Discover companies you will love
Yoshiko Gotoh
人の暮らしのおはようからおやすみまでをデザインし、 人の心に響くものづくりで 社会を良くしたい。 そして私自身もおはようからおやすみまで いつでもデザインしていたい。 UX・CXとクリエイティブデザインに軸足に置き、新規事業開発やサービス立ち上げに関わるあらゆるデザインに従事してまいりました。その中でもクライアントワークに長く従事し、ビジネス戦略やマーケティング領域にも踏み込むデザインパートナーとして、スタートアップ企業様から大手企業様まで、規模と媒体を問わず取り組んでいます。大規模案件を得意とし、プロジェクト設計からプレイヤーとしてのデザインワークまで広く担当しています。 また、プレイングマネージャーとしても、UXデザイングループのマネージャーとしてピープルマネジメント、組織運営、クライアント折衝やクオリティ管理などを行ってまいりました。 その他、デザイナーの教育・育成に長年取り組んでおり、若手デザイナーの指導だけでなく、研修制度の企画、教育プログラム開発、社内外問わずデザイン研修での講師や、外部向け有料デザインコミュニティ企画・運営など、次の世代を輩出するための活動を行っています。
Hisami Akino
UIデザイナーとしてキャリアをスタートし、メディア/コマース事業それぞれで新規事業とサービスグロースを経験。UXデザインの基礎を学び直すため大手通信企業のグループ会社でUXデザイナー兼組織マネージャーとして、クオリティー管理、UXデザイナーの採用と育成に取り組む。 グッドパッチでは、UXデザイナーとしてクライアントワークに従事。ユーザーリサーチの案件をリードしUXデザイナー組織をマネジメントしている。
Kanta Miura
はじめまして! 私は株式会社グッドパッチでUXデザインチームのマネージャーを務めています。 クライアントワークを通じて多様なプロジェクトに関わりながら、チームのマネジメントにも携わっています。 新卒でグッドパッチに入社し、リーガルテックSaaSのリニューアルや、大手自動車メーカーの自動車の運転体験にまつわる調査・企画・開発、シニア向けヘルスケアサービスの0→1開発からグロース支援まで、多岐にわたるプロジェクトを経験してきました。アウトプットの品質だけでなく、成果にこだわり、サービスを通じて組織や事業をいかに成長させられるかを重視しながら日々プロジェクトを推進しています。 私はインタビューや行動観察などの定性リサーチから企画構想・コンセプティングを行うことと、作ったコンセプトを素早く具体化してサービスの価値を検証することに強みを持っています。また、デジタル・フィジカルを問わず、「良い体験を構想し、具体化して届けること」を軸に、UXデザインに取り組んでいます。 近年は、これまでの経験を活かし、社内外でのUXデザイン・サービスデザインに関する研修の設計・実施にも力を入れています。最近では、グロービス経営大学院では「デジタル・プロトタイピング」の講義設計・登壇も担当。それから現在まで大学院講師としても活動しています。HCD-Net認定の人間中心設計スペシャリストの資格も取得し、自身の経験を活かしながらUXデザインの価値と面白さ、有用性をより多くの人に伝えるべく活動を続けています。 仕事以外ではコーヒーが好きです。学生時代にカフェでアルバイトをして以来どっぷりハマり、コーヒースペシャリスト検定も取得しました。休日はお気に入りのカフェで作業をしたり、自分で豆を挽いて淹れたりして楽しんでいます。 また娘が生まれたのをきっかけにUターンして現在は名古屋で暮らしています。一児の父として、子育てにも全力でコミットしています!
デザインの力を信じ、全員がデザイナーのマインドセットを持っています。
グループ全体で約270名のデザイン会社です。
最高のチームのつくり手としてチームワークを重視しています。
国籍もバックグラウンドも様々。
2020年2月よりリモートワークを導入。選考も完全オンラインに対応しています。
周年ごとの行事やアワードなどを通して、独自の強いカルチャーが日々醸成されています。
Company info
Founded on 09/2011
262 members
東京都渋谷区鶯谷町3−3 VORT渋谷south 2階(旧サウスゲート渋谷ビル)