Discover companies you will love

  • 仕組みで良くする施工管理
  • NEW

現場常駐なし!チームで支え合うリノベ施工管理|TOMOSブランド|

仕組みで良くする施工管理
Mid-career
NEW

on 2025-11-07

38 views

0 requested to visit

現場常駐なし!チームで支え合うリノベ施工管理|TOMOSブランド|

Mid-career
Mid-career

山村 洋史

賃貸リノベーションブランド:TOMOSをプロダクトとして[企画~提案営業]、[設計~施工~量産体制構築]、[ご入居様仲介~リーシング管理]含めて【totalサービス】をご提供することで不動産オーナー様とご入居者様、そして弊社の三方良しを実現すべく日々奮闘しております!

博史 渡邉

goodroom株式会社リノベーション事業部 施工部・大工部でマネージャーをしております。 入居者さんが長く気持ちよく住めるお部屋を どこにもないふつうというミッションの元、時代に合わせた形での快適な住空間を作る為 RV事業部のみんなと共に日々模索、奮闘しております。是非一緒に暮らしのスタンダードを世に広げていきましょう!ご応募お待ちしております。

michika ujikawa

グッドルーム株式会社リノベーション事業部施工部工務課の氏川です。 業界未経験で検査アルバイトとして入社、その後施工管理も少し経験しました。 現在は品質管理チームのまとめ役を行っています。 今年電気工事士二種を取得。大工、設備等々お部屋づくりに関わる仕事に興味があります。

Kunihiro Masuda

TOMOSの施工管理に従事 またマネージャーとして各メンバー、首都圏の案件管理を行っております。 「どこにもないふつう」というミッションのもと、今までにはなかったけれど これからのスタンダードになるお部屋を作ることを意識しています。

グッドルーム株式会社's members

賃貸リノベーションブランド:TOMOSをプロダクトとして[企画~提案営業]、[設計~施工~量産体制構築]、[ご入居様仲介~リーシング管理]含めて【totalサービス】をご提供することで不動産オーナー様とご入居者様、そして弊社の三方良しを実現すべく日々奮闘しております!

What we do

グッドルームは、住まい・働く場・くつろぐ場を、設計から運営まで一貫して手掛ける ライフスタイル企業です。 リノベーションを軸に、賃貸住宅・オフィス・レジデンスなど多様な空間を再生し、 心地よい暮らしを提案しています。 リノベーションブランド『TOMOS(トモス)』は、“どこにもない、ふつう”をテーマに、築古賃貸を心地よい空間へと再生するプロジェクトです。 「壊して新しくする」ではなく、 「いいものを活かしながら、少しずつ良くする」。 そんなリノベーションを、企画から施工・仲介・入居まで自社で一貫して行っています。 中心となるのは『TOMOS』 築古賃貸住宅を、無垢材や自然素材で “心地よく暮らせる”空間へと再生しています。 さらに、シェアオフィス・コリビング・サウナ・カフェなど、暮らしの拡張領域にも挑戦。 「住む・働く・余白を持つ」 新しいライフスタイルを再構築しています。 それらを通じて、建物の価値を再生し、循環型の資産運用モデルを生み出しています。
無垢材のやわらかな色調と肌触りが無垢床リノベーション「TOMOS」の特徴です。
2019年4月から始動したシェアオフィス事業。「オフィス獲得」への壁を取り払い、ベンチャーからイノベーションを起こし、ビジネスの活性化を促進する仕掛けとして始めました。
間取りから刷新する「TOMOSリノベーション」現代のライフスタイルに沿った空間デザイン
明るくて、優しくて、芯の強いメンバーが多いグッドルームです。とりあえず、とても仲が良い。そして、みんなが真剣で熱い。そんな会社です。
TOMOSという名の価値観を、住まいの新しい概念を作りたい。
自社で手掛けた「GOODOFFICE」で働いています。

What we do

無垢材のやわらかな色調と肌触りが無垢床リノベーション「TOMOS」の特徴です。

2019年4月から始動したシェアオフィス事業。「オフィス獲得」への壁を取り払い、ベンチャーからイノベーションを起こし、ビジネスの活性化を促進する仕掛けとして始めました。

グッドルームは、住まい・働く場・くつろぐ場を、設計から運営まで一貫して手掛ける ライフスタイル企業です。 リノベーションを軸に、賃貸住宅・オフィス・レジデンスなど多様な空間を再生し、 心地よい暮らしを提案しています。 リノベーションブランド『TOMOS(トモス)』は、“どこにもない、ふつう”をテーマに、築古賃貸を心地よい空間へと再生するプロジェクトです。 「壊して新しくする」ではなく、 「いいものを活かしながら、少しずつ良くする」。 そんなリノベーションを、企画から施工・仲介・入居まで自社で一貫して行っています。 中心となるのは『TOMOS』 築古賃貸住宅を、無垢材や自然素材で “心地よく暮らせる”空間へと再生しています。 さらに、シェアオフィス・コリビング・サウナ・カフェなど、暮らしの拡張領域にも挑戦。 「住む・働く・余白を持つ」 新しいライフスタイルを再構築しています。 それらを通じて、建物の価値を再生し、循環型の資産運用モデルを生み出しています。

