、セールスのメンバーは問い合わせの対応、
お申込み対応などに邁進しています。
ただ、我々が見ているのはその先です。
2年後には1000社以上の企業様にご利用いただき、
LINEを採用で使うことが当たり前になる世の中にしていきたいと、本気で思っております。
How we do
■最新のテクノロジーを駆使したカスタマーサクセス業務
MOCHICAでは自社のサービス以外にも
日頃の業務において様々なテクノロジーを導入しています。
それらを駆使することにより、業務の効率性はもちろんのこと、
最新のテクノロジーや技術にふれることができるため、
個人のスキルを広げることができます。
CRM、CTI、MAツールなど、様々なTECHスキルが身に付きます。
■採用のノウハウや知見も深まる
MOCHICAのお客様は新卒採用を行っている企業の人事担当者様。
そんな企業様がMOCHICAのサービスを通して、採用を成功させることが
最高の顧客体験と考えております。
そのためにはMOCHICA以外にも、様々な採用手法、採用ノウハウを身に付けて
お客様をサポートする必要がありますので、
きっと1年後には新卒採用のプロフェッショナルになることができますよ!
■自分のアイディアがサービスを変える!
MOCHICAは当社が運営しているサービスです。
そのため皆さんの方で
「もっとこうなったらいいのにな」
「こんな機能があったらいいのにな」
「お客様から、こんな要望をいただいた」
こういった意見をたくさん出していただくと、それがサービスにも反映されます。
つまり、あなた自身の意見がサービスを作り上げていきます。
As a new team member
今回募集するのはMOCHICAのカスタマーサクセスとして
将来のマネージャー候補となってくださる方です。
----------------------------
■カスタマーサクセスとは
カスタマーサクセスとは、文字通り直訳をすると「顧客の成功」。
受動的にお客様の要望を満たすためだけをサポートするのではなく、
お客様の成功のため、能動的に働きかけます。
----------------------------
MOCHICAのカスタマーサクセスは決まったやり方というのは存在しません。
もちろんお客様に、よりサービス活用していただくための
推奨パターンはありますが、あくまでも皆さんに実現していただきたいのは
「お客様の採用成功」です!
そのため、
「もっと良い方法がある!」「試してみたい方法がある!」といった場合は
是非チャレンジしてください。
むしろ、積極的に新しい方法を模索して実践してください。
「流行りのSaasに興味がある」
「新規プロダクト立ち上げに携わってみたい」
「将来事業責任者になりたい」
「スピード感のある環境で成長したい」
1つでも当てはまる方は是非ご応募ください。
一緒に事業を成長したい方、Wanted!!
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /
Funded more than $300,000 /