Discover companies you will love

  • レコードショップ・アルバイト

フェイスレコード京都店 販売スタッフ・アルバイト大募集!

レコードショップ・アルバイト
Contract work/ Part-time work

on 2025-10-21

32 views

0 requested to visit

フェイスレコード京都店 販売スタッフ・アルバイト大募集!

Contract work/ Part-time work
Contract work/ Part-time work

武井 進一

どんな会社を目指すか 創業28年目の中古レコード店です。「あの昔の丸いレコードですか?」のレコードをいまだにメインに扱っております。渋谷と下北沢、そしてニューヨークでリアル店舗を営んでおります。 今後も「音楽」を軸に世界に向けて商売を展開していきたいと思っております。そして我が社の以前からのスローガンである「世界を日本贔屓にする」を掲げて「音楽」をベースにした様々なビジネスをチャレンジしていこうと思っております。 今後、新規事業を開発する部署を拡充し、常に新しいアイデアを集めながら国内はもちろん、世界に向けて積極的に展開していきたいと思います。

大庭 渓太

2022年5月入社 役割:店舗運営部部長 店舗マネジメント全般 / 店舗開発担当 現在の仕事内容: 入社以降約1年半で、新店舗を4店舗とリミテッドショップを1店舗立上げ。 既存店舗を含めて現在国内6店舗の運営をしております。 前期では、店舗運営部の売上前年比は約130%、店舗での買取り仕入金額の前年比は約290% 着任以降、店舗毎にKGI / KPIを設定し可視化を致しました。 伴い、上記目標値達成に向けた 通期の営業計画を作成し数値面、現象面、体制面でのPDCAを開始致しました。

FTF株式会社's members

どんな会社を目指すか 創業28年目の中古レコード店です。「あの昔の丸いレコードですか?」のレコードをいまだにメインに扱っております。渋谷と下北沢、そしてニューヨークでリアル店舗を営んでおります。 今後も「音楽」を軸に世界に向けて商売を展開していきたいと思っております。そして我が社の以前からのスローガンである「世界を日本贔屓にする」を掲げて「音楽」をベースにした様々なビジネスをチャレンジしていこうと思っております。 今後、新規事業を開発する部署を拡充し、常に新しいアイデアを集めながら国内はもちろん、世界に向けて積極的に展開していきたいと思います。

What we do

国内だけでなくグローバルで中古アナログレコードの売買事業を展開しています。 様々なジャンルのレコードを幅広く取り揃え、オーディオ機器、オリジナルグッズなども含め、自社の店舗・ECサイト・国内外のオークションサイトを通して国内外へ販売しています。 また、お客様が大切にしてきたレコードを次の人へバトンタッチして、魅力や感動を伝播させ、カルチャーを繋ぐため、廃棄レコードゼロを目指した買取サービスも行っています。 知識豊富なスタッフが1枚1枚丁寧に査定して、次の人の感動や笑顔につながるよう、そのバトンタッチをお手伝いしています。 ■運営中の店舗■ ・FACE RECORDS 渋谷(宇田川店、ミヤシタパーク店)、札幌店、名古屋店、京都店において、レコードコレクターが探し求める貴重なオリジナル盤から、レコードにまだ触れたことがない世代にも気軽に楽しんでもらえるレコードを取り揃えて、世界から来られるお客様にご紹介しています。 また、ニューヨーク店はブルックリン地区で"和モノ"のラインナップにおいて定評をいただいています。 ・ECOSTORE RECORDS お客様が大切にしてきたレコードを専門知識豊かなスタッフが一点ずつ丁寧に査定し、次の人々に感動を届けるレコード・CD、オーディオの買取サービスを提供しています。 30年以上の経験と知識を持つスタッフが正確で迅速な査定を行い、廃棄レコードゼロを目指し、レコードの魅力や文化を永続させる取り組みをしています。

What we do

国内だけでなくグローバルで中古アナログレコードの売買事業を展開しています。 様々なジャンルのレコードを幅広く取り揃え、オーディオ機器、オリジナルグッズなども含め、自社の店舗・ECサイト・国内外のオークションサイトを通して国内外へ販売しています。 また、お客様が大切にしてきたレコードを次の人へバトンタッチして、魅力や感動を伝播させ、カルチャーを繋ぐため、廃棄レコードゼロを目指した買取サービスも行っています。 知識豊富なスタッフが1枚1枚丁寧に査定して、次の人の感動や笑顔につながるよう、そのバトンタッチをお手伝いしています。 ■運営中の店舗■ ・FACE RECORDS 渋谷(宇田川店、ミヤシタパーク店)、札幌店、名古屋店、京都店において、レコードコレクターが探し求める貴重なオリジナル盤から、レコードにまだ触れたことがない世代にも気軽に楽しんでもらえるレコードを取り揃えて、世界から来られるお客様にご紹介しています。 また、ニューヨーク店はブルックリン地区で"和モノ"のラインナップにおいて定評をいただいています。 ・ECOSTORE RECORDS お客様が大切にしてきたレコードを専門知識豊かなスタッフが一点ずつ丁寧に査定し、次の人々に感動を届けるレコード・CD、オーディオの買取サービスを提供しています。 30年以上の経験と知識を持つスタッフが正確で迅速な査定を行い、廃棄レコードゼロを目指し、レコードの魅力や文化を永続させる取り組みをしています。

