Discover companies you will love

  • ★モノづくり1DAYインターン
  • NEW

27卒向け1DAYインターン|ゼロからモノを生み出す企画営業を体験しよう!

★モノづくり1DAYインターン
Internship
NEW

on 2025-10-20

42 views

0 requested to visit

27卒向け1DAYインターン|ゼロからモノを生み出す企画営業を体験しよう!

Internship
Internship

Atsushi G-flo Hashimoto

代表取締役社長 米国州立大学でデジタルメディアアートを専攻後、広告代理店で中食や菓子メーカーのメ ディア制作に従事。2014年にユニファースト株式会社に入社し、2019年代表取締役社長 就任。SEO施策等マーケティング戦略や組織改革を牽引し、2014年から現在までに顧客 数・売上を倍増。 同社では2018年、社員旅行でホノルル駅伝に出場。それがきっかけで2018年度東京都ス ポーツ推進企業に認定。また、同年から、人を大切にする経営学会に所属し「5方よし経 営」を基本とした経営戦略を実践中。2019年からは、SDGs市民社会ネットワークへ加入 し、現在に至るまでSDGs関連の事業開発に挑戦している。

masayasu ikeda

ヨセミテのエルキャピタンに登りたい

ユニファースト株式会社's members

代表取締役社長 米国州立大学でデジタルメディアアートを専攻後、広告代理店で中食や菓子メーカーのメ ディア制作に従事。2014年にユニファースト株式会社に入社し、2019年代表取締役社長 就任。SEO施策等マーケティング戦略や組織改革を牽引し、2014年から現在までに顧客 数・売上を倍増。 同社では2018年、社員旅行でホノルル駅伝に出場。それがきっかけで2018年度東京都ス ポーツ推進企業に認定。また、同年から、人を大切にする経営学会に所属し「5方よし経 営」を基本とした経営戦略を実践中。2019年からは、SDGs市民社会ネットワークへ加入 し、現在に至るまでSDGs関連の事業開発に挑...

What we do

私たちは1981 年からモノづくりに取り組み、これまでポーチやバッグ、アパレル品等の縫製品をはじめ、お客さまの様々な「つくりたい」を実現してきました。 1.ODM(Original Design Manufacturer) ODMは製品の企画、デザインから製造までを担い、完成品を企業へ提供するビジネスモデルです。 贈った人に喜ばれる、実用性の高いオリジグッズを提供しています。 アイテムの詳細が決まっていないお客様でも、我々が企画段階から寄り添い、設計や製造、納品まで一貫して携わります。 https://www.unifast.co.jp/novelty/ 2.セールスプロモーション 当社にはセールスプロモーション業界での経験が豊富なスペシャリスト社員が揃っており、マーケティングの視点や時代に合わせた販売促進のプランをご提案しています。 これまで、店頭・Web・SNSなどあらゆるフィールドのキャンペーン、コンテンツ、販促ツール、商品開発の企画・制作・運用をプロデュースしてきました。 「つくりたい・つたえたいをカタチに」をモットーにお客様の販売促進の課題解決に取り組んでいます。 https://www.unifast.co.jp/service/sales-promotion/ 3.当社開発の『おりたためるシェフバッグ』 『おりたためるシェフバッグ』はモノづくりに長年携わってきた、キャンプを愛するキャンプフリークが、経験と知識、センスをフルに注入し、細部までこだわりを持ち作り上げた自信作です。その特徴は、アウトドアに必要なキッチングッズを一つにまとめてスッキリ収納でき、キャンプ料理が捗るところです。 この商品を手がける商品開発担当者はモノづくりに15年間携わってきた経験があり、そして、年に20回以上キャンプを楽しむキャンプ歴15年のキャンプフリークでもあります。これまでアウトドアでキッチングッズを収納するために様々なケースやポーチ、バッグなどを使ってきました。しかしながら「これだ」というものにはなかなか出会えないままでいました。「それなら自分が最高だと思えるものをつくってしまおう」という想いから2022年の夏ごろにデザイナーとプロジェクトチームを立ち上げ、「キャンプ料理をより快適に」というコンセプトを掲げ、開発に着手しました。 https://www.unifast.co.jp/media/7532/ 4.スタートSDGsプロジェクト サステナブルな社会に向けてSDGsをスタートしたい企業様向けのサービスです。オリジナルグッズやODM制作でSDGsに貢献できるサービスや素材を幅広く展開することで、「何から始めればいいかわからない」「具体的な取り組み方がわからない」といったお悩みを持つお客様にも気軽にSDGsに取り組むきっかけづくりを行っています。 https://www.unifast.co.jp/sdgs/ ▼その他幅広い事業を展開 https://www.unifast.co.jp/service/ ▼製作実績 https://www.unifast.co.jp/works/ ▼ユニファースト公式Instagram https://www.instagram.com/unifast.co.jp/ ▼新着情報 https://www.unifast.co.jp/news/
扱う商品の一部です
社内にも商品がずらり。
代表取締役社長 橋本敦
ユニファーストのロゴは、つくりたいの「つ」からきています。 「つ」を右上に傾けると、ユニファーストの頭文字「U」になります。 ほんの少しの工夫とアイデアが物事をオモシロクする、ということを示しています。

