Discover companies you will love

  • インフラエンジニア、Web開発
  • 1 registered

27卒向け|脱出ゲーム型会社説明会×エンジニア座談会

インフラエンジニア、Web開発
New Graduate

on 2025-10-08

54 views

1 requested to visit

27卒向け|脱出ゲーム型会社説明会×エンジニア座談会

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

佐藤 大輔

旅行代理店発、会社経営経由流れに流れて今に至る。 営業は度胸と愛嬌!歳とって愛嬌では通用しなくなってきました。 人生寄り道、回り道大好きでやってきましたが、残りは楽しくゆるく生きていきたいと思ってます。 そのつもりがなくても「圧」が強めと社長に言われますので基本黙ってます。

Shita Saka

採用担当(新卒・中途)してます! 入社当初は、労務・総務・経理などバックオフィス業務を担当。 現在は、バックオフィス業務と人事業務を兼務で行っています。

三好

人事部で採用担当をしています。 人前に立つことが多いですが、実はけっこう緊張しがちです。 猫とゆっくり過ごす時間がいちばん好きです。

株式会社ビヨンド's members

旅行代理店発、会社経営経由流れに流れて今に至る。 営業は度胸と愛嬌!歳とって愛嬌では通用しなくなってきました。 人生寄り道、回り道大好きでやってきましたが、残りは楽しくゆるく生きていきたいと思ってます。 そのつもりがなくても「圧」が強めと社長に言われますので基本黙ってます。

What we do

《 お客様にとって 強力なパートナーであり続ける 》 ビヨンドでは、クラウド / サーバー事業・システム開発事業・Webサービス事業をコアビジネスとして、優れた IT / Webサービス・システムを提供することを第一とし、お客様の信頼と満足を得ることを目標としています。 ■ビヨンドは、AWS や GCP・Azure・IDCF Cloud など、様々なクラウドの最新技術を駆使して、お客様へ一環した対応力の深さを提供するマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。 Infrastructure as Code や SRE・DevOPS・CI/CD のような、従来の概念だけにとらわれない最新技術を追いかけることで、常に技術力・運用力の向上を目指しています。 現在 350社以上のお客様とお取引の実績があり、その中でも ソーシャルゲーム・ECサイト・メディアサイトなどのWebサービスを運営する企業様が多いのが特徴です。1社あたりのサーバー台数は小規模なら1~3台、大規模であれば100台以上のサーバーが稼動しています。 ■システム開発事業 サーバーサイド開発ではクラウド / サーバー事業の経験と実績に基づいて、インフラの設計段階からクラウド / サーバーの負荷分散やプログラム処理を考慮しながら、サーバーサイド / バックエンド・API連携開発・データベース設計を行っています。 ■Webサービス事業 「予約システム EDISONE(エジソン)」「Webサイト監視サービス Appmill(アプミル)」のクラウドサービスを展開しています。自社でWebサービスの企画・開発・サポートまで、ワンストップの運営体制であることが強みです。 ● 認定資格 ・第二種電気通信事業 ・ISMS認証(ISO/IEC 27001:2013)【大阪 / 横浜 / 四国 / カナダオフィス】 ・Amazon Web Service(AWS)認定パートナー セレクトティア サービスパートナー ・Google Cloud(GCP・Google WorkSpace)認定パートナー サービスパートナー ● 加盟団体 ・CESA (一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会) ・日本MSP協会
「行きたくなるオフィス」をコンセプトにとした空間になっております。
オープンスペース、個別ブース、集中ブースなどがあり、木目調の温かみと洗練されたデザインが融合したオフィスです。
社員間は勿論、代表との距離も近く、意見を伝えやすい環境です。
大阪・横浜の拠点間ではGoogle Meetを使いながらコミュニケーションを取っています。
クラウド/サーバー事業、システム開発事業、Webサービス事業を行っています。
文系出身者や若手も多数活躍しています。

