Discover companies you will love

  • 新規事業/プロダクト推進/開発
  • 1 registered

複数プロダクトの成長をリードする、プロダクト推進メンバー募集!

新規事業/プロダクト推進/開発
Mid-career

on 2025-10-17

37 views

1 requested to visit

複数プロダクトの成長をリードする、プロダクト推進メンバー募集!

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Ayumi Kawajiri

2018年3月にメトロエンジンに入社し、プロジェクトマネジメントやデータサイエンス、デザインを経て、現在は執行役員兼経営企画部長として新規事業領域を担当。 エンジニア・デザイナー・広報など多様なメンバーと共に、プロダクト開発からデザイン、戦略立案まで幅広く携わっています。

Ryosuke Tanaka

メトロエンジン株式会社の代表取締役を努めております。人工知能・機械学習の登場により多くの業界が変革期を迎えておりますが、長らくイノベーションが起きてこなかった宿泊業界はその中でも最も大きな変革が訪れると考えています。シェアリングエコノミーの台頭と新技術の登場に、大企業のリソースを組み合わせるオープンイノベーションによって、小さな我々のようなベンチャーでも業界を一新させることが可能だと考えております。

メトロエンジン株式会社's members

2018年3月にメトロエンジンに入社し、プロジェクトマネジメントやデータサイエンス、デザインを経て、現在は執行役員兼経営企画部長として新規事業領域を担当。 エンジニア・デザイナー・広報など多様なメンバーと共に、プロダクト開発からデザイン、戦略立案まで幅広く携わっています。

What we do

AIやビッグデータを強みに自社開発した”ダイナミックプライシング”プロダクトを宿泊業界とレンタカー業界中心に提供し、DXの推進や集客支援をしているSaas企業です。 需要と供給に応じて価格を変動される”ダイナミックプライシング”は、既に海外ではあらゆる業界で導入が進んでおり、近年日本でもメディアに多く取り上げられています。私たちが提供するサービスも各メディアに特集を組んで頂き、ホテル業界だけでなく各業界から注目が高まっています。 2019年にはGoogle社と業務提携をし、Google Hotel Adsに特化した自社予約サイト「メトロブッキング」の開発・提供も開始しました。 他にも、ホテル特化型メディア「ホテルバンク」を運営し得意なデータ分析を元にした情報発信を行うなど、様々な視点から業界の発展を支援しています。 【自社サービス(一部)】 ■ホテル向け客室単価設定ツール「メトロエンジン」(https://metroengines.jp/) 過去の売れ行きやイベント・競合ホテルの価格などのビックデータを解析し、「いつ、どのくらいの値付けをするのがベストか」をAIが算出。「ダイナミックプライシング」と呼ばれるこの仕組みをプロダクトとして開発・提供しています。 ホテル・旅館などの宿泊施設をメインにサービスを展開している当社の主軸サービスです。 ■レンタカー事業者向け一元管理システム「メトロコンダクター」(https://mc.metroengines.jp/) レンタカー事業の複数予約サイトにおける予約状況の把握や在庫調整を一括で管理できるシステムです。需要に応じたダイナミックプライシングができるようプロダクトのアップデートも進めており、レンタカー事業者の作業工数の削減や販売機化の最大化で売上アップと業務効率化に取り組んでいます。 ◆取締役メッセージ https://info.metroengines.jp/recruit/message ◆参考記事 一部ご紹介 ・メトロエンジン、シリーズCで総額10億円の資金調達がファーストクローズ https://info.metroengines.jp/archives/2687 ・ビッグデータを活用し宿泊業界のDX化を支援するメトロエンジンが2023年5月度の全国主要都市のビジネスホテルの平均価格を公開 https://info.metroengines.jp/archives/3086 ・トヨタレンタカーがメトロエンジンの提供する在庫管理システム『メトロコンダクター』を全国1,100店舗で導入! https://info.metroengines.jp/archives/3310 ◆メディア掲載情報 一部ご紹介 ・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」:代表取締役CEOが出演しました https://info.metroengines.jp/archives/media/tv-tokyo-metroengines1129 ・トラベルビジョン:弊社代表のインタビューが掲載されました https://www.travelvision.jp/news/news-100552 ・日本経済新聞:「メトロエンジン レベニューマネジメント」について取り上げていただきました https://info.metroengines.jp/archives/media/nikkei-20230626
宿泊需要に関するビッグデータを保有するメトロエンジンだからこそ実現できるホテル向けレベニューマネジメントツール。豊富な機能を兼ね備え、推奨価格を算出する他、価格設定に必要なデータ分析機能もご提供します。
レンタカー事業の複数予約サイトにおける予約状況の把握や在庫調整を一括で管理できるシステムです。 作業工数の削減や販売機化の最大化で売上アップと業務効率化を実現します。

