Discover companies you will love
CEO セオ
2003年から複数社のスタートアップ経営を経て、世界で500万人を超えるFacebookのフォロワー(※2014年)を集めたファッションブランド「satisfaction guaranteed」 をより拡大させるため、2010年よりシンガポールに移住。 2011年、国内最大級のトレーディングデスク事業を展開する株式会社エスワンオーインタラクティブを株式会社オプトホールディング(現デジタルホールディングス)(プライム市場:2389)に売却。 2012年、 第10回Webクリエーション・アウォード、Web人貢献賞受賞。同年4月にはシンガポールで開催された APEC(アジア太平洋経済協力)にて単独スピーチも務めた。2016年、当時東アジアで唯一Facebookの公認マーケティングパートナーとなり、国際特許も取得した運用型広告のSaaSツール 「SOCIAL GEAR」をトランスコスモス(プライム市場:9715)へ売却。同年、個人で10億円もの同社の株式購入し、 トランスコスモスの取締役CMOに就任、国内関係会社取締役など多数兼務。2017年には 俳優の山田孝之とエンターテイメントDX企業となるミーアンドスターズ株式会社を設立。 山田孝之の1日バスト測定企画など多くのバズを生み出した。2020年より現代社会の歪みや矛盾に忖度なく訴える社会派アーティスト「CEOセオ」(連続起業家兼アーティスト)として活動を開始。ホリエモンとのデュオでは 「NO TELEPHONE」などヒット作を生み出す。2021年、 次世代型ファッションブランドを運営する株式会社CEORYを設立、日本初のアナウンサーが手掛けるファッションブランド「Audire」を日本テレビと共同で事業開始。2023年には独自の超体感研修事業と起業家育成塾を展開する株式会社クレヨンズを設立、取締役会長に就任。2025年、世界初の着メロを生み出した株式会社フェイスの代表取締役社長に就任。同年フェイスは会社分割によって創立115周年で日本最古のレコード会社「日本コロムビア」を傘下に収め、AIファーストで創り出す次世代型クリエイティブプロデュースカンパニーとして日本コロムビアグループ株式会社を設立、代表取締役社長兼CEOに就任。連続起業家とアーティストの経験を活かし音楽業界のイノベーションに挑戦中。また、国内最大級のコミック配信サービス 「まんが王国」を提供する株式会社ビーグリー(プライム市場:3981)など、複数社の取締役も務める。
MORISAKI
農学部を卒業後、大学院に在籍しながら洋楽レーベル:HostessEntertainmentと洋楽メディア :NME Japan(キョードー東京)にてインターンとして音楽PR・ライターを経験。 修了後、2017年に音楽レーベルグループにもつIT企業の株式会社フェイスに新卒入社。経営企画部にてグループ内の新規事業立ち上げやM&A、中期経営戦略策定を経験。翌年以降は、新規事業を目的とする子会社に出向しWeb3関連事業立ち上げを経験。 2020年から、PPVライブ配信サービスの立ち上げに参画。事務所/ユーザー両面のサービス運営・営業・マーケティングを経験し、会員数20万人GMV25億円に及ぶサービスに成長させる。並行して、グループ横断プロジェクトに参加しグループ内の社員交流を加速させる新人事システムの社内実装を経験。 2023年から、音楽ディストリビューターの子会社へ出向し取締役としてコンシューマー向けサービスの新規プロジェクトマネージャーを経験。並行して、CVC部門の立ち上げに参画。また、インドの音楽フェスにグループ内から3アーティストブッキングし、会社として初のインドへの展開を実現。 2025年10月からは株式会社フェイスの会社分割により日本コロムビアグループ株式会社に所属しAI関連の新規事業の立ち上げに従事。AIクリエイティブコンテストCOLOTEK(コロテック)では業界初のAIクリエイティブコンテストやAI審査員を実現した。
Takehana
1995年生まれ、社会人8年目(2018年入社)の人事担当です。 中高大と女子校育ちで、個性豊かな自由な環境で多様な感情や細やかな人間関係の機微を読む力が鍛えられました。 この経験から、「職場の雰囲気づくり」や「個々のメンバーへの寄り添い」を大切にする人事でありたいと思っています。 キャリアは一貫して新卒から人事部ですが、ゼネコン、絵画等を販売するアート関連企業、 そして現職と、多様なカルチャーを持つ組織を渡り歩いてきました。 この経験が、様々な価値観や職種のメンバーを理解する土台になっています。 美術史の研究者であった祖父の影響から、小さなころから芸術が好きでした。 大学では美術史を専攻、5歳から18年間ヴァイオリンをやっていました。 シンガポールに2年間住んでいた経験もあり、 新しい環境や異文化にもすぐに溶け込めるフットワークの軽さも自負しています。
採用担当
こんにちは!日本コロムビアグループ株式会社採用担当です!
0 recommendations
Company info