Business social network with 4M professionals

  • マーケティング/スタートアップ

責任者候補募集!SaaSスタートアップ立ち上げ期のマーケを推進しませんか?

マーケティング/スタートアップ
Mid-career

on 2025-11-13

52 views

0 requested to visit

責任者候補募集!SaaSスタートアップ立ち上げ期のマーケを推進しませんか?

Mid-career
Mid-career

井上 拓海

株式会社リクルートSaaS事業部アライアンス戦略室、プロダクトマネージャーを経験。 その後、パートナービジネスをDXする「PartnerProp」を創業。

金田 美幸

株式会社リクルートの不動産事業部にてエンタープライズ向け営業、新規事業開発室金融部門にて営業部立ち上げ、その後アライアンス戦略室にてパートナービジネスの立ち上げ〜グロースを経験し、PartnerProp入社。

Yuku Iwasaki

上智大学法学部出身。在学時より Magic Moment に創業参画。BtoB SaaS 事業のマーケティング・セールス、BPO 事業のマネジメントなどを幅広く担当、シリーズ B ラウンドまで事業成長を経験。その後、株式会社パートナープロップに入社、 VP of Sales に着任。セールス・マーケティング・アライアンス・広報などに横断的に推進。趣味はロードバイク・キャンプ・ダイビングなど。文部科学省主催「トビタテ留学 JAPAN」採択メンバー

パートナープロップ 採用担当

株式会社パートナープロップ's members

株式会社リクルートSaaS事業部アライアンス戦略室、プロダクトマネージャーを経験。 その後、パートナービジネスをDXする「PartnerProp」を創業。

What we do

私たちは、PRMによって新時代の販売パートナーマネジメント手法「パートナーマーケティング」を実現します。ブラックボックスとなっていたパートナービジネスの領域を、パートナーの現場営業単位で可視化。さらに、育成や案件登録といった、段階的な動機付けを伴うパートナープログラムにより、パートナーが自走する仕組みを実現していきます。 ▼メディア実績一覧 https://www.wantedly.com/companies/company_9034/post_articles/990178 ▍パートナービジネスを支援するPRMツール - PartnerProp  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マーケティング(MA)やセールス(SFA)がデジタル化されている一方で、アライアンスチャネルは日本ではまだデジタル化されていません。そんな中、私たちが提供するPartnerPropは、「可視化&フォローアップ」と「段階的な動機付け」により、「パートナーが自走する仕組み」を作る「パートナーマーケティング」を実現しています。 PartnerPropを導入していただくことで、パートナーマーケティングの実現に必要不可欠な契約先選定・オンボーディング・アクティベート・リテンションの仕組化が可能となります。(※国内最大級のレビューサイト「IT review」にて、PRMカテゴリでリーダー評価を獲得:https://www.itreview.jp/products/partnerprop/reviews) ▍PRMの市場について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パートナーチャネルは、企業がリソースを一気に拡大し、短期間で新しい市場へ参入するための強力な手段として注目を集めています。直近、日本においてもSaaSカオスマップに掲載されるなど市場が勃興していることに加え、世界的に見てもPRM市場は35兆円規模と言われており、SaaS業界全体の成長を左右する重要領域へと進化中。 私たちはこの巨大なマーケットでリーディングカンパニーとしての地位を確立し、グローバル規模での“共創”を当たり前にするインフラを築いていきます。
ビジネスメディア「PIVOT」にて、パートナービジネスの現状と課題、そして「パートナー・ドリブンマーケティング」という新しい解決策をテーマにお話ししました。
ソーシャル経済メディア「NewsPicks」にて、「パートナーマーケティング」についてをラクスルCMO田部正樹氏とお話ししました。
今後の更なる事業成長を見据えて、リブランディングを実施。リブランディングでは、ブランドスローガンやロゴマークのリニューアルと、新たなブランドムービーを公開しました。