What we do

宿泊需要に関するビッグデータを保有するメトロエンジンだからこそ実現できるホテル向けレベニューマネジメントツール。豊富な機能を兼ね備え、推奨価格を算出する他、価格設定に必要なデータ分析機能もご提供します。

レンタカー事業の複数予約サイトにおける予約状況の把握や在庫調整を一括で管理できるシステムです。 作業工数の削減や販売機化の最大化で売上アップと業務効率化を実現します。

AIやビッグデータを強みに自社開発した”ダイナミックプライシング”プロダクトを宿泊業界とレンタカー業界中心に提供し、DXの推進や集客支援をしているSaas企業です。 需要と供給に応じて価格を変動される”ダイナミックプライシング”は、既に海外ではあらゆる業界で導入が進んでおり、近年日本でもメディアに多く取り上げられています。私たちが提供するサービスも各メディアに特集を組んで頂き、ホテル業界だけでなく各業界から注目が高まっています。 2019年にはGoogle社と業務提携をし、Google Hotel Adsに特化した自社予約サイト「メトロブッキング」の開発・提供も開始しました。 他にも、ホテル特化型メディア「ホテルバンク」を運営し得意なデータ分析を元にした情報発信を行うなど、様々な視点から業界の発展を支援しています。 【自社サービス(一部)】 ■ホテル向け客室単価設定ツール「メトロエンジン」(https://metroengines.jp/) 過去の売れ行きやイベント・競合ホテルの価格などのビックデータを解析し、「いつ、どのくらいの値付けをするのがベストか」をAIが算出。「ダイナミックプライシング」と呼ばれるこの仕組みをプロダクトとして開発・提供しています。 ホテル・旅館などの宿泊施設をメインにサービスを展開している当社の主軸サービスです。 ■レンタカー事業者向け一元管理システム「メトロコンダクター」(https://mc.metroengines.jp/) レンタカー事業の複数予約サイトにおける予約状況の把握や在庫調整を一括で管理できるシステムです。需要に応じたダイナミックプライシングができるようプロダクトのアップデートも進めており、レンタカー事業者の作業工数の削減や販売機化の最大化で売上アップと業務効率化に取り組んでいます。 ◆取締役メッセージ https://info.metroengines.jp/recruit/message ◆参考記事 一部ご紹介 ・メトロエンジン、シリーズCで総額10億円の資金調達がファーストクローズ https://info.metroengines.jp/archives/2687 ・ビッグデータを活用し宿泊業界のDX化を支援するメトロエンジンが2023年5月度の全国主要都市のビジネスホテルの平均価格を公開 https://info.metroengines.jp/archives/3086 ・トヨタレンタカーがメトロエンジンの提供する在庫管理システム『メトロコンダクター』を全国1,100店舗で導入! https://info.metroengines.jp/archives/3310 ◆メディア掲載情報 一部ご紹介 ・テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」:代表取締役CEOが出演しました https://info.metroengines.jp/archives/media/tv-tokyo-metroengines1129 ・トラベルビジョン:弊社代表のインタビューが掲載されました https://www.travelvision.jp/news/news-100552 ・日本経済新聞:「メトロエンジン レベニューマネジメント」について取り上げていただきました https://info.metroengines.jp/archives/media/nikkei-20230626

Why we do

◆Mission 時代を先駆して課題を解決する~Pioneering solution provider~ 先行事例があるものを追いかけるのではなく、時代が求めているものを先駆けて作り上げていくことがメトロエンジンのミッションです。 ただ新規性があって技術的におもしろいものを作るだけではなく、世の中の課題を解決することにフォーカスします。 ◆ダイナミックプライシング事業への想い 多くのホテルは、日々の客室単価の設定を人の手で行っています。 業務の忙しさゆえに、近くで開催されるイベントや過去の繁忙日などの情報をスピーディーに把握がすることができず大きな需要を見逃してしまう、といった問題を抱えています。 そこで私たちは、客室単価の設定をDX化すればホテルの収益そのものの向上が見込めるのではないか、そう考えてダイナミックプライシングのサービスを開発しました。 私たちのサービスを利用することで、お客様が業務の本質的な部分の改善や工夫に時間を使い、企業本来の価値をより一層上げていただくことが私たちの望むサービスの形です。

