Discover companies you will love

  • 商品企画|リモート有
  • 2 registered
  • NEW

OEM交渉から新作企画まで!スイーツ開発Mgr候補🍰

商品企画|リモート有
Mid-career
NEW

on 2025-10-09

37 views

2 requested to visit

OEM交渉から新作企画まで!スイーツ開発Mgr候補🍰

Mid-career
Mid-career

高橋 優貴

1986年生まれ。2008年東京都立大学在籍時にプログラミングを習得し、個人事業主として、flash広告の受託開発を行う。 著書に「Flashデザインラボ - プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック」など。 2009年4月に株式会社FLASH PARKを設立しCEOに就任。自らがエンジニアとして、「Cake.jp」を構築

Cake.jp Interview #01「つくり続ける」メソッドは、好きと得意をかけ合わせること。

高橋 優貴's story

Takahiro Hayakawa

2010年にミシュラン日本法人入社。生産財マーケット関東エリアマネージメントに従事。 2016年11月に株式会社Cake.jpへ参画。自社製造工場の立ち上げとバイアウトを行い、現在は加盟メーカーとの協業全般を管掌。

株式会社Cake.jp's members

1986年生まれ。2008年東京都立大学在籍時にプログラミングを習得し、個人事業主として、flash広告の受託開発を行う。 著書に「Flashデザインラボ - プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック」など。 2009年4月に株式会社FLASH PARKを設立しCEOに就任。自らがエンジニアとして、「Cake.jp」を構築

What we do

Cake.jpは「スイーツで心の温度を上げる」というミッションのもと、スイーツ総合商社構想を掲げ、3つの事業を展開しています。 ●EC事業:誕生日やギフトに特化したスイーツ通販。1,700社以上の和洋菓子店と提携し、8,000種以上の商品を提供。 ●ブランド事業:駅・空港・百貨店などでの土産菓子展開。絵本やアニメなどのIPコラボ商品を常設・催事・海外へ拡張。 ●店舗DX事業:加盟スイーツ店向けに、金融(ファクタリング・早期払い)、物流、原料調達、M&A支援などのソリューションを提供。 中でも現在もっとも注力しているのが ブランド事業。 羽田空港や東京駅といった一等地での展開を皮切りに、全国主要都市や海外へと急成長しています。 「絵本クッキー缶」「ベイクショートケーキ トーキョー」など話題性のあるヒット商品を次々と仕掛けており、事業の柱として急拡大中です。 今回募集するのは、まさにこの 成長中のブランド事業をさらに広げていくための仲間。 スイーツブランドの立ち上げや拡大に直接関わることができる、非常にエキサイティングなポジションです。
グランスタ東京にて「ベイクショートケーキ トーキョー」を販売
名作絵本クッキー缶セレクション POP-UPの開催
年1回のオフサイト
絵本クッキー缶
ベイクショートケーキ トーキョー

What we do

グランスタ東京にて「ベイクショートケーキ トーキョー」を販売

名作絵本クッキー缶セレクション POP-UPの開催

Cake.jpは「スイーツで心の温度を上げる」というミッションのもと、スイーツ総合商社構想を掲げ、3つの事業を展開しています。 ●EC事業:誕生日やギフトに特化したスイーツ通販。1,700社以上の和洋菓子店と提携し、8,000種以上の商品を提供。 ●ブランド事業:駅・空港・百貨店などでの土産菓子展開。絵本やアニメなどのIPコラボ商品を常設・催事・海外へ拡張。 ●店舗DX事業:加盟スイーツ店向けに、金融(ファクタリング・早期払い)、物流、原料調達、M&A支援などのソリューションを提供。 中でも現在もっとも注力しているのが ブランド事業。 羽田空港や東京駅といった一等地での展開を皮切りに、全国主要都市や海外へと急成長しています。 「絵本クッキー缶」「ベイクショートケーキ トーキョー」など話題性のあるヒット商品を次々と仕掛けており、事業の柱として急拡大中です。 今回募集するのは、まさにこの 成長中のブランド事業をさらに広げていくための仲間。 スイーツブランドの立ち上げや拡大に直接関わることができる、非常にエキサイティングなポジションです。

Why we do

絵本クッキー缶

ベイクショートケーキ トーキョー

洋菓子店は人々の「幸せな時間」を支える存在ですが、裏側には多くの課題があります。 繁忙期と閑散期の差による利益圧迫 原材料費・人件費の高騰 慢性的な人手不足や食品ロス 「どんな商品が売れるのか分からない」「集客やECの知見がない」といった悩み Cake.jpは、こうした課題に正面から向き合いながら、3つの事業を展開しています。 ブランド事業で私たちが手がけているのは、IPを活用したお土産スイーツ。 「絵本クッキー缶」や「ベイクショートケーキ トーキョー」といった商品を企画・開発し、駅・空港・百貨店などの一等地で展開。 高付加価値で高回転の商品を生み出し、スイーツ市場に新たなスタンダードをつくっています。 そして重要なのは、この取り組みが 加盟店やOEMパートナーと一緒に売上をつくる仕組み だということ。 Cake.jpが企画や販売基盤を整え、パートナーが製造や強みを発揮することで、洋菓子店は「売れる商品」と「安定した販路」を得られます。 競合するのではなく、共に業界全体を盛り上げるパートナーとして存在するのが私たちのスタンスです。 さらに将来的には、このモデルを日本だけでなく 海外市場にも展開 していきます。 Cake.jpが先陣を切って新しい市場を切り開き、日本のスイーツ文化を世界に届けていく。 その挑戦が、私たちがブランド事業を推し進める理由です。