What we do

ビジネスメディア「PIVOT」にて、パートナービジネスの現状と課題、そして「パートナー・ドリブンマーケティング」という新しい解決策をテーマにお話ししました。

ソーシャル経済メディア「NewsPicks」にて、「パートナーマーケティング」についてをラクスルCMO田部正樹氏とお話ししました。

私たちは、PRMによって新時代の販売パートナーマネジメント手法「パートナーマーケティング」を実現します。ブラックボックスとなっていたパートナービジネスの領域を、パートナーの現場営業単位で可視化。さらに、育成や案件登録といった、段階的な動機付けを伴うパートナープログラムにより、パートナーが自走する仕組みを実現していきます。 ▼メディア実績一覧 https://www.wantedly.com/companies/company_9034/post_articles/990178 ▍パートナービジネスを支援するPRMツール - PartnerProp  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ マーケティング(MA)やセールス(SFA)がデジタル化されている一方で、アライアンスチャネルは日本ではまだデジタル化されていません。そんな中、私たちが提供するPartnerPropは、「可視化&フォローアップ」と「段階的な動機付け」により、「パートナーが自走する仕組み」を作る「パートナーマーケティング」を実現しています。 PartnerPropを導入していただくことで、パートナーマーケティングの実現に必要不可欠な契約先選定・オンボーディング・アクティベート・リテンションの仕組化が可能となります。(※国内最大級のレビューサイト「IT review」にて、PRMカテゴリでリーダー評価を獲得:https://www.itreview.jp/products/partnerprop/reviews) ▍PRMの市場について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パートナーチャネルは、企業がリソースを一気に拡大し、短期間で新しい市場へ参入するための強力な手段として注目を集めています。直近、日本においてもSaaSカオスマップに掲載されるなど市場が勃興していることに加え、世界的に見てもPRM市場は35兆円規模と言われており、SaaS業界全体の成長を左右する重要領域へと進化中。 私たちはこの巨大なマーケットでリーディングカンパニーとしての地位を確立し、グローバル規模での“共創”を当たり前にするインフラを築いていきます。

Why we do

▍従来のパートナービジネスにおける課題  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業同士の協業を進めるうえで、パートナーチャネルは企業の多大な成長可能性を持つ一方、「パートナーの稼働状況が分からない」「情報がブラックボックス化する」といった課題が長く存在してきました。 特に2次・3次代理店など多階層化が進むほど、この非効率は顕在化しやすく、結果として「契約しているだけで動いていないパートナー」が生まれやすい構造が従来のパートナービジネスには潜んでいます。パートナーセールスの方であれば必ず一度は悩んだことのあるこの強烈なペインを、弊社の代表である井上も過去、経験してきました。「その時にあればよかった」と思うプロダクトこそが、「PartnerProp」です。 ▍課題に対するパートナープロップのアプローチ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 私たちは、PRMツール『PartnerProp』を通じて、新時代の代理店ビジネス手法「パートナーマーケティング」の視点から、企業同士の協業を科学的に運用するアプローチを提案しています。 従来はブラックボックス化していたパートナービジネスを、代理店ごとの活動状況を“見える化”し、段階的な動機付けやインセンティブ設計によってパートナーが自走できる仕組みを構築。こうした仕組みにより、稼働率の向上だけでなく、協業全体の質を高める新たなビジネスモデルを実現していくことが、私たちの目指す新しい協業の在り方です。 ▼弊社代表の井上がPivotに出演させていただき、PartnerPropについて詳しく語っています! https://youtu.be/lMEEGe1JwnU?feature=shared

How we do

今後の更なる事業成長を見据えて、リブランディングを実施。リブランディングでは、ブランドスローガンやロゴマークのリニューアルと、新たなブランドムービーを公開しました。

▍MVV  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <Mission> ◻︎共創を、社会のエンジンに。 (ブランドサイト:https://partner-prop.com/brandsite/) <Value> ◻︎なりたい!を拘れ なりたいという強い欲求こそが、努力の源泉になる。 我々は、夢中になり没頭することで大きな成長を遂げる集団だ。 未経験の領域にも飛び込み、思考し、挑戦する。 そのための機会が、ここにはある。 ◻︎スピード至上主義 勝負は今、この瞬間。スピードで勝負は分かれる。 ◻︎圧倒的当事者意識 事業の成功を真に"自分ごと"として捉える。 我々は、与えられたことだけでなく、自ら見つけた課題に全力で取り組む。 自らが先頭に立ち、何が必要かを見極め、行動する。 それが我々の圧倒的当事者意識だ。 与えられた枠を超えて全力を尽くし、事業の未来を主体的に思考し行動することで、 自らの可能性も無限に広げていく。 ▍社風・カルチャー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パートナープロップでは、メンバー一人ひとりが「自分は何を実現したいのか」を明確に持ち、仕事を通じてその思いをカタチにすることに楽しみながら熱量高く取り組んでいます。 大手企業出身者(Google、Amazon、Salesforce、リクルート、ヤフー、戦略コンサル...など)やスタートアップ・ベンチャーでのCxOを経験した優秀なメンバーが多く在籍しており、平均年齢も30代と和気藹々としつつも落ち着いた社風も特徴です。 ▍今後の展望  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 国内市場を盤石にするだけでなく、海外での展開を加速させ、グローバルにPRMを普及させる計画を進行中です。既に数多くの企業に導入いただいている「PartnerProp」をベースに、ユーザーやパートナー企業の声を取り入れた新機能の開発、さらには海外のパートナーチャネルとの連携も強化してゆき、世界TOPのSaaSサービスへと成長させていきます。

