Business social network with 4M professionals

  • ToB Sales
  • NEW

名古屋>どうすれば売れる?を考える営業が、次の常識をつくる!

ToB Sales
Mid-career
NEW

on 2025-11-25

13 views

0 requested to visit

名古屋>どうすれば売れる?を考える営業が、次の常識をつくる!

Mid-career
Mid-career

Tsuyoshi Shimazaki

実家が自営業だったことから幼い頃より販売促進というものに触れ、何となく遊びで始めたワープロ(古っ)でキーボードに親しむ。結果、未だにバリバリ「かな入力」というパソコン人口の5%に入る始末。大学で触れたMacintoshに衝撃を受け、DTPの道へ。Mac好きが高じて当時は超マイナーなApple Japanに入社するも色々なプロモーションに関わりたいと志し、ひょんなことから現在の会社へ。どうにかなるさと気づいたら20年・・・刺激的な毎日を送っています。ビール好き。ストレス発散は球場でのビール。

島平

最初は製薬会社で受付事務をしていました。 毎日笑顔をふりまきつつ、内心は「座ってるだけでいい受付なんて存在しない」と学ぶ日々。 次にアウトソーシング会社で営業事務&採用業務へ。事務は地味…なんて誰が言った!? Excelと格闘しながら、面接の合間に人生相談される毎日を送りました。 その後なぜか建設業界でほんのり経理。 …のつもりが決算の時期だけはガッツリ経理でした。数字の海に溺れかけつつ、なんとか乗り越えました(今なら笑える思い出)。 そして現在、ひょんなご縁からセールスプロモーション会社で採用担当に。 「人の長所を見つける選手権」があったら、間違いなく全国大会出場レベルです(個人の感想です)。 いろんな業界を渡り歩いたからこそ、どんな方にも「その人らしさ」があると信じています!

天草

髙橋

株式会社サンビレッジ's members

実家が自営業だったことから幼い頃より販売促進というものに触れ、何となく遊びで始めたワープロ(古っ)でキーボードに親しむ。結果、未だにバリバリ「かな入力」というパソコン人口の5%に入る始末。大学で触れたMacintoshに衝撃を受け、DTPの道へ。Mac好きが高じて当時は超マイナーなApple Japanに入社するも色々なプロモーションに関わりたいと志し、ひょんなことから現在の会社へ。どうにかなるさと気づいたら20年・・・刺激的な毎日を送っています。ビール好き。ストレス発散は球場でのビール。

What we do

私たち株式会社サンビレッジは、販売促進・営業支援を手掛けるセールスプロモーション会社です。セールスツールの企画・制作から、トータルパッケージによるアウトソーシングまで、一貫したサービスを提供しています。 ■事業内容■ 営業・販売部門のアウトソーシングを主軸に、人材派遣の枠を超えた「人材プロモーション会社」として事業を展開してきました。単なる人材の派遣にとどまらず、セールスツールの企画・提供やトータルパッケージでのアウトソーシングにこだわりをもっています。 ■これまでの実績■ パナソニックのノートパソコン「レッツノート」のカスタマイズモデルを扱う、全国6店舗のリアルストア運営を任されています。また、フィリップスの電動歯ブラシ・シェーバー部門においては、販売スタッフの管理・研修に至るまでを全国規模でサポートしています。 ■今後の展望■ 全国規模での拠点拡大を目指しています。現在は東京(渋谷)・茨城・名古屋・大阪に拠点を構えていますが、今後はもっと広範囲に進出する予定です。新たな拠点を着実に増やし、組織としての土台を固めてまいります。

What we do

私たち株式会社サンビレッジは、販売促進・営業支援を手掛けるセールスプロモーション会社です。セールスツールの企画・制作から、トータルパッケージによるアウトソーシングまで、一貫したサービスを提供しています。 ■事業内容■ 営業・販売部門のアウトソーシングを主軸に、人材派遣の枠を超えた「人材プロモーション会社」として事業を展開してきました。単なる人材の派遣にとどまらず、セールスツールの企画・提供やトータルパッケージでのアウトソーシングにこだわりをもっています。 ■これまでの実績■ パナソニックのノートパソコン「レッツノート」のカスタマイズモデルを扱う、全国6店舗のリアルストア運営を任されています。また、フィリップスの電動歯ブラシ・シェーバー部門においては、販売スタッフの管理・研修に至るまでを全国規模でサポートしています。 ■今後の展望■ 全国規模での拠点拡大を目指しています。現在は東京(渋谷)・茨城・名古屋・大阪に拠点を構えていますが、今後はもっと広範囲に進出する予定です。新たな拠点を着実に増やし、組織としての土台を固めてまいります。

