Discover companies you will love
今井 亜紗美
”モブダチ”(各事業のユーザー、株主、社員と家族のことを勝手にそう呼んでいます!)の輪を広げるべく、採用ブランディング、社内外広報・PR等を行なっています。ワクワクと共に意義あるサービスコンテンツを生み出しているグループ各社と、そこで働く「好き」をシゴトにする仲間たちの魅力をお届けすることに、使命感とワクワクでいっぱいです! 1987年生まれ。入社後に産休・育休を経て、職場復帰。以前は夫の転勤により長崎県西彼杵郡よりフルリモートワークをしていましたが、現在は六本木にて日々お仕事中^^
知久 峻輔
モブキャストホールディングス 取締役/クリエイター創出部(HR)管掌 2005年新卒で勤めた株式会社大京では企業の崩壊から再建を最前線で経験。 入社後3年間分譲マンションの営業を経て、2008年リーマンショック時に経営企画部へ異動。再建のためにグループ会社売却や統合、PMI等を担当した。再建後は成長に向けて人事部にて若年層から中堅層までの人財開発を推進した。2012年にグロービス経営大学院へ入学し、会社変革のために「経営」の学びを始める。 2013年に学び舎としていたグロービスから誘いを受け同社へ転職。経営大学院学生の「志」および「人的ネットワーク」醸成のための仕組み作り、カンファレンス・イベントを企画設計。毎年開催され1000人を超える規模のビジネスカンファレンス「あすか会議」のプロジェクトマネジメント、プログラムコーディネートの他に、代表室にて代表直下プロジェクトの推進をおこなった。また、志領域の研究・コンテンツ開発、クリティカル・シンキングの講師を務めた。 2019年より株式会社モブキャストホールディングスのヴィジョンに魅了されてジョイン。 代表室長として経営戦略、新規事業、投資先支援、資金調達、人材・組織開発まで幅広く実行を担う。2025年4月より取締役に就任。現在は「クリエイター共創経営」の中核を担うクリエイター創出部(HR)を率い、人を起点とした持続的な企業価値向上を推進している。
Yuichiro Tanaka
みずほ銀行に入社後、都内支店の法人営業(融資)、企業再建などを担当。その後、米国シアトルに留学。現地の人材紹介会社にてキャリアコーディネーターとして就職。日本での就労を希望する留学生と、留学生の採用を希望する企業のマッチング業務(採用プロセスの設計、キャリアカウンセリング、面接など)に従事。 帰国後、株式会社グロービス(学校法人グロービス経営大学院に出向)に入社。1,500人規模のカンファレンス「あすか会議(http://aska.globis.ac.jp/ )」を始め、在校生・卒業生の「能力開発」、「人的ネットワーク構築」、「志の醸成」に資するイベントの企画・設計をPMや運営責任者として担当。その他、大学院全体に関わるプロジェクト(開学15周年PJ)のリーダーや、思考系ファカルティーグループでの活動に所属。 2022年4月より、株式会社モブキャストホールディングスのグループ代表室 戦略セクション担当として参画。 趣味:カメラ(写真の学校 プロカメラマンコース卒業)、DJ、料理、テニス、ゴルフ、スノボー、旅行など。「やりたいと思ったことは全て満足するまでやる」をモットーに、どの趣味も割と本気で取り組んでいます(笑) できないことができるようになった時に、喜びを感じています!
0 recommendations
Company info