Discover companies you will love

  • プロジェクト伴走マーケター
  • NEW

挑戦者の想いを届け、社会を動かす。プロジェクト伴走マーケター募集!

プロジェクト伴走マーケター
Internship
NEW

on 2025-10-17

18 views

0 requested to visit

挑戦者の想いを届け、社会を動かす。プロジェクト伴走マーケター募集!

Internship
Internship

Takanori Sugiyama

2000年生まれ 2022年にニュースメディアプラットフォームである株式会社スマートニュースへ入社。 広告代理店営業として、自社広告の販売・運用を担当。 2023年にクラウドファンディングプラットフォームである株式会社CAMPFIREへ入社。 入社後半年は事業予算の策定や経営企画を行う部署に所属。 2024年1月より、起案者様のマーケティングサポートを行う部署に異動。 現在はグループマネージャーとして、起案者様のサポート体制の構築を行う。

Yoshiki Maehira

新卒で株式会社インテリジェンスに入社。求人媒体の営業を経験。 その後、GREE / GREE Advertising / Glossomにて、インターネット広告業に従事。 2015年から動画系スタートアップのViibarにjoin。営業を経験後、人事担当役員に。 2019年3月からFreakOutにJoin。FreakOutでは人事部門 日本統括責任者

Kenta Otsuka

CAMPFIREでプロダクトマネージャーをしています。

CAMPFIRE's members

2000年生まれ 2022年にニュースメディアプラットフォームである株式会社スマートニュースへ入社。 広告代理店営業として、自社広告の販売・運用を担当。 2023年にクラウドファンディングプラットフォームである株式会社CAMPFIREへ入社。 入社後半年は事業予算の策定や経営企画を行う部署に所属。 2024年1月より、起案者様のマーケティングサポートを行う部署に異動。 現在はグループマネージャーとして、起案者様のサポート体制の構築を行う。

What we do

当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。 2011年のサービス開始からこれまでに10万件以上のプロジェクトを掲載し、累計支援件数は延べ1,300万件以上、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。 サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor 会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao 公式note:https://note.com/campfire_info ▼サービス一覧 購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor 継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/ SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation ▼グループ会社 Livefor株式会社 https://live4.co/ ▼最近のTopic :2025年1月プロジェクト実施件数10万件を突破 CAMPFIREは、資金調達の場にとどまらず、「想いとお金がめぐる」プラットフォームとして、これからも挑戦を支え続けます。 ※自社noteにて支援者の「想い」にフォーカスしたデータも公開しています。 https://note.campfire.co.jp/n/n88d181b1d86b?gs=7dd51fd92bcc

What we do

当社は「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」をミッションに、クラウドファンディング「CAMPFIRE」運営をはじめ、様々な挑戦を支援するサービスを数多く展開しています。 2011年のサービス開始からこれまでに10万件以上のプロジェクトを掲載し、累計支援件数は延べ1,300万件以上、流通金額は1,030億円に達しました。一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界を目指しています。 サービス概要:https://camp-fire.jp/readyfor 会社資料:https://speakerdeck.com/campfire/zhu-shi-hui-she-campfire-hui-she-shao-jie-zi-liao 公式note:https://note.com/campfire_info ▼サービス一覧 購入型クラウドファンディング「CAMPFIRE」https://camp-fire.jp/readyfor 継続課金型クラウドファンディング「CAMPFIRE Community」https://community.camp-fire.jp/ SPA(製造小売)型クラウドファンディング「CAMPFIRE Creation」https://camp-fire.jp/creation ▼グループ会社 Livefor株式会社 https://live4.co/ ▼最近のTopic :2025年1月プロジェクト実施件数10万件を突破 CAMPFIREは、資金調達の場にとどまらず、「想いとお金がめぐる」プラットフォームとして、これからも挑戦を支え続けます。 ※自社noteにて支援者の「想い」にフォーカスしたデータも公開しています。 https://note.campfire.co.jp/n/n88d181b1d86b?gs=7dd51fd92bcc

Why we do

▼MISSION 「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界をつくる。」 https://campfire.co.jp/mission/ ▼Behavior 3つの合言葉:CAMPFIREの活動において大切な振る舞いや態度を合言葉にしました。 1.変化をもたらそう 常に常識を疑い、課題を見出し、今取り組んでいる仕事や組織・仕組み・ルールに変化をもたらしていこう。その小さな変化がうねりとなり社会を変える。 昨日より今日、今日より明日、今取り組んでいることや目の前のユーザー、チームメンバーのために、少しずつでもより良く変化させていこう。 2.みんなで成功に向き合おう 成功とは何かを考えよう。自分事にし、一緒に向き合い、協力し合おう。自ら探究し、発信しよう。 巻き込んで、みんなで成功させよう。どうしたら価値を最大化できるか、やり方を工夫しよう。 3.火力マックス!!! すべてのことに熱量高く取り組み、やり抜こう。ユーザーや同僚のためにできることに全力で向き合おう。 プロジェクトオーナーや新規プロジェクトなど小さな火を大事にし、その火を大きくしよう。 「火力マックスでやろう」を合言葉に行動しよう。 ▼VALUE 普段の仕事の中でCAMPFIREのメンバーが常に意識する、迷ったときの行動指針です。 1.大企業病になることが最大のリスクである 2.傍観者であってはならない 3.小さな火を大事にしよう 4.人に優しくあろう 5.どんどん失敗しよう 6.相手を信頼して任せよう 7.言葉を大事にしよう 8.常に問い続けよう 9.チームで最高のプロダクト・サービスをつくろう 10.批判を恐れず、世の中をざわつかせよう