How we do

年1回のオフサイト

Cake.jpは、IPやオリジナルブランドを軸にした商品開発を推進し、羽田空港や東京駅などの一等地で展開しています。 「名作絵本クッキー缶」 「ラールデュカカオ」 「ベイクショートケーキ トーキョー」 といったブランドを次々と立ち上げ、消費者の心をつかむスイーツを生み出しています。 私たちの特徴は、連続的にブランドを立ち上げていくスタイル。 一つひとつのブランドを育てながらも、数か月単位で新しい商品を形にし、PDCAを高速で回すことで、次々とヒットを仕掛けています。 ▼働き方について 私たちは 「顔を合わせて事業をつくること」 を大切にしています。 そのため、基本はオフィス出社を前提とし、チームで議論しながらスピード感を持って新しい挑戦に取り組んでいます。 ・必要に応じて柔軟な勤務調整は可能(家庭・外部調整など) ・定期的に全社会議や年1回のオフサイトで、会社の方向性を全員で共有 ・年2回の評価・査定で、成果を正しくフィードバック リモート環境に依存する働き方ではなく、一体感を持って挑戦する文化を大事にしています。

As a new team member

Cake.jpでは、世の中にまだないスイーツを生み出し、全国に届ける仲間を募集しています! 「ヒット商品の仕掛け人」になれるポジションです。 ▼ミッション ・自社ブランドのスイーツをさらに拡大させること ・トレンドをキャッチして、新しいスイーツを次々と企画・開発すること ・話題になる商品を世に送り出し、業界を動かしていくこと ▼具体的な業務 ■ 新商品の企画・開発 ・市場調査~企画立案~試作~価格設計~販促~売上分析~改良までを一貫して担当 ・デザイナーや営業、マーケチームと連携しながら進行 ・3〜6か月の短いスパンで次々にリリース ■ 商品調達・OEM交渉 ・企画を形にするため、外部パートナーとやり取り ・加盟店舗・OEM先との交渉(原価・納期・取引条件) ・新規OEMや仕入先の開拓 ■ 生産・在庫管理 ・発注計画の策定や生産スケジュールの調整 ・在庫を適正に保ち、トラブルにも対応 ■ チームマネジメント ・メンバーの業務フローづくりや育成 ・アルバイト・スタッフのアサイン管理 ◆直近の企画事例 ・名作絵本の世界を表現した「絵本クッキー缶」 https://cake.jp/lp/category/sweets/grilled-sweets/cookie/can-cookie/picturebook-can-cookie/ ・東京土産の新定番「ベイクショートケーキ トーキョー」https://corp.cake.jp/information/2025/05/26/newitem-76/ ※アニメ・YouTuber・VTuber等とのコラボ商品開発は、別求人「IP企画」にて募集しています。 ▼チームの特徴 ・オンラインとリアル両面からスイーツ業界を動かすチーム ・上下関係にとらわれず、フラットに意見を出し合う文化 ・ハイブリッド勤務(オフィス+リモート)OK ▼必須要件 ・食品・菓子・化粧品・日用品・アパレルなど、生活消費財の商品企画・開発経験 ・仕入先やOEM工場などとの折衝・調整経験 ・量産前提の商品開発に関わった経験 ▼歓迎要件 ・新商品を市場に投入し、売上や話題性をつくった経験 ・チームリーダーやマネジメントの経験 ・菓子・食品の商品企画経験 ・トレンドやSNSを意識した企画・開発経験 ▼ポジションの魅力 ・商品開発+プロジェクトマネジメント力が身につく ・裁量とスピード感:数か月で商品を形にできる ・営業・企画・推進を横断的に経験できる ・社会的意義:業界変革のインフラ構築に関われる ▼こんな方をお待ちしています! 「世の中にまだないスイーツを生み出したい!」 「ブランドやIPを活かした商品企画に挑戦したい!」 「新しい事業や仕組みづくりにゼロから関わりたい!」 ▼サービス・会社概要 サービスページ:https://cake.jp/ 会社概要:https://corp.cake.jp/company/ 会社紹介資料(Company Deck):https://speakerdeck.com/cakejpcorp/cake-dot-jp-zhong-tu-cai-yong-xiang-kezi-liao ▼メディア掲載・関連情報 YouTube「ReHacQ−リハック−」出演動画  【異業界への挑戦】日本最大級!ケーキ通販サイトの運用術【Cake.jp】  https://www.youtube.com/watch?v=dgomaWAZtyQ&;;t=114s  【スイーツ業界に革命】リアル店舗とECサイトを繋ぐ経営戦略とは?【ライバルなし】  https://www.youtube.com/watch?v=IZBQjtHYAj0 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 📢 Cake.jpの新しいスイーツブランドを、一緒に立ち上げ・拡大していきませんか? ブランド事業は立ち上げからわずか数年で急成長中。今まさに拡大フェーズにあり、ヒット商品を仕掛けていく仲間を探しています。 「ゼロからブランドを育てたい」「急成長フェーズの中心で挑戦したい」 そう思った方、ぜひ一度お話ししましょう! ◆プレスリリースのURL https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000730.000015685.html https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000678.000015685.html https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000607.000015685.html
8 recommendations

8 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2009

50 members

  • CEO can code/
  • Funded more than $1,000,000/

東京都新宿区西新宿6丁目24-1 西新宿三井ビル1503