As a new team member

私たちは、パートナーマーケティングのリーディングカンパニーとして、多くの企業のパートナーチャネルの成功を支援してきました。幅広い顧客に利用される「PartnerProp」は、企業間の協働を科学し、パートナー経由の案件獲得や営業活動の効率化を実現しています。 現在パートナープロップでは、会社・事業のさらなる成長に向け、施策全体の設計・管理・評価、さらには意思決定とオーナーシップを担えるマーケターを募集中。共に世界TOPのSaaSサービスを手掛けませんか? ※弊社代表の井上がPivotに出演させていただき、PRMやPartnerPropについて詳しく語っておりますので、ぜひ参考にしていただければと思います。 https://youtu.be/lMEEGe1JwnU?feature=shared ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 現在は外部パートナー(業務委託)と連携しながら、以下のマーケティング施策を実行しています。将来的には、正社員メンバーが中核となり、戦略設計や意思決定も含めて自走できる体制への移行を目指しています。 現時点の体制としては事業企画・CSを兼務する責任者がおり、そのメンバーと連携して業務を推進いただく予定となっております。 <外部パートナーと協働し進めている主な業務> - セミナー運営(企画補助、集客支援、当日対応) - LPやバナー、サムネイルなどの制作進行 - メルマガの作成・配信・分析 - ホワイトペーパーや導入事例などのコンテンツ制作 <メインで担っていただきたい主な業務> - 短期マーケティング目標に対して、自ら企画・推進するマーケティング施策の立案と実行 - 展示会の選定・費用試算・社内提案 - 広告出稿における検証設計(費用、期間、リカバリープラン含む) - 外部パートナーに対して意思決定を伴う指揮命令業務 (セミナータイトル・コンテンツのFIX/対外折衝/広告業務委託との定例、方向性の指示) -ホワイトペーパーなどコンテンツの制作体制構築 -「saas ABMプロジェクト」などの起案 -現場感を理解するための業務(CS業務及びIS業務/場合によってはアライアンス) ▍当社で働く魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ■ SaaSスタートアップの“立ち上げ期マーケティング”を一気通貫で担える! PartnerPropはまさにこれからマーケティング組織を本格的に強化していくフェーズです。広告、セミナー、コンテンツといった多様なチャネルを横断しながら、企画・実行・改善をすべて自らの手で回す経験が得られます。業務委託のリソースを活かしながら、自身は意思決定と推進を担う立場として、再現性ある仕組みをつくっていける環境です。 ■ 組織の垣根を越えた連携による“事業づくり”の実感! マーケティング、プロダクト、セールス、CS、経営陣が日々密に連携し、プロダクトと事業の成長に向き合っています。セールスの現場感やCS視点も踏まえた施策設計ができるため、机上の戦略で終わらない「手触りのあるマーケティング」に挑戦できます。 ▍勤務地 / 働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ◻︎勤務地 -東京都渋谷区道玄坂1丁目10-5 渋谷プレイス3F ◻︎働き方 -原則出社(※家庭環境、居住地によるリモート相談可) -フレックス制度 ▍カルチャー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ パートナープロップでは、メンバー一人ひとりが「自分は何を実現したいのか」を明確に持ち、仕事を通じてその思いをカタチにすることに楽しみながら熱量高く取り組んでいます。 大手企業出身者(Google、Amazon、Salesforce、リクルート、ヤフー、戦略コンサル...など)やスタートアップ・ベンチャーでのCxOを経験した優秀なメンバーが多く在籍しており、平均年齢も30代と和気藹々としつつも落ち着いた社風も特徴です。 ▍必須スキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - BtoB領域におけるマーケティング実務経験3年程度 (広告・SEO/展示会出展/カンファレンス・セミナー/コンテンツマーケ/MA・CRM運用など) - 目標達成に向けて、施策を企画立案し、検証設計〜推進まで自律的に実行できる力 - ステークホルダーとの合意形成、関係性構築ができるコミュニケーション力 - 社内外の業務委託・制作会社等のディレクション経験 ▍歓迎スキル・経験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - SaaS企業でのマーケティング経験 - メンバーマネジメント及びプロジェクトマネジメント経験1年以上 少しでも「挑戦してみたい!」と思いましたら、お気軽にご応募ください! 下記の「話を聞きにいきたい」ボタンよりエントリーをお待ちしております!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2024

    東京都千代田区平河町2-5-3 MIDORI.so NAGATACHO 3F