What we do

「行きたくなるオフィス」をコンセプトにとした空間になっております。

オープンスペース、個別ブース、集中ブースなどがあり、木目調の温かみと洗練されたデザインが融合したオフィスです。

《 お客様にとって 強力なパートナーであり続ける 》 ビヨンドでは、クラウド / サーバー事業・システム開発事業・Webサービス事業をコアビジネスとして、優れた IT / Webサービス・システムを提供することを第一とし、お客様の信頼と満足を得ることを目標としています。 ■ビヨンドは、AWS や GCP・Azure・IDCF Cloud など、様々なクラウドの最新技術を駆使して、お客様へ一環した対応力の深さを提供するマネージドサービスプロバイダー(MSP)です。 Infrastructure as Code や SRE・DevOPS・CI/CD のような、従来の概念だけにとらわれない最新技術を追いかけることで、常に技術力・運用力の向上を目指しています。 現在 350社以上のお客様とお取引の実績があり、その中でも ソーシャルゲーム・ECサイト・メディアサイトなどのWebサービスを運営する企業様が多いのが特徴です。1社あたりのサーバー台数は小規模なら1~3台、大規模であれば100台以上のサーバーが稼動しています。 ■システム開発事業 サーバーサイド開発ではクラウド / サーバー事業の経験と実績に基づいて、インフラの設計段階からクラウド / サーバーの負荷分散やプログラム処理を考慮しながら、サーバーサイド / バックエンド・API連携開発・データベース設計を行っています。 ■Webサービス事業 「予約システム EDISONE(エジソン)」「Webサイト監視サービス Appmill(アプミル)」のクラウドサービスを展開しています。自社でWebサービスの企画・開発・サポートまで、ワンストップの運営体制であることが強みです。 ● 認定資格 ・第二種電気通信事業 ・ISMS認証(ISO/IEC 27001:2013)【大阪 / 横浜 / 四国 / カナダオフィス】 ・Amazon Web Service(AWS)認定パートナー セレクトティア サービスパートナー ・Google Cloud(GCP・Google WorkSpace)認定パートナー サービスパートナー ● 加盟団体 ・CESA (一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会) ・日本MSP協会

Why we do

クラウド/サーバー事業、システム開発事業、Webサービス事業を行っています。

文系出身者や若手も多数活躍しています。

■ビヨンドの企業理念 《 共に創り支え続ける ~》 ビヨンドは2007年の創業以来「共に創り支え続ける」という理念のもと、オープン系システムを中心としたサーバー運用やサーバーサイド開発など、「縁の下の力持ち」として事業をおこなってきました。 変化の速いIT業界で、私たちが一貫して大切にしているのは「24時間365日お客様のコンテンツを支え続ける」こと。 " ユーザーがいつどこにいても快適にサービスを利用できるように " " クリエイターがより便利で楽しいサービスを創ることに集中できるように " そんな想いを持ちながら、私たちエンジニアの強みである「コミュニケーション・スピード・ホスピタリティ」を活かして、トラブルからサーバーを守り続けます。 ■ エンジニアの価値と技術を提供する サーバー / インフラというものは、ただ単純に構築したものを提供して終わりではありません。お客様のサービスが稼働してからこそが本番で、「電気・ガス・水道」のような生活インフラと同じように、決して止まることが許されない ” 生命線 ” であると考えます。 お客様のサービスを安定して稼働させるためには、必ずシステムの運用を手掛ける「人」が存在します。昨今におけるシステムの自動化やインフラの仮想化など、どんなに世の中のIT技術が進歩したとしても、その仕組みを造るのもまた「人」の力です。 皆さんが普段よく見ている世の中のWebサイトやアプリなどは、24時間365日ビヨンドのエンジニアたちの「手」によって守られ、支えられています。直接的には見えにくいサービスですが、お客様の ” 縁の下の力持ち ”として「エンジニアの価値」を提供し、お客様に必要とされ続けるのが、ビヨンドのサーバー / インフラ運用です。

