Discover companies you will love
Kohei Takamatsu
ENからスタートし、プランナー、プロデューサー、副部長職を経験させてもらいました。 組織、事業において、問題を出そうとすればいっぱいあり、やりたいことも山のようにあったのですが、今事業として会社として何が課題であり、何から優先度をつけて実行しなければならないかを意識しないと達成したいゴールにいけないので、そこの意識を持って課題に取り組むことで事業のゴールにもっていきたいと思ってます。
日本の有名IT企業で実績を積んだエンジニアがセブ島を挑戦の舞台に選んだ理由。
Kohei Takamatsu's story
Shinya Hirai
日本とフィリピン・セブ島の両方で活躍する筋肉系エンジニア。体育会系だった大学時代に突如、プログラミングの世界に魅了され、独学武者修行のため上京。筋トレの傍ら、数多くの開発案件を手掛け、フリーランス・エンジニアとして独立。 その後も多くの開発案件に携わる中で、エンジニアにとって英語スキルの重要性を強く感じ、渡比。創立時のNexSeedに参画、そしてエンジニア留学の立ち上げを牽引。現在はNexSeedが提供するすべてのサービスの統括マネージャーとして活躍し、より良いサービスの開発・提供に尽力。日々、ベンチプレスで未知の重さに挑戦している。体重100キロを目指す。
インターンから経営陣まで駆け上がったキャリアにおける「LIFE SHIFT」とは。 ーシードテック CTO 平井 真哉インタビュー
Shinya Hirai's story
Gakuto Hamada
【自己紹介】 東京都世田谷区出身の25歳。2023年4月よりフィリピン・セブ島のシードテックにてエンジニアとして働いています。 インドア、アウトドアを問わず、興味を持ったことは「まずやってみる」事を心掛けています。 ハマったらとことんハマり、失敗しても挫けず、1つの事をやり抜く「粘り強さ」が取り柄です。 【趣味】 ✔︎ シュノーケリング セブに移住してから潜水が得意であることが発覚。。。 そこからはとにかく深く潜ることに快感を覚えています。 今は素潜り15Mを目指しています。 ✔︎ ポーカー セブ島のキャッシュゲームをメインに、マニラ遠征したりトーナメントに出たりしてます。 ✔︎ 旅行 国内、海外問わず日常とは違う景色に出会うことを好み良く旅行をしています。 セブ移住1年目はセブ島でジンベイザメやイワシの群れ、ウミガメと泳いだりしました。 ✔︎ 書道 大学2年次に字が汚いと始めた書道も気付けば1級まで取得することができました。 段位取得に向けて邁進してましたが、セブ島移住に伴って一旦お休み中です。 受賞歴:高野山書道協会競書大会推薦賞受賞(2021年) 【特技】 ✔︎ 野球 小学生の時に始めて高校生まで12年間取り組んでいました。 大学時代は少年野球チームのコーチとして子どもたちに野球の魅力を伝えてました。 【その他】 ★基本情報★ 身長/体重:175cm/65kg(2024年4月1日時点) 血液型:B型 兄弟:弟(大学二年生) ★好きな○○★ 歌手:Mr.children(東京はもちろん、大阪、名古屋、北海道と遠征に通うくらい好きです) ゲーム:ラストオブアス、マインクラフト、GTAV、APEX、ゼルダの伝説風のタクト、Age of EmpiresⅡなど 映画:スターウォーズ、世界の中心で愛を叫ぶ、マイインターン 食べ物:うな重 プロ野球選手:イチロー、阿部慎之助 その他好きなこと:温泉、食事、料理
百聞は一見にしかず。誇りと責任を持って挑戦し続ける
Gakuto Hamada's story
Iori Kasama
アパレル企業で営業、webPRの経験を経て、0から新しいことへ挑戦したく渡比しIT企業へ転職。 IT留学のマーケティング全般を5年、バックオフィスを2年担当。 現在はシードテック株式会社で採用と代表アシスタントを担当。 もっと「ITグローバル人材」を増やしたい。
「テクノロジーの力で、世界を前へ。」開発事業と教育事業、DXAIコンサル事業で会社を運営しています。
大切にしている行動指針のポスター
フィリピン人エンジニアとのMTG
オンラインMTGの様子
東京オフィスは渋谷スクランブルスクエア内
定期的に全社で交流会も開催 ※写真はセブ島オフィス
Company info
Founded on 01/2021
80 members
東京都渋谷区渋谷二丁目24番12号 渋谷スクランブルスクエア