Why we do

■経営理念■ 理念は「お客様第一主義」です。ここでいう「お客様」は、単に依頼元であるクライアント様のみならず、私たちと共に働くスタッフさんも指しています。 クライアントとスタッフの両者をかけがえのないパートナーと考え、どちらにも誠実に向き合い、信頼関係を築き上げることがモットーです。この姿勢こそが、質の高いサービスと持続可能な成長につながると信じています。 ▍社名に込めた願い 「サンビレッジ(SUN VILLAGE)」は、“お客様にとって太陽(SUN)のように欠かせない存在であり、求職者にとっても光を照らす存在でありたい”という想いを込めた社名です。また、(VILLAGE)には、“都市ではなく村(VILLAGE)のように仲間同士が助け合い、温かな組織をつくりたい”という願いが込められています。 ■ストーリー■ 2004年2月に創業し、今年で21年目を迎えました。創業者である現社長は、以前、大手派遣会社で一般社員から社長までを経験しました。 しかし、大手が故に人材を「モノ」のように扱う風潮に強い違和感を抱き、「人を大切にする、自分にとって理想の会社をつくりたい」との想いから、サンビレッジを立ち上げました。これが、今につながる創業の原点です。

How we do

■組織の強み■ サンビレッジの強みは、現場で働くスタッフさんへの丁寧なケアとフォローです。代表自ら現場に足を運び、一人ひとりの声に耳を傾けることで、安心して働ける温かな環境づくりを大切にしています。単に人材を「あてがう」だけではない、現場主義の姿勢こそが大きな特徴です。 ■行動指針■ 新しい情報やトレンドに敏感で好奇心旺盛な人を求めています。現状に満足せず、「どうすればもっと良くなるか」を考え、自ら課題を見つけて改善に取り組む姿勢も大切です。 そして企画から実行まで携わる仕事なので、高い目標を持ち、自分のアイデアで販路拡大に挑戦できる意欲が求められます。柔軟な発想を持ち、共に成長できる方と働けたら嬉しいです。 ■メンバーの経歴■ 営業部長は、もともと登録スタッフとして当社でのキャリアをスタートし、実績を重ねて社員として入社しました。入社当初は大手家電メーカーの販売スタッフとして現場経験を積んで社員へと昇格し、その後も順調に実績を重ねて現在は営業部門を牽引する頼れる人物です。 ■職場の雰囲気■ 登録スタッフから社員へとステップアップしたメンバーが多数在籍しています。優秀な登録スタッフが社員に登用されることは珍しくなく、成長を目指すスタッフに活躍の場を積極的に提供する社風です。この仕組みがスタッフの成長を後押しし、会社全体の活力につながっています。 ■社内制度■ 有給休暇のほかに、夏季・冬季・ゴールデンウィークの各休暇があります。また、資格取得制度を設けており、資格を取得した社員には一時金や毎月の手当を支給しています。

As a new team member

「これ売れるの?」 そう言われた商品を、世の中の“常識”に変えたチームがあります。 まだロボット掃除機が珍しかった頃、当社の若手営業が開店前の家電量販店に出向き、“わざと”床にゴミを散らし、 5台のロボットを走らせました。 瞬く間に床がピカピカになり、その様子を見た売場の責任者がこう言いました。 「これ、すごいね!売れるよ!よし、うちでやろう!」 ──そこから、ヒットの歴史が始まりました。 「ロボット掃除機といえばあの商品」という時代を生み出した瞬間です。 私たちは、そんな“売れる仕組み”を作るセールスプロモーション会社です。 扱うのは、家電や美容機器、生活を便利にする製品など。 メーカーや販売店と連携しながら、商品を「知られていない」状態から「欲しい!」へと変える営業活動を行っています。 ■募集内容■ 営業メンバーとして、クライアント企業と販売現場をつなぐ役割を担っていただきます。 具体的な業務内容は以下のとおりです。 メーカーや販売店への提案営業 店頭での販売戦略立案・売場づくりのサポート 販売データの分析・効果検証 現場スタッフのフォロー・育成 ただ“モノを売る”のではなく、 “売れる理由”を作り出す。 それが私たちの営業の仕事です。 ■仕事のやりがい■ 「この商品、ほんとに売れるの?」から始まり、 実際にお客様が手に取り、全国で人気商品になっていく── そんな瞬間を間近で体感できるのがこの仕事の魅力。 マーケティング・営業・プロモーション。 そのすべての視点を学びながら、 “ヒットを生み出すプロ”として成長できる環境です。 ■求める人物像■ 新しいもの・流行が好きな方 人と話すのが好きで、提案することにやりがいを感じる方 チームで動く仕事が得意な方 「どうしたら売れる?」を考えるのがワクワクする方 ■必須条件■ 営業または販売・接客経験がある方(業界不問) PCの基本操作ができる方 最後に 誰もが知っている“あの商品”も、最初は誰かの「やってみよう」から始まりました。 次のヒットを生み出すのは、もしかしたらあなたかもしれません。 まずはカジュアルにお話ししませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンからのエントリー、お待ちしています!
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/2004

60 members

愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル8F