Why we do

TOMOSという名の価値観を、住まいの新しい概念を作りたい。

自社で手掛けた「GOODOFFICE」で働いています。

日本の賃貸住宅は、まだまだ「住めるけれど、心地よくはない」部屋が多い。 でも、誰かがそこに暮らして、 毎日を過ごしていく。 その暮らしを少しでも良くしたい! それが、グッドルームの原点です。 日本の賃貸住宅市場では、築年数が経過した物件が増え、空室リスクや価値低下に直面しています。 一方で、付加価値を高めたリノベーションにより、賃料上昇や入居者満足の改善が実証されています。 グッドルームは、そうした変化を“建て替えではなく再生で実現する”企業です。 築古ストックや空室といった社会課題を、デザインと仕組みで価値に変えること。 「とりあえず住める賃貸」から「ここで暮らしたい賃貸」へ。 それが私たちが賃貸住宅にこだわる理由です。 作って終わりのリノベーションにはせず、 自社メディア「goodroom」を通じて 「TOMOSに住みたい」と感じる入居希望者と直接つながり、リノベーションの成果を市場にきちんと還元できる仕組みを持っています。 施工管理は、その循環を支える要の仕事。 工事を「納める」ではなく 「価値を持続させる」仕事です。

How we do

間取りから刷新する「TOMOSリノベーション」現代のライフスタイルに沿った空間デザイン

明るくて、優しくて、芯の強いメンバーが多いグッドルームです。とりあえず、とても仲が良い。そして、みんなが真剣で熱い。そんな会社です。

上場を経て第二の創業期を迎えた当社。 今まさに、全社で「どうすればもっと良い仕事ができるか」を仕組みから見直している最中です。 その変化のど真ん中で、日々の暮らしを支える現場を担うのが、施工管理チームです。 グッドルームの施工管理チームは、「チームで支え合う仕組み」を大切にしています。 案件は2〜3名のチームで担当、経験の浅いメンバーも先輩と一緒に現場を動かす体制。 困ったことがあれば、チャットで即共有でき、マネージャーや部長がリアルタイムでフォローします。 “一人で抱え込まない施工管理”が、グッドルームのスタンダードです。 一方で、働き方はとても自由です。 現場常駐はなく、直行直帰やリモートもOK。 週2日の出社日は、チームミーティングや1on1を通じて、情報共有やナレッジアップデートの場にしています。 工事の進行はクラウドツールで全体を管理。 資材手配や職人アサインは専門チームが担うため、施工管理は品質やスケジュールに集中できます。 「手間を減らして、良い仕事に集中できる」そんな仕組みづくりもチーム全体で進めています。 今は、事業拡大に合わせて、現場の効率化・品質向上・教育体制などを整えるフェーズ。 メンバー一人ひとりの提案が、新しい仕組みとしてチーム全体に反映されることも少なくありません。 “仕組みを整え・働き方を変える” それが、当社の施工管理チームです。

As a new team member

【要約】 ・無垢床を使い、築古賃貸を“心地よい空間”へと再生。 ・負担軽減、現場常駐なし&チーム制。 ・図面を引く人も、現場を動かす人も、同じゴールを見て進む。 “支え合いながら進める施工管理”を、あなたの次のスタンダードにしませんか? 【具体的な仕事内容】 リノベーションブランド『TOMOS』の施工管理として、賃貸住宅を“心地よく暮らせる空間”へと生まれ変わらせる仕事です。 現場を動かすだけでなく、仕組みとチームで「良い施工」をつくる。 そんな新しいスタイルの施工管理を実践しています。 ◆ 主な業務 ・物件の現場調査、施工内容・仕様の確認 ・施工資料の作成、費用算出・予算管理 ・職人さん・協力会社との打ち合わせや現場指示 ・進捗管理(クラウドシステムで全体を共有) [ポイント] ・案件はすべて自社設計・自社発注 ・設計、資材手配、職人アサインは専門チームがサポート ・仕様がパッケージ化されており、積算や部材選定の負担が少ない ◆ 働き方とチーム体制 ・現地常駐なし。現場対応時以外は直行直帰・リモート中心 ・週2回の出社日は、1on1やミーティングで情報共有 ・案件はチーム制(2〜3名)で担当。困ったときはすぐにマネージャーがフォロー ・しっかり休みも取れ、現場に縛られず、長く安心して働ける環境です [この仕事の魅力] ・全案件が元請け。外部に振り回されず、自分の裁量で現場を動かせる ・パッケージ仕様により、設計負担よりも「品質・進行」に集中できる ・チームで助け合う文化が根付いており、孤立しません・させません! ◆ 求める経験 ・建築、リノベーション、インテリアなど、空間づくりに興味のある方 ・チームで協力しながら、ものづくりを進めた経験のある方(職種・業界は問いません) ・PCやチャットツールなど、基本的なIT操作に抵抗のない方 ※建築や不動産業界での経験がある方はもちろん、他業界から施工管理へチャレンジしたい方も歓迎します。 ◆ 歓迎する人物像 ・「仕組みで現場をよくしたい」「チームで支え合う仕事がしたい」と思える方 ・ひとつの現場を完成させる達成感を味わいたい方 ・指示を待つよりも、自分から動いて人を巻き込みたい方 ・“TOMOSらしい空間”をつくることに、素直にワクワクできる方 ◆ 活躍しているのはこんな人たちです ・未経験から始めた方も多く、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが活躍しています。 ・「人との関係づくりが好き」「工事よりも仕組みを整えるほうが得意」というタイプも多数。 ・経験が無いから出来ないということはなく、むしろ新鮮な目線で改善提案ができる人が活きる環境です。 現場で汗をかく人も、図面を引く人も、同じゴールを見ている。 「TOMOSで、もっとよくする。」 そんな思いを共有できる仲間を、いま探しています。 興味をお持ちいただけたら「話を聞いてみたい」をポチっと!お願いします!
8 recommendations

8 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 12/2009

150 members

東京都品川区北品川1-23-19 goodoffice品川4階