How we do

メトロエンジンの社員は年齢や経験、国籍など様々なバックグラウンドを持ったメンバーが集まっています。 それぞれが個性を発揮し、チーム力を高めていくためにメトロエンジンでは3つのバリューを大切にしています。 ◆Value ・Become a builder メンバー一人ひとりがbuilderとなって、組織、プロダクト、仕組みを作り上げることで、企業価値を創出する。メトロエンジンが重視するのは、スピード、生産性、チームワーク、そしてタスクを完結させる執着心です。 ・真心 良いチームワークは、真心から生まれる。リスペクトが根底にありながら、率直に議論を戦わせることで、より良い意思決定、行動に結びつける。 ・Unleash your potential メンバー個々人のポテンシャルを解放する。自分に限界を設けていては、時代を先駆けることはできない。チャレンジ精神や仕事に対する高いスタンダードを持つメンバーをメトロエンジンは歓迎します。 ◆社内制度・取り組み 社内のメンバーが最大現にパフォーマンスを発揮できるよう、社内人事制度や福利厚生を設計しています。 一部の社内制度や取り組みをご紹介します。 ・リモートワーク補助金 2019年2月から、メトロエンジンのメンバーは週2日リモートワークで仕事をしています。リモートワークで発生する自宅の電気代などの経費を補助しています。 ・有給休暇取得の推進 年次有給休暇は入社1年目から15日付与されます。 まとまった休暇を取得して母国に一時帰国したり、旅行行ったり、リフレッシュとして利用することを推進しています。 ◆どんな人が働いている? 社員の平均年齢は32歳。20代の社員が約4割です。 年齢やキャリアに関係なく、チャレンジする人を後押しする社風なので、プロダクトの中心が20代のメンバーであることも珍しくありません! ご興味があれば「話を聞いてみたい」ボタンを押してください。 たくさんの方とお話できることを楽しみにしています!

As a new team member

現在メトロエンジンでは、複数のサービス・新規事業が同時に進行しています。 開発・デザイン・広報など多様なメンバーと連携しながら、プロジェクトの上流から下流まで幅広く関わっていただける メンバーを募集しています。 決まった進行管理だけでなく、課題発見・改善提案・チーム連携などを通してプロダクトを成長させていく。 そんな「事業づくり」に興味のある方とぜひお話したいと考えています。 👀こんな思考をお持ちの方はぜひカジュアル面談で! ・チームと一緒にプロダクトの価値を最大化したい ・デザイン・開発・ビジネスを横断して動く仕事がしたい ・“仕組みづくり”や“チームづくり”にも興味がある ・新規事業や成長フェーズのサービスに携わりたい 🔧こんなことやります ・複数プロダクト・新規事業の進行管理/ディレクション ・各チーム(開発・デザイン・広報など)との調整・タスク管理 ・サービス改善のための要件定義、仕様策定、KPI管理 ・社内外ステークホルダーとのコミュニケーション/折衝 ・プロジェクトの課題抽出と改善提案の推進 🧩必須スキル / 経験 ・プロジェクト推進・チーム運営・プロダクト開発など、いずれかの実務経験 ・チーム内外との調整・進行管理の経験 ・基本的なOffice/Google Workspaceの使用経験 💡歓迎するスキル / 経験 ・新規サービス・プロダクトの立ち上げ経験 ・デザイン・エンジニアリングに関する基礎的な知識 ・Figma、Notion、Slackなどのツール利用経験 ・ユーザーインタビュー・リサーチの実務経験 ・チームビルディング・組織づくりの経験 🚀期待する役割 入社半年後・・・担当プロジェクトの全体進行と課題改善を自走 入社1年後・・・新規事業の企画立案・チームマネジメントにも携わる 🧠開発・業務環境 支給マシン:MacbookまたはWindows、ディスプレイ 管理ツール:Notion、Slack、Google、Figma、Backlogなど 🌱どんな人がマッチするか ・弊社のMission・Valueに共感していただける方 ・変化を楽しみながら新しいことに挑戦できる方 ・部署を越えてコミュニケーションを取るのが得意な方 ・自分の意見を持ちながらも、チームとして最適解を模索できる方 まずはカジュアルにお話できれば嬉しいです。 皆さんとお会いできるのを楽しみにしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2016

    35 members

    東京都品川区東五反田三丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー8階