Discover companies you will love

  • マーケディング・クリエイティブ
  • NEW

初めての長期インターン歓迎|マーケ・広告・クリエイティブが学べるお仕事!

マーケディング・クリエイティブ
Internship
NEW

on 2025-10-20

12 views

0 requested to visit

初めての長期インターン歓迎|マーケ・広告・クリエイティブが学べるお仕事!

Internship
Internship

Miyu Ishido

慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、サイバーエージェントに新卒入社。 ゲーム事業部でプランナーやシナリオディレクターを経験し、世界観の構築や物語設計を通じて「人の心を動かすストーリーを描く力」を磨く。 退職後、マーケティング事業部の立ち上げやメディア事業部の組織マネジメントを担当しながら、フリーランス(クリエイティブディテクター)として動画や広告、ポスターなどの制作に携わる。 現在はPIGNUSに参画し、ラボチームの責任者に従事。 強い関心があるのは「人の感情や体験を整理し、伝わる形に編集すること」。 情報の構造化とクリエイティブ表現の橋渡しにこだわりをもち、「仕組み」と「表現」の両輪で"再現性のあるクリエイティブ"を実現することを目指している。

川上 晴菜

美術大学を卒業後、制作会社でグラフィックデザインや映像制作に従事。 社会にとってより価値ある仕事をしたいと考え、PIGNUSへ入社。 現在はラボチームの一員として、Web広告デザインや映像制作、イラスト作画など幅広いクリエイティブに携わっている。 また、フリーランスのイラストレーター/映像作家としても活動中。CDジャケットやアニメーションMVの制作を手がける。

足立 遼太郎

髙平 瑞穗

銀行での個人・法人営業でキャリアを確立した後、メガベンチャーへ転身。 人材紹介の法人営業として60社以上の企業の人事・現場に深く入り込み、その課題解決に貢献。単なる外部支援に留まらず、「自らの手で会社の体制を根本から変えたい」という強い意志で、人事スペシャリストへのキャリアチェンジを実現。 現在は、「価値を、本気で」というタグラインへ共感し、PIGNUSの人事を行う。

株式会社PIGNUS's members

慶應義塾大学環境情報学部を卒業後、サイバーエージェントに新卒入社。 ゲーム事業部でプランナーやシナリオディレクターを経験し、世界観の構築や物語設計を通じて「人の心を動かすストーリーを描く力」を磨く。 退職後、マーケティング事業部の立ち上げやメディア事業部の組織マネジメントを担当しながら、フリーランス(クリエイティブディテクター)として動画や広告、ポスターなどの制作に携わる。 現在はPIGNUSに参画し、ラボチームの責任者に従事。 強い関心があるのは「人の感情や体験を整理し、伝わる形に編集すること」。 情報の構造化とクリエイティブ表現の橋渡しにこだわりをもち、「仕組み」と「表現」の両輪で"...

What we do

============================ Webマーケティングのコンサルティングを行うスタートアップ ============================ PIGNUSは、2017年創業、3期連続ベストベンチャーにも選出されたWebマーケティングのコンサルティング会社です。 クライアント企業に対し、Webマーケティングに関するコンサルティングを行っています。 マーケティング戦略を提案することだけではなく、実行責任も担い、企業の事業成長を実現します。 そのため、机上の空論のようなコンサルティングを行うこともなく、戦略性のない実行部隊でもなく、戦略から実行まで一気通貫で価値のあるサービスを提供できています。 ============================= Webマーケティングとは・インターンでやってもらいたいこと ============================= Webマーケティングとは、TikTok、インスタ、FacebookなどのSNSやYoutube、Google検索に広告を出す等、インターネット(Web)上でマーケティングを行うことをいいます。 PIGNUSでは、Webマーケティングの戦略設計を行い、その戦略に従ってSNSなどに広告を配信することで、その成果を最大化するコンサルティングを行っています。 広告の配信を行うために、「クリエイティブ」の制作も自社で行っています。 「クリエイティブ」とは、広告の配信に利用される動画やバナー(静止画)、広告をクリックした後に見るWebサイトなどのことをいいます。 今回募集するインターンでは、この「クリエイティブ」を作る業務をお任せします。 クライアントの事業を理解し、マーケティングの戦略を理解し、広告の仕様を理解した上で、ターゲットに刺さる広告をクリエイティブでどう表現するかを考え、作る仕事です。 ロジカルシンキングと「クリエイティブ」力が同時に身につき、、"就活で差がつく武器"になります。