How we do

▼プロダクトファーストな組織へ 私たちの目指す「一人でも多く一円でも多く、想いとお金がめぐる世界」を実現するには、プロダクトによる事業成長が欠かせません。私たちは一体誰のために、どんな世界を創るために、サービスを提供していくのか。常に問い続けながら、プロダクトの在り方を模索しています。 ▼大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいく Valueの1つに「安易に答えを出すのではなく、常に問い続けよう。学びを怠らず、 慢心せず、謙虚な気持ちでいよう。正解なんて無い。この世は課題だらけだ。」という一文があります。 激動する時代の変化の中で、プロダクトもまた変化しつづける必要があります。そのためには失敗や批判を恐れず、常にチャレンジしつづけることが大事です。大胆に挑戦し、数多くの失敗から学んでいくために、新しい技術の採用も含め、プロダクトファーストな組織として何ができるのかを常に問い続けていきます。 ▼働き方 - フレックスタイム:5時〜11時、15時〜22時、コアタイム:11時〜15時※正社員・契約社員のみ - フルリモートワーク(一部業務上出社が必要なポジション有) - 副業可能 参考note:「CAMPFIREのフルリモート勤務で人生の自由度があがった話」 https://note.campfire.co.jp/n/na45689a9304d

As a new team member

CAMPFIREは、挑戦者(Project Owner)の想いを支援という行動につなげるクラウドファンディング・プラットフォームです。 このインターンシップでは、机上の空論ではない、リアルなプロジェクトの現場に飛び込みます。 まちのキーパーソン、社会課題の解決に挑む第一人者、まだ見ぬ才能を持つクリエイター。 そんな熱い想いを持った挑戦者(Project Owner)に寄り添い、あなたの力で、その挑戦を成功へと導く"伴走者"を募集します。 ◆ Mission:なぜやるのか あなたの役割は、挑戦を“社会に広げる翻訳者” 素晴らしいアイデアや熱い想いも、社会に届かなければ支援の輪は広がりません。 私たちは、挑戦者(Project Owner)の情熱を、伝わる言葉や心を動かす仕組みに"翻訳"することで、共感と支援を生み出し、挑戦を加速させます。 あなたのマーケティング視点とコミュニケーション能力で、そしてAIをはじめとするテクノロジーの力で、埋もれているかもしれない誰かの可能性を、社会の希望に変える。未来を動かす一歩を、私たちと一緒につくりませんか? ◆ Role:なにをやるのか 挑戦者(Project Owner)の最も身近なパートナーとして、プロジェクトの戦略設計から実行まで、一気通貫でサポートします。 ・プロジェクトの戦略立案・進行管理 ┗Project Ownerとの定期的なミーティングを通じて、過去のプロジェクトデータやAI分析も参考に、目標達成までの道のりを描き、スケジュールを管理します。 ・心をつかむマーケティング施策 ┗ターゲットに対する訴求メッセージの設計、プロジェクトページの改善提案、支援したくなるリターン(返礼品)の設計など、あなたのアイデアでプロジェクトの成果を最大化します。 ・共感の輪を広げる広報支援 ┗SNSでの発信戦略やイベント企画などを通じて、プロジェクトの魅力を社会に届け、ファンを増やしていきます。 ・未来へつなぐコミュニティ運営 ┗プロジェクト終了後も続く、支援者との温かい関係性を築き、次の挑戦へとつなげる仕組みを考えます。 ・成功の仕組み化 ┗得られた成功事例や知見を社内に共有し、CAMPFIRE全体の成功率を高めるための標準化に貢献します。 ◆ Value:このインターンで得られるもの 教科書には載っていない、「生きたビジネススキル」と「社会のリアル」がここにあります。 ・課題解決の最前線を走る経験 ┗マーケティング、広報、プロジェクトマネジメントといった普遍的なスキルに加え、ビジネスの現場で成果を出すためのAI活用スキルを、リアルなプロジェクトで実践的に学ぶことができます。 ・社会のリアルな課題に触れる ┗地域創生、一次産業の未来、新しいアートやスポーツの形など、社会の第一線で奮闘する挑戦者のリアルな想いや課題に間近で触れられます。 ・信頼を築き、人を動かす力 ┗立場や年齢の異なるProject Owner・支援者との対話を通じて、実社会で通用するコミュニケーションスキルと信頼構築力を養います。 ・経営陣から直接学ぶ、圧倒的な成長環境 ┗事業を創り上げてきた経営メンバーが、あなたのメンターとして伴走します。他では決して得られない、視座の高いフィードバックがあなたを成長させます。 ・あなたの「好き」を仕事の力に ┗地域、スポーツ、アート、エンタメ、社会課題など、あなた自身の関心領域も活かしてプロジェクトに伴走できます。 ◆ Ideal Candidate:こんな仲間と働きたい 私たちは、あなたの「挑戦したい」という気持ちを歓迎します。 【Must】こんなあなたを求めています! ・物事を筋道立てて考え、自ら行動を起こせる方 ・相手の立場に立って考え、誠実な関係を築ける方 ・どんな困難があっても、最後までやり遂げる責任感のある方 ・学生団体、イベント運営、ボランティアなどで、仲間と何かを成し遂げた経験がある方 【Welcome】さらに、こんな経験や想いがあれば最高です! ・マーケティング、広報、営業など、誰かに価値を届けようと試行錯誤した経験 ・AIなどの新しいテクノロジーを活用して、世の中を良くしていくことにワクワクする方 ・自分の言葉で伝えるのが好き(ブログ記事執筆、SNSアカウント運用など) ・「この分野なら誰にも負けない!」という熱い想いや専門性 ◆ 選考プロセス 1.事前課題 エントリー頂いた方に個別にお送りさせて頂きます 2.1次面接 3.人事面談 4.最終面接 未来を動かす挑戦に、あなたの力を貸してください。ご応募お待ちしています!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2011

    268 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都