Discover companies you will love
Tatsuya Tanaka
1988年三重県生まれ。早稲田大学建築学科を卒業後、デジタルマーケティング企業に就職。企業向けへのマーケティング支援やビジネス開発支援から、事業責任者として複数の自社サービスの運営をしてました。2016年3月株式会社STYZを設立。
Tomoki Sato Buddy
米国大学にて情報システム学と国際ビジネス学を終了。在学中にソーシャル・ビジネス革命という社会起業についての本に出会い、社会起業家を志すようになる。卒業後、楽天株式会社、エン・ジャパン社長室を経て、代表田中とSTYZを創業。現在は国内外のソーシャルイノベーション、社会的インパクトについての事例を学びながらソーシャルベンチャーとしてITを駆使したサービス開発に注力。
Shunsuke Kawai
株式会社STYZ & デザインスタジオ CULUMU CDO 兼 UX Designer 2014年に株式会社ジャストシステムに入社。UXデザイナーとしてB2B,B2Cのモバイルアプリ、やソフトウェアなどのUXデザイン・UIデザインに従事。大学では人間工学をベースにユーザー中心のプロセス、ユーザビリティ評価手法、UIデザインの研究する。 2017年7月からはグローバル9拠点で展開するデザインファーム、Tigerspike株式会社でUXデザイナーとして活動中。その他にスタートアップのUXデザイン支援、UX関連書籍の執筆・翻訳などを行う。 2018年からは芝浦工業大学でUXデザイン演習の非常勤講師を務める。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 執筆:「ノンデザイナーでもわかる UX+理論で作るWebデザイン」 https://www.amazon.co.jp/dp/4839961077/ref=cm_sw_r_tw_dp_x_BsnTzb571B3TR 執筆(共著):「ウェブ解析士認定試験公式テキスト2019」 https://www.amazon.co.jp/dp/4839968195/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_JgqBCbBTYW1P5 翻訳:「UX Strategy and Strategic UX」 https://medium.com/shunsuke-kawai/ux-storategy-storategic-ux-eee6c2397113 資格:「WACAシニアウェブ解析士」を取得し、定量・定性データに基づいた UX analytics の探求・実践中。サービスの価値向上を目的に、幅広く活動している。 --------------------------------------------------------------------------------------------------------- 今後は、ものづくりにおける協働行為を工学すると同時に、組織でのものづくりにおける「根源的な喜び」を軸としたサービス・もの作りを実践していきたいと考えています。 趣味:トレッキング、野球、読書
Toshiki Kuwabara
[オンラインとオフラインを横断した体験を創造・デザイン・実行するデザイナー] 慶應義塾大学大学院修了後、日本と中国で約10年間、空間デザイナーとして商業空間を中心にデザイン・設計業務に従事。担当した中国大手IT企業の実店舗でオンラインとオフラインを横断した体験が評価され、国内外のメディアに掲載、中国国内のデザイン賞を受賞。 中国生活8年半の中でデジタル化する都市や社会に魅せられて、建築・インテリア業界からデジタル・コンサル業界へキャリアチェンジ。ビジネスデザイナーとして大手企業を中心に企業のDX・新規事業・ブランディング等を支援している。キャリアチェンジ後は中国現地IT企業のデザイン部門責任者、コンサルティングファームのCDO[Chief Design Officer]、AIベンチャーの執行役員を経て、STYZ/インクルーシブデザインスタジオCULUMUにジョイン。 CULUMUではLead Designer/Architectとして、経験してきた建築領域とデジタル領域の2つの領域を等価に考えて、オンラインとオフラインを横断したユーザー体験を提供する事業・サービスから人の生活や社会を変えるようなイノベーションを生み出したいと考えている。
Syncable(シンカブル)
CULUMU(クルム)
企業、NPO、そして3つの事業(STYZ/Tech、Syncable、CULUMU)が連携して、社会課題の解決に取組み、協働のサイクルを創出します。
役職、部署に関係なく、全てのSTYZメンバーがミッションの実現に本気で向き合います。
新卒・インターンなどの立場に関係なく、若手メンバー一人一人が自主性と責任感をもって業務に取り組んでいます。
専門性の高いスキルを持ったメンバーも多く、日々学ぶことや刺激の多い環境です。
0 recommendations
Company info