What we do

============================ Webマーケティングのコンサルティングを行うスタートアップ ============================ PIGNUSは、2017年創業、3期連続ベストベンチャーにも選出されたWebマーケティングのコンサルティング会社です。 クライアント企業に対し、Webマーケティングに関するコンサルティングを行っています。 マーケティング戦略を提案することだけではなく、実行責任も担い、企業の事業成長を実現します。 そのため、机上の空論のようなコンサルティングを行うこともなく、戦略性のない実行部隊でもなく、戦略から実行まで一気通貫で価値のあるサービスを提供できています。 ============================= Webマーケティングとは・インターンでやってもらいたいこと ============================= Webマーケティングとは、TikTok、インスタ、FacebookなどのSNSやYoutube、Google検索に広告を出す等、インターネット(Web)上でマーケティングを行うことをいいます。 PIGNUSでは、Webマーケティングの戦略設計を行い、その戦略に従ってSNSなどに広告を配信することで、その成果を最大化するコンサルティングを行っています。 広告の配信を行うために、「クリエイティブ」の制作も自社で行っています。 「クリエイティブ」とは、広告の配信に利用される動画やバナー(静止画)、広告をクリックした後に見るWebサイトなどのことをいいます。 今回募集するインターンでは、この「クリエイティブ」を作る業務をお任せします。 クライアントの事業を理解し、マーケティングの戦略を理解し、広告の仕様を理解した上で、ターゲットに刺さる広告をクリエイティブでどう表現するかを考え、作る仕事です。 ロジカルシンキングと「クリエイティブ」力が同時に身につき、、"就活で差がつく武器"になります。

Why we do

============================= マーケティングは事業活動の中で最も重要と言える ============================= 良いサービスを作っても、ターゲットに届かなければ意味がありません。 ターゲットに良いサービスを知ってもらう行為がマーケティングです。 ドラッカーも「マーケティングが企業の第一の機能である」と言ってる通り、事業活動の中でマーケティングは最も重要な業務であると言えます。 ============================= マーケティングの中でWebマーケティングが最も重要と言える ============================= マーケティングといえば、少し前まではテレビCMが主戦場でした。 企業は大きな予算をテレビCMに投下し、マーケティングにおける「クリエイティブ」といえば、テレビCMの制作が花形でした。 現在、インターネット(Web)広告の市場は、テレビCMを含めた4大メディア(新聞、ラジオ、雑誌)の合計よりも大きな市場となっています。 すなわち、マーケティングの主戦場は、インターネット(Web)に移行しています。 そのため、PIGNUSでは、Webマーケティングのコンサルティング事業を主軸事業とし、 クライアントへの価値提供を行っています。

How we do

=========== 価値を、本気で =========== PIGNUSでは、「価値を、本気で」という言葉をタグラインとし、最も重要な考えとしています。 自分たちの売上や利益の目標やノルマ等は一切なく、クライアントへの価値提供だけを経営指標としています。 クライアントが抱える課題を我々のマーケティングの力で解決すること、それが価値だと考えています。 他の誰でもできることや、誰がやってもよいことではなく、我々でしかできない価値提供を追求しています。 =================== PIGNUSのインターンで得られる3つのこと =================== ①就活で自信を持って話せる実績が作れる ここでの経験は、就活でそのまま使えるポートフォリオになります。 実際に企業の広告制作に携わるので、「インターンで〇〇社の広告作りました」という成果や、業務を通じて得られたスキルを強みとして語ることができます。 ②高いスキル・経験が得られます 就活で語れる(ガクチカ)は本質ではなく、スキルや経験を得られること自体が本質だと考えます。 ◆得られる汎用的なスキル - 論理的思考力(構造的思考力、仮説思考力、クリティカルシンキング等) - 課題解決力(分析・課題抽出・改善施策策定・実行) - コミュニケーション力・プレゼン力 ◆得られる専門的なスキル・経験 - クリエイティブ制作力/デザイン力 - クリエイティブディレクション力 - マーケティング業務の経験 - Web広告の知識(経験) ③レベルの高いチームでの業務経験 PIGNUSのメンバーは少数精鋭です。 レベルの高いメンバーが顧客への価値提供に本気で向き合っています。 そういった業務のレベル、人のレベルが高く、顧客に本気で向き合うスタンスのチームで働ける環境は稀有です。 仕事の楽しさ、成長の実感、高いレベルに身を置くことの居心地の良さを体感できると思います。