Why we do

<アナログレコードの人気と私たちが目指すもの> アメリカレコード協会(RIAA)によると、2022年アメリカではレコードの販売枚数が1987年以来初めてCDを上回って以降、2024年上半期においてもレコード出荷は他の主要な音楽フォーマットを上回り、17%の加速を見せています。日本においても2023年アナログレコード生産金額は34年ぶりに60億円を超えました。 もはや、アナログレコードは音楽メディアの一つとして、世界的にもその価値が確立されています。 音楽ストリーミングサービスの普及で手軽に音楽が楽しむことができる時代なのに、なぜアナログレコードの人気が高まっているのでしょう。 人々はアナログレコードのどんなところに魅力を感じて買ったり、楽しんだりしているのでしょうか? ・アナログらしい暖かみのある音が楽しめる。 ・大好きなアーティストの音楽を形のある媒体で所有したい。 ・ジャケットの存在感に惹かれる。 ・レコードを聴くのがかっこいいから。 人それぞれに様々な答え、価値観があります。 私たちはアナログレコードを「文化を継承していくツール」と位置づけ、その魅力を世の中に広め、時間や国境を超えて人々を結びつける力を信じています。 私たちは、「Music Go Round 音楽は巡る。」をコーポレートメッセージとして、価値のある音楽・文化を埋もれさせず、リバイバルさせて未来へ継承していくことをミッションとし、その結果ホンモノが生き続ける時代をつくることを目指しています。 私たちの会社には音楽好き、レコード好きのメンバーが集まっていて、様々なジャンルに詳しいその知識を生かしてアナログレコードの売買業務で活躍しています。 そして、音楽好きを超えたビジネスのプロとして仕事することに誇りを持っています。 私たちが目指すのは普通の”中古レコード店” ではなく、ビジネスを通して、Music Go Roundを実践していく”レコード企業”です。

How we do

<私たちの会社のはたらく環境・はたらき方> ・服装や髪型は自由 ・体育会系よりは文化系 ・名前の呼び方は「〇〇さん」 ・全社員参加型の社内イベントは特に無く、自由が尊重される風土 ・ロジカルな人は人気者 ・オフィス内は音楽が流れている ・DJとして活躍している人は多い ・なぜかラーメン好きな人が多い スタートアップ的な感覚で開発を進めているため、各分野のプロフェッショナルな方が活躍しています。 レコードやリユースビジネスへの理解が求められますが、レコードユーザーなら一層大歓迎です。 もちろん、FTFのメンバー全員が音楽好きです。

As a new team member

「音楽が大好き!」そんなあなたにピッタリなお仕事です! 京都髙島屋S.C. T8 4Fに入る上質で迫力のある音響設備が特長のレコード店のスタッフとして、レコードやオーディオ機器の接客販売、店頭に持ち込まれたレコードの買取査定業務、対面や電話による顧客・取引先対応など店舗業務をご担当いただきます! レコード、音楽、機材に興味のある方なら大歓迎! 音楽好きが集まる楽しい職場! 一緒に楽しく働ける方を募集しています! ■業務内容 ・レコードやオーディオ機器の知識を活かし、お客様が魅力を感じる商品説明やご納得いただける正確な買取査定を実行していただきます。 ・お客様のニーズや音楽トレンドを接客販売を通じて発見し、商材選定や売場改善の提案に関わっていただきます。 ・スムーズな「顧客対応」「週次の集計・分析データ管理」「ストアイベントや日々の出納業務などでの施設設備の利用」を通じて、店舗の円滑な運営を推進いただきます。 ■ポジションの魅力 ・音楽知識やコミュニケーション力を接客販売から査定まで幅広い業務に活かすことができる環境。 ・実店舗での販売だからこそ得られる、自身の提案や査定から生まれる顧客の「ありがとう」という言葉や笑顔、リピーター獲得につながった時の達成感。 ・海外顧客や幅広い世代とのコミュニケーションで多様な文化と価値観に触れることができ、顧客ニーズのキャッチアップの機会に恵まれて得られる接客スキル向上の経験。 ・施設対応業務、日次・週次業務を通じて、実務を基にしたビジネススキルが身につく環境。 ■必須要件 ・音楽に対する興味・関心(ロック・ジャズ・ソウル・クラブミュージック・邦楽など、ジャンル問わず) ・レコードやCDに対する興味または学びたいという意欲 ・「店舗スタッフが親しみやすくかつ丁寧なコミュニケーションでお客様をもてなす」という接客スタイルへの共感と自分自身が実践する意欲 ・レコードやオーディオ初心者に、親切にわかりやすくご案内・提案ができるコミュニケーション力 ・課題解決や成果達成に向けて、チームメンバーと業務を行う協調性 ・基本的なPC操作やデータ入力の経験・理解 ■歓迎要件 ・音楽ジャンルやアーティストに関する基礎的な知識 ・同業他社での就業経験、小売業など接客販売職の経験 ・DJやバンド活動など、音楽活動の経験 ・接客販売で使える易しいレベルの英会話能力(挨拶、売場案内、金銭授受など) ■求める人物像 ・自分に課された仕事にもチームへの貢献にも責任感を持って取り組む方 ・体調・気持ちのコンディションを整え、どんな日も気持ちよく店頭に立てる方 ・忙しい時、トラブルになりそうな時も落ち着いて行動し、お客様にも他のスタッフにも安心感をもたらすことができる方 ・物事に取り組むとき「やり抜く力」をもってゴールまで到達できる方 ・心に決めた目標を持ち、達成のために努力する方 ・困難にぶつかったとき、環境に変化を求めるのではなく、自分自身の成長で乗り越えることを選択する方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/1994

    150 members

    京都府京都市下京区 四条通寺町東入二丁目御旅町35 京都髙島屋S.C.[T8] 4F