What we do

扱う商品の一部です

社内にも商品がずらり。

私たちは1981 年からモノづくりに取り組み、これまでポーチやバッグ、アパレル品等の縫製品をはじめ、お客さまの様々な「つくりたい」を実現してきました。 1.ODM(Original Design Manufacturer) ODMは製品の企画、デザインから製造までを担い、完成品を企業へ提供するビジネスモデルです。 贈った人に喜ばれる、実用性の高いオリジグッズを提供しています。 アイテムの詳細が決まっていないお客様でも、我々が企画段階から寄り添い、設計や製造、納品まで一貫して携わります。 https://www.unifast.co.jp/novelty/ 2.セールスプロモーション 当社にはセールスプロモーション業界での経験が豊富なスペシャリスト社員が揃っており、マーケティングの視点や時代に合わせた販売促進のプランをご提案しています。 これまで、店頭・Web・SNSなどあらゆるフィールドのキャンペーン、コンテンツ、販促ツール、商品開発の企画・制作・運用をプロデュースしてきました。 「つくりたい・つたえたいをカタチに」をモットーにお客様の販売促進の課題解決に取り組んでいます。 https://www.unifast.co.jp/service/sales-promotion/ 3.当社開発の『おりたためるシェフバッグ』 『おりたためるシェフバッグ』はモノづくりに長年携わってきた、キャンプを愛するキャンプフリークが、経験と知識、センスをフルに注入し、細部までこだわりを持ち作り上げた自信作です。その特徴は、アウトドアに必要なキッチングッズを一つにまとめてスッキリ収納でき、キャンプ料理が捗るところです。 この商品を手がける商品開発担当者はモノづくりに15年間携わってきた経験があり、そして、年に20回以上キャンプを楽しむキャンプ歴15年のキャンプフリークでもあります。これまでアウトドアでキッチングッズを収納するために様々なケースやポーチ、バッグなどを使ってきました。しかしながら「これだ」というものにはなかなか出会えないままでいました。「それなら自分が最高だと思えるものをつくってしまおう」という想いから2022年の夏ごろにデザイナーとプロジェクトチームを立ち上げ、「キャンプ料理をより快適に」というコンセプトを掲げ、開発に着手しました。 https://www.unifast.co.jp/media/7532/ 4.スタートSDGsプロジェクト サステナブルな社会に向けてSDGsをスタートしたい企業様向けのサービスです。オリジナルグッズやODM制作でSDGsに貢献できるサービスや素材を幅広く展開することで、「何から始めればいいかわからない」「具体的な取り組み方がわからない」といったお悩みを持つお客様にも気軽にSDGsに取り組むきっかけづくりを行っています。 https://www.unifast.co.jp/sdgs/ ▼その他幅広い事業を展開 https://www.unifast.co.jp/service/ ▼製作実績 https://www.unifast.co.jp/works/ ▼ユニファースト公式Instagram https://www.instagram.com/unifast.co.jp/ ▼新着情報 https://www.unifast.co.jp/news/

Why we do

代表取締役社長 橋本敦

ユニファーストのロゴは、つくりたいの「つ」からきています。 「つ」を右上に傾けると、ユニファーストの頭文字「U」になります。 ほんの少しの工夫とアイデアが物事をオモシロクする、ということを示しています。

