Discover companies you will love

  • 広報担当者
  • 1 registered
  • NEW

広報担当者|トラベルTechカンパニーの1人目広報

広報担当者
Mid-career
NEW

on 2025-10-21

10 views

1 requested to visit

広報担当者|トラベルTechカンパニーの1人目広報

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Masatoshi Kana

もう一度日本から世界で活躍する企業をつくりたい。 大学在学中アジアを巡った際に、現地でスタートアップを行う若者と出会い日本の若者との熱量の差に驚かされるとともに大きな危機感を感じたのがERAKE創業のきっかけです。 「新しい時代をつくる」をビジョンに日本発、グローバルで通用するサービスを生み出し続けていきます。

代表note|12億円の資金調達をしたトリファが、日本発グローバルNo.1に向けて目指す世界

Masatoshi Kana's story

Kentaro Nagai

防衛大学校62期生として卒業 新卒でレバレジーズ株式会社へ入社し、既存事業部における大阪支店の立ち上げの後、 新規事業の立ち上げを経験 その後、会社のミッションとビジョンに共感し、自分の手で世の中に価値のあるサービスを広げることを 魅力に感じ2023年より株式会社ERAKEへ入社

成長に囚われろ。自ら大変な道を選ぶ人生とは?|メガベンチャーから名もなきスタートアップに飛び込んだワケ

Kentaro Nagai's story

湘勻 黃

2020年にグラフィックデザイン学科を卒業後、 通信販売業界のWEBデザイナーとしてキャリアをスター トし 、 UI デザイン分野に触れ始めました。本格的に日本国内で UI デザイナーとして活躍するために 、現在は早稲田大学日本語教育研究センターで日本語を学んで おり、同時にフリーランスのデザイナーもしております。

デザインとカルチャーを求めて日本へ | 台湾人デザイナーが日本のスタートアップで描くビジョンとは?

湘勻 黃's story

Hanh Vu

I'm a Full Stack Software Engineer with a bias for front-end and mobile development. My motto for developing is "Simplicity through sophistication" so I always try to make the most user centric and performant applications. I’m currently based in Tokyo, Japan. I'm always interested in learning and trying out new technologies to find the best solution (as far as I can) for my projects. Podcasts and books are usually my companions on the long train rides but the occasional games and tv shows slip through. I have become more interested in sustainability and hope to use my skill to further this cause. I recently participated in mymizu's hackathon and contributed to their open source web app. After I became a Octopus Energy customer, I built a visualization tool to help others monitor their energy usage and cost. I hope to leverage this to built more product raise awareness of sustainability. Programming Languages: JavaScript, TypeScript, Swift, Java Front-end: React, Next.js, Redux (Toolkit), Tailwind, React Query Back-end: Node.js, Express.js, JPA, Knex, Oracle DB, PostgreSQL, GraphQL Mobile: React Native, SwiftUI, Combine, Core Data Other: Heroku, Github Actions, Firebase, Core/Create ML Domain Knowledge: E-commerce CMS (Shopify), 3PL/Fulfillment Some fun facts about me: - Coffee addict, cold brew is my personal - Love sharing random trivia - Tonkatsu is my favorite Japanese food What I’m doing recently: - Watching: The Last of Us, F1 - Playing: Persona, Megaman - Learning: Svelte, Chess

trifa Inc.'s members

もう一度日本から世界で活躍する企業をつくりたい。 大学在学中アジアを巡った際に、現地でスタートアップを行う若者と出会い日本の若者との熱量の差に驚かされるとともに大きな危機感を感じたのがERAKE創業のきっかけです。 「新しい時代をつくる」をビジョンに日本発、グローバルで通用するサービスを生み出し続けていきます。

What we do

- 海外ポケットwifiはレンタルしたり持ち歩くのがめんどくさい。 - 現地でSIMを買うにも英語や現地の言葉を話さないといけなかったり、設定がうまくできるか心配。 - それでもできるだけ財布に負担がないようにしたい、、 私達はそんな旅行者の為に、アプリ1つで簡単に海外でインターネットを使えるサービス「トリファ」を提供しています! 「海外に行くならトリファとパスポートだけ」 そんな世界を私達と一緒につくりあげていきませんか?
業務だけでなく、社内のコミュニケーションを活性化させるためのイベントも沢山行っています。
まだ少人数なのでメンバー同士のコミュニケーションを特に大切にしています!
ビジョン:MAKE A NEW ERA

What we do

- 海外ポケットwifiはレンタルしたり持ち歩くのがめんどくさい。 - 現地でSIMを買うにも英語や現地の言葉を話さないといけなかったり、設定がうまくできるか心配。 - それでもできるだけ財布に負担がないようにしたい、、 私達はそんな旅行者の為に、アプリ1つで簡単に海外でインターネットを使えるサービス「トリファ」を提供しています! 「海外に行くならトリファとパスポートだけ」 そんな世界を私達と一緒につくりあげていきませんか?