As a new team member

学生インターンチームを組成し、3名前後の体制でクリエイティブ制作を行っていただきます。 全員が未経験の想定なので、一から丁寧に教えます。 ================== チーム体制 ================== 責任者:石堂(元サイバーエージェント、業務全般を直接指導します) クリエイティブディレクター:3名 デザイナー:5名 学生インターン:3名予定 学生インターンチームは3名前後の体制を想定し、チームで動いていただきます。 責任者が直接指導してくれますが、新卒2年目等の年齢の近い先輩社員がメンターとしてサポートします! ================== 仕事内容 ================== 最初はショート動画の制作からスタートします! TikTok、YouTube Shorts、Instagram Reelsなど、今まさにトレンドの縦型動画広告を制作します。 —使用ツール— - Figma - Photoshop - Illustrator - Canva - After Effects ※すべて業界では標準的なツールなので、これを使いこなせればどこでも通用します! 動画制作で実績を積んだら、バナー制作やディレクター業務にもステップアップが可能です。できる人にはどんどん新しい仕事をお任せします。 ただの作業ではなく、クライアントのビジネスを伸ばすクリエイティブに携われます。 自分が作った広告で売上が上がる、その手応えを感じられる仕事です。 ==================== 未経験でも安心の研修(オンボーディング) ==================== Step1:基礎を固める(初期研修) 広告の基礎知識やツールの使い方を、ゼロから丁寧にレクチャー。 「動画編集って何から始めればいいの?」という状態でも大丈夫です。 ↓ Step2:実践で学ぶ(OJT) 実際の案件に携わりながら、企画の考え方や動画制作スキルを習得。 責任者や先輩メンバーと一緒に進めるので、分からないことはその場で質問できます。 ↓ Step3:独り立ち 自分で企画から制作まで担当できるようになったら、より大きな案件にもチャレンジ。 実績を積みながら、バナー制作やディレクター業務へのステップアップも可能です。 ==================== 働く環境 ==================== 週3日以上、1日4時間以上の勤務。慣れたらリモートワークもOKです。 集中したい日は自宅やカフェでリモート、ブレストしたい日はオフィスで対面など、その日の気分や予定に合わせて選べます。 ◆勤務地  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー4階 六本木一丁目駅直結 福利厚生も充実しており、インターン生でも以下の福利厚生が使えます! ◆福利厚生  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ - 書籍購入費用は会社が全額負担 - CRISP SALAD WORKSが1,000円オフ(ヘルシーランチに最適) - LAVAのホットヨガが割引価格 - コーヒーマシーン等が無料 - 交通費は全額負担 - その他、インフルエンザの予防接種等の健康支援 ==================== 応募条件とマッチする人 ==================== ◆応募条件 - マーケティングに興味がある人 - クリエイティブに興味がる人 - 就活や社会人になる前に成長したい人 ◆こんな人は特にマッチ - トレンド、流行に敏感な人 - SNSに動画を投稿したことがある人 - 動画編集ツールを使ったことがある人/Adobeツールの経験がある人 ◆より弊社のことがわかる記事はこちら!マッチしてそうかをぜひご確認ください! チームの雰囲気や働き方の詳細は↓↓↓ https://www.wantedly.com/companies/pignus/post_articles/977377 PIGNUSの福利厚生(一部社員のみ)↓↓↓ https://www.wantedly.com/companies/pignus/post_articles/996874
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2017

    59 members

    東京都港区六本木1-4-5 アークヒルズサウスタワー4階