〇●経営理念●〇 「“つくりたい”を形にする会社」「“つくる”を通して社会に貢献する会社」。 ”つくる”には「作る」や「創る」などいろんなつくるがあります。 まだこの世の中にないモノ、顧客が作りたいモノ、様々な”つくる”を通して社会に貢献していくのが当社のミッションです! ミッション実現のために当社の社員は、お客様の考えや思いを形にするお手伝いをしています。ものづくりの幸福感・楽しさを伝え、クリエイティブに溢れて、みんながワクワクする一歩先の世界をつくり続けることを、私たちは目指しています! 〇●ロゴに込めた想い●〇 ユニファーストのロゴは、平仮名の「つ」 つくりたいの『つ』からきています。「つ」を右上に傾けると、ユニファーストの頭文字、アルファベットの「U」になります。 ほんの少しの工夫とアイデアがものごとを面白くする、ということを示しています。 また、ユニファーストという社名は、ユニークとFASTを掛け合わせた造語となっており、当社の社員がとるべき行動方針を示しています。 〇●ビジョン●〇 「高い付加価値を提供し続ける」 上記の理念の元、ことをビジョンに掲げて現在は「創業第2ステージ(新創業)」のスタートと位置付け、更なる成長の加速を目指しています。 ー「新創業」という言葉に込めた想いー それはunifastの社名の由来である unique(個性)+fast(速いサービス) を守り続け、 今後は更に時代にあったunifastのサービスを提供することです。 社員だけでなく取引先のお客様、仕入先、工場、全てを大事にする姿勢を貫き、いついかなる時も変わり続ける「進化の精神」を発揮する。 そして当社の企業活動を通じて、「ものを作る楽しさ、つくりたいを形にする楽しさ」を発信していきます。

How we do

〇●強み・特長●〇 ユニファーストでは、国内外に拠点を構え、販促品/ODM生産を行っています。 また、単なる商品供給業者ではなく、より良い製品作りの信頼できるパートナーになるべく、お客様の要望にあった商品カスタマイズや商品カスタム力、生産ネットワーク力の構築に力を入れています。 今では取引先企業は年間300社以上となり、その中でも長期(10年以上)お取引いただいている企業様も多数存在します。 〇●働くメンバー●〇 1.スペシャリスト多数在籍 営業平均年齢38歳、平均勤続年数11年、そのうち15年以上勤務しているものが12名在籍しています。海外生産に精通したスペシャリストが多数在籍しており、若手メンバーにとっては学びを吸収しやすい環境です。 2.外国籍スタッフも活躍中 中国を中心に現在8名の外国籍スタッフがいます。現地の事情に精通したスタッフが海外工場とのやり取りをスムーズに行っており、外国籍の方や、語学力に自信のある方が活躍できる環境です。 ▼福利厚生の詳細はこちら https://www.wantedly.com/companies/unifast/post_articles/965483

As a new team member

この特別な1DAYインターンシップでは、企画提案のプロセスをリアルに体験し、モノづくりの面白さと奥深さを存分に味わっていただけます! ユニファーストの営業は、単なる「物売り」ではありません。お客様の課題に深く向き合い、まだ世にない“モノ・コト・仕組み”をゼロから生み出す課題解決型営業です 。マーケティングの視点とクリエイティブな思考を掛け合わせ、お客様の「つくりたい」を形にする、まさに“創る”仕事です 。 〇●実施プログラム●〇 【午前|会社理解】 ・社長による経営理念紹介 ・事業説明/会社説明 ・参加者の自己紹介等のオリエンテーション 【12:00~13:00頃|ケータリング交流会】 ・社員とざっくばらんに語れる時間 【午後|実践ワーク】 ・実際のオリエンシートを使用したグループワーク ・サンプル・生地素材を用いた提案ロールプレイ ・社員によるフィードバック 〇●開催地●〇 本社:東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア12F ※交通費はご負担いただきます。 〇●開催日●〇 ・2025年11月13日(水)13:00~18:00 ・2025年12月11日(水)13:00~18:00 ・2026年1月29日(水)13:00~18:00 ・2026年2月19日(水)13:00~18:00 〇●定員●〇 各回5~10名未満 ※本イベントには選考がございます。 〇●対象●〇 ・2027年3月卒業見込みの方 \既卒の方もお気軽にご応募ください!/ 〇●こんな方におすすめ●〇 ・モノづくりや企画に興味がある方 ・アイデアを活かして働きたい方 ・現場社員の話を直接聞いてみたい方 少しでも気になった方は、「話を聞きに行きたい」ボタンよりお問い合わせください!
13 recommendations

Team Personality Types

masayasu ikedaさんの性格タイプは「サイエンティスト」
masayasu ikedaさんのアバター
masayasu ikedaBusiness (Finance, HR etc.)
masayasu ikedaさんの性格タイプは「サイエンティスト」
masayasu ikedaさんのアバター
masayasu ikedaBusiness (Finance, HR etc.)

13 recommendations

+1

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 02/1981

51 members

東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア12F