Why we do

ビジョン:MAKE A NEW ERA

【ビジョン】 Make a New Era ~新しい時代をつくる~ 【起業の背景】 代表の嘉名が大学在学中アジアを巡った際に現地の学生との触れ合いの中で刺激を受け、もう一度日本から世界で活躍するグローバル企業を作りたいという思いから起業に至りました。 【メッセージ】 人は新しい人と出会い、新しい場所を訪れ、経験したことない価値観に触れた時に大きく成長します。 それは海外旅行かもしれませんし、海外留学かもしれません。 ただ、自分の国を一度離れてみるという体験こそが重要だと感じています。 私達はそんなこれから日本を旅立つ人達をサポートできるサービスを作り続けたいと思っています。

How we do

業務だけでなく、社内のコミュニケーションを活性化させるためのイベントも沢山行っています。

まだ少人数なのでメンバー同士のコミュニケーションを特に大切にしています!

【組織体制】 現在正社員数10人台のまだまだ小さな組織です。 最前線のITスタートアップやメガベンチャーを経験しているメンバーが多く、それぞれの専門性を活かして少数精鋭で推進するような事業体制をとっています。 今後は各ファンクションにメンバーを採用し、今年中に50名規模のチームをつくっていく予定です。 【バリュー】 ▼ Go Fast 「速いことは大きな武器だ」 誰でも完璧なものをいきなり作ることは難しい。 まずは早くアウトプットすることを心がけ、最速でフィードバックと改善を回そう。 ▼ With Crew 「心から信じ合える仲間と共に進もう」 1人でできることには限界がある。 大きなことを成す為に、心から信じられる仲間を見つけ自分達の船に乗せよう。 ▼ Ultra C 「限界まで問い続ける」 スタートアップは奇跡の連続が必要。 思い込みを捨て、どうやったらできるかを軸に考えウルトラCを見つけだそう。

As a new team member

■ 募集背景 私たちトリファは、国内利用者数トップクラスの実績とユーザーレビュー星4.6の評価を誇る海外eSIMアプリ「トリファ(trifa)」を提供しており、最終的には“パスポートとトリファだけ”で海外旅行が完結するサービスを目指しています。 名前には「旅行のインフラとなるサービスを目指す」という想いが込められています。 インバウンド需要に加え、台湾や韓国などの東アジアを中心としたグローバルマーケットにも事業を展開し、2024年にはANAホールディングスやグローバル・ブレインらから総額12億円の資金調達を実施しました。 これまでプロダクトとマーケティング中心に事業を拡大してきましたが、今後はより一層、ブランドとしての認知拡大・信頼構築を進めていくフェーズに入ります。 その第一歩として、初の専任広報担当を採用し、企業広報・サービス広報・採用広報を一貫してリードいただける方を募集します。 トリファの「ブランド価値を社会に伝える」ための広報戦略立案から実行までを一気通貫で担っていただきます。 ■ 業務内容 ・企業の広報戦略の立案、実行 ・メディアリレーション構築(記者対応、取材企画、プレスリリース配信) ・プレスリリース、広報資料の作成、配信 ・コーポレートサイト・SNS・note等での情報発信企画・運用 ・社内広報・採用広報(カルチャー浸透、社員インタビュー記事など) ・広報成果のモニタリング・分析(露出効果測定・ブランド指標追跡) ■必須スキル ・チームまたはプロジェクトのマネジメント経験(メンバーがリモート勤務でも可) ・事業会社またはPR代理店での広報経験(目安:3年以上) ・メディアとの関係構築・取材対応・リリース作成など一連のPR実務経験 ・採用広報やインナーブランディングの経験 ・経営層・事業責任者と連携し、メッセージ設計・発信ができる方 ・スタートアップや成長企業のスピード感に対応できる柔軟性・実行力 ■歓迎スキル ・スタートアップ企業での広報・PR経験 ・グローバル展開、海外向け広報の知見 ・SNS・オウンドメディアを活用した発信力・編集スキル ・危機管理広報・レピュテーションマネジメントの知見 ■求める人物像 ・トリファのミッション・ビジョンに共感し、ブランドを育てたい方 ・自らテーマを見つけ、経営や事業の意図を理解して発信に落とし込める方 ・定型業務よりも「ゼロから仕組みを作ること」にやりがいを感じる方 ・複数のステークホルダーと信頼関係を築きながら粘り強く進められる方 ・社内外の出来事を「伝えるべきストーリー」として捉える感度が高い方 ■ポジションの魅力 ・初の専任ポジションとして、広報体制の立ち上げから戦略設計まで一貫してリードできる裁量の大きい環境 ・経営陣と密に連携しながら、企業・サービス・採用広報を横断してブランド価値を発信できる ・国内外で急成長するスタートアップの「顔」として、メディア露出や認知拡大を主導できる ・会社の成長フェーズをリアルタイムで体感し、組織やブランドづくりをゼロから創り上げる経験ができる
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 11/2020

    30 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Funded more than $300,000/
    • Expanding business abroad/
    • Average age of employees in 20s/
    • CEO can code/

    東京都品川区西五反田1-18-9 五反田NTビル4階