Discover companies you will love

  • 愛知or北海道|組込エンジニア
  • 1 registered

車載組込エンジニア|幅広いキャリア・プロジェクトで、選択はあなた次第!

愛知or北海道|組込エンジニア
Mid-career

on 2025-10-14

30 views

1 requested to visit

車載組込エンジニア|幅広いキャリア・プロジェクトで、選択はあなた次第!

Mid-career
Mid-career

柴田勝己

趣 味 : テニス・ゴルフ 好きな漫画 : ワンピース、転スラetc・・・・ 好きなもの : きなこ(ポメラニアン♀6歳) 好きな言葉 : 【 おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものは心なりけり 】

古堅 宗信

好きな言葉:人と技術で信頼を築く 趣 味:マラソン・登山・ゴルフ 今後やってみたい事:苔リウム・ジオラマ作成

株式会社日本システムプランナー's members

趣 味 : テニス・ゴルフ 好きな漫画 : ワンピース、転スラetc・・・・ 好きなもの : きなこ(ポメラニアン♀6歳) 好きな言葉 : 【 おもしろきこともなき世をおもしろく すみなすものは心なりけり 】

What we do

▍ソフトウェア開発事業 35年以上にわたり名古屋を拠点にソフトウェア開発を手掛ける当社 。システムエンジニアリングサービスや受託開発を軸に、多岐にわたる業界のお客様の事業を根幹から支えています。 特に、大手電力会社のシステム開発のような社会インフラを支えるプロジェクトでは、長年の信頼関係に基づき、安定した環境でじっくりと技術を深めることが可能です。 その他にも日々100件から150件もの相談が寄せられており、エンジニア一人ひとりの希望やキャリアプランに応じて、最適なプロジェクトを選択できる豊富な選択肢があります! ▍ユニテツクグループ(https://www.unitec-co.co.jp/)としての新たな挑戦 2025年、私たちは機械設計に強みを持つユニテツクグループの一員となりました。ユニテツクが持つハードウェア(機械・電気設計)の知見と、私たちが持つソフトウェアの技術力を融合させ、東海地方が直面するDX/IoTの課題にワンストップで応えるための、戦略的な一歩です。 今後は、これまでにないユニークなプロジェクトにも挑戦していきます。 ▍エンジニアの市場価値を高める案件への注力 私たちは、エンジニアが未来を切り拓くための「武器」となるスキルを習得できる環境を重視しています。特に、今後の市場で高い需要が見込まれるSalesforce、JavaやC#を用いたWeb系開発、そして車載組込といった分野に注力しています。 私たちは、会社として利益を追求するだけでなく、所属するエンジニア一人ひとりが、どこでも通用するプロフェッショナルへと成長できるよう、案件の質にもこだわっています。

What we do

▍ソフトウェア開発事業 35年以上にわたり名古屋を拠点にソフトウェア開発を手掛ける当社 。システムエンジニアリングサービスや受託開発を軸に、多岐にわたる業界のお客様の事業を根幹から支えています。 特に、大手電力会社のシステム開発のような社会インフラを支えるプロジェクトでは、長年の信頼関係に基づき、安定した環境でじっくりと技術を深めることが可能です。 その他にも日々100件から150件もの相談が寄せられており、エンジニア一人ひとりの希望やキャリアプランに応じて、最適なプロジェクトを選択できる豊富な選択肢があります! ▍ユニテツクグループ(https://www.unitec-co.co.jp/)としての新たな挑戦 2025年、私たちは機械設計に強みを持つユニテツクグループの一員となりました。ユニテツクが持つハードウェア(機械・電気設計)の知見と、私たちが持つソフトウェアの技術力を融合させ、東海地方が直面するDX/IoTの課題にワンストップで応えるための、戦略的な一歩です。 今後は、これまでにないユニークなプロジェクトにも挑戦していきます。 ▍エンジニアの市場価値を高める案件への注力 私たちは、エンジニアが未来を切り拓くための「武器」となるスキルを習得できる環境を重視しています。特に、今後の市場で高い需要が見込まれるSalesforce、JavaやC#を用いたWeb系開発、そして車載組込といった分野に注力しています。 私たちは、会社として利益を追求するだけでなく、所属するエンジニア一人ひとりが、どこでも通用するプロフェッショナルへと成長できるよう、案件の質にもこだわっています。

Why we do

技術者の「悔しさ」をなくし、「成長」を本気で支援する会社へ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「客先常駐で、自社の上司は自分の仕事ぶりを見ていない。」 「何を基準に評価されているのか分からない」 「会社の売上に貢献しているはずなのに、給与に反映されている実感が湧かない」 IT業界で働くエンジニアから、このような声を聞くことは少なくありません 。私たちは、この構造的な課題に終止符を打ちたいと本気で考えています。 私たちは、ほとんどが技術者出。だからこそ、エンジニアが抱える葛藤や成長への不安を、誰よりも深く理解しています。「人を育てなければ、会社の未来はない」37年間変わらず大事にしてきた考え方でもあります。 ユニテツクグループ共通のミッションは「『できない』を『できる』に」。 これは、お客様の課題解決だけでなく、社員一人ひとりの成長にも向けられた言葉です 。社員の「できるようになりたい」という想いを、会社が全力でサポートし、その成長がお客様への価値提供に繋がる。この好循環を創り出すことこそ、私たちの存在意義です。 私たちはまだ、変革のスタートラインに立ったばかり。だからこそ、エンジニアである自分たちが心から満足できる会社を、一緒に創っていきませんか??