How we do

社員間は勿論、代表との距離も近く、意見を伝えやすい環境です。

大阪・横浜の拠点間ではGoogle Meetを使いながらコミュニケーションを取っています。

社員が働きやすい環境作りを心掛けており、独自の社内制度も複数あります。 【ビヨンドのポイント】 ・リモートワークとオフィス出社のハイブリッド型(ノートPC貸与) ・フレックスタイム制度(9時~12時の間で出社すればOK) ・ カジュアル服装での勤務OK、髪型も自由 ・ LPIC やA WS・GCP認定資格などの資格試験の費用負担 ・ 記念日早上がり制度(年4回まで取得OK) ・3ヶ月間カナダへの研修(希望者のみ) ・ ワーケーション制度(最大2週間まで) ・ ブログ執筆手当(1記事ごとに支給) ・リフレッシュ休暇(5年以上在籍の社員に 2週間の休暇と休暇手当を支給) ・退職金制度 その他にもさまざまな制度があります。 MeetやChatworkで随時連絡を取っているため、リモート時の意思疎通もスムーズに行うことができます。

As a new team member

■27卒向けの採用イベントとして、「脱出ゲーム型会社説明会」を開催いたします! 昨年26卒向けに実施した際、ご参加いただいた方々から大変ご好評をいただき、今年もその声にお応えして開催が決定しました。 ■イベント内容 これは、脱出ゲーム型会社説明会。 あなたは、何者かの手によって閉じ込められた「会社」からの脱出を試みます。 立ちはだかるのは、さまざまな謎やミッション。 クリアのカギは、チームワーク、コミュニケーション力、そしてあなたのひらめき。 普段の会社説明会とは違い、「体験」を通して弊社のカルチャーや雰囲気を知っていただくことができます。 ---------------------------------------- \ 謎解きの後はエンジニアのリアルな声を聞ける座談会 / ゲームクリア後は、現場で活躍するエンジニアたちと、ざっくばらんに話せる座談会を開催します。 若手からリーダー層まで、開発・インフラ問わずいろんなメンバーが参加予定。 決まった内容は特にないので、キャリアのこと、技術のこと、働き方のことなど、気になることを自由に聞いてください! 現場のリアルな雰囲気や、社員の人柄をじっくり知るチャンスです。 エントリーお待ちしています。 皆様一緒に楽しみましょう! ■こんな人にオススメ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・IT業界に興味がある ・エンジニア・プログラミングに関心がある ・エンジニアのリアルな仕事内容が知りたい ・技術を学ぶ好奇心がある ・自ら情報をキャッチすることが好き ・100%自社開発企業に興味がある etc… ■こんな方におすすめ!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・普通の会社説明会にちょっと飽きた ・チームワークや柔軟な思考に自信がある ・実際に働く人のリアルな話を聞きたい ・技術だけじゃなく、会社の雰囲気も知りたい etc… 【イベント詳細】 〈日時〉 第1回:2025年11月13日(木)14:00~16:30 第2回:2025年11月28日(金)14:00~16:30 <参加条件> ・2027年3月に大学または大学院、専門学校を卒業予定の方 ・IT業界やエンジニアに興味を持つ方または知りたいと考える方 <募集人数> 各日16名 ※定員に達し次第受付終了となりますので、あらかじめ、ご了承ください。 <場所> 株式会社ビヨンド 大阪オフィス <準備物> 特になし <服装> 自由 ※ジーンズ、TシャツでもOK! <想定スケジュール> 会社説明会など、当日のお楽しみ! <応募締切> 第1回:2025年11月12日(水)17:00まで 第2回:2025年11月27日(水)17:00まで ※先着順のため締切より先に募集を停止する可能性がございます ぜひ、エントリーをお待ちしております!
1 recommendation

Team Personality Types

佐藤 大輔さんの性格タイプは「ライザー」
佐藤 大輔さんのアバター
佐藤 大輔Other
佐藤 大輔さんの性格タイプは「ライザー」
佐藤 大輔さんのアバター
佐藤 大輔Other

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 04/2007

84 members

  • Expanding business abroad/

大阪府大阪市浪速区難波中1-10-4 南海SK難波ビル3F