How we do

▍成果と貢献に報いる評価制度 ■成果はそのまま還元 エンジニアの頑張りや貢献に、どこまでも誠実に向き合いたい。その想いを形にする新しい制度が、月の売上と連動した評価制度です。成果が曖昧にされることなく、明確な評価としてダイレクトに還元される仕組みを整えています。 ■個人以外の貢献も評価 個人の開発スキルだけでなく、チームや会社への貢献も評価します。後輩の相談に乗る「メンター手当」、チームをまとめる「リーダー手当」、そして友人を紹介してくれた際の「リファラル手当」など、多様な貢献の形に報いる仕組みも開始したばかりです。 ▍新しい組織 現在の当社は、経験豊富なベテラン層(元々の社員)と、平均20代後半の若手層(ユニテツクからの転籍メンバー)が融合した、ユニークな組織。これから入社するあなたは、この新しい組織と文化を一緒に創っていく中心メンバーの一人です。 働き方はお客様に準じますが、フレックスタイム制を導入している現場が多いです! ▍サポート体制 ■ キャリアと向き合う 客先常駐で一人になりがちなエンジニアを孤独にはさせません。特にチームではなく一人でプロジェクトに参加しているメンバーとは、密に連絡を取り合い、話す機会を多く設けるように心がけています。 「色々経験してみたけど、〜のプロジェクトに進みたい」「別の技術に挑戦したい」といったキャリア相談も歓迎です。 ■ 学びたい意欲をバックアップ 技術の進化が速いこの業界で、学び続ける意欲は最も大切な資産です。私たちは、その意欲を支援します! ・業務に必要な資格を取得した際には受験料に加えてお祝い金も支給 ・技術書を購入するための補助金 ・UdemyなどのEラーニングサービスの費用補助制度 ・ユニテツクグループが開催するリーダー研修など

As a new team member

\愛知と北海道にて、車載組込エンジニアを募集/ 「車載ECU開発の経験はあるが、このままずっと同じような仕事なのだろうか」 「マネジメントの道、事業づくり、技術..どの道にいくかは決めかねている」 車載開発に携わるエンジニアなら、一度はこんな想いを抱いたことがあるかもしれません。私たちは、一人ひとりの経験と、その時々の興味関心に応えるための「選択肢」を用意しています。 第二創業期の今、私たちと一緒に、あなた自身のキャリアを再定義しませんか? ▍お任せするプロジェクト 車載ECUソフトウェア開発で、経験や希望に応じたプロジェクトの中核を担っていただきます。担当製品は、ボデー系、パワートレイン系、走行安全系など多岐にわたります。 (プロジェクト事例) ・車載通信端末開発 ・運転診断アプリケーション開発 ・ブレーキECU開発 ・ボデー系ECUプラットフォーム開発 など ▍NSPだからこそ提供できる、キャリアの選択肢 1. 「プロジェクト」を選ぶ トヨタ自動車を中心とした一大産業圏である東海エリアでは、次々と新しい開発案件が生まれています。その数はまさに、選びきれないほど。私たちは、その豊富な案件の中から、あなたのスキルや「次に挑戦したいこと」に合ったプロジェクトをアサインします。「コードを書きたい」という方には開発フェーズを、「MBDの経験を活かしたい」という方にはモデルベース開発の案件を。成長に繋がる環境を、一緒に選んでいきましょう。 2. 「働く場所」を選ぶ 愛知に加え、札幌での勤務も可能です。札幌には、家庭の事情で移住した当社のリーダー候補が在籍しており、彼を中心とした新しいチームづくりが始まっています。Uターン・Iターンをお考えの方、慣れ親しんだ土地でキャリアを築きたい方、あなたの希望の場所で、これまで培った経験を活かしてください。 3. 「キャリアパス」を選ぶ 私たちは今、新しい組織体制を創っている真っ最中です。将来的にはチームリーダー、課長、部長といったマネジメントのポジションも増えていきます。もちろん、無理にマネージャーの道を選ぶ必要はありません。「生涯、一人の技術者として現場で価値を発揮し続けたい」「フリーランスとして続けたい」という想いも尊重します。 ▍こんな方と一緒に働きたい(以下いずれかのご経験) ・車載ECUソフトウェア開発の経験 ・家電の組み込み ・CAN通信、AUTOSAR等の知識 ・モデルベース開発経験 ・マイコン変更、リプログラミング、基礎ソフトに関連する開発経験 ・PL(プロジェクトリーダー)等の経験 少しでも興味を持っていただけた方は、まずは気軽にお話をしませんか?「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 08/1987

    32 members

    愛知県名古屋市中区丸の内一丁目17番19号 キリックス丸の内ビル2F