Discover companies you will love

  • モバイルエンジニア
  • 7 registered

新しい決済サービスをともに牽引するモバイルエンジニア、募集!

モバイルエンジニア
Mid-career

on 2025-10-02

42 views

7 requested to visit

新しい決済サービスをともに牽引するモバイルエンジニア、募集!

Mid-career
Mid-career

Yoshihiko Sakamoto

「何とかなる」ではなく、「何とかする」。その過程を楽しむことができれば、その積み重ねが、解決としてが具体的な形となって現れると考えています。楽しくなければ続きません。解決という成果が見えなければ楽しさも続きません。課題解決を主体的に楽しみ続け、解決を形にし続けます。

Mayu Ugai

スタートアップには、いろんな形、色のボールが転がってます 見たことのあるボールはすぐに「私が拾います!」 ずっと転がってるボールがないか、転がらないようにするにはどうすればいいか? みんなで声をかけあって、楽しく前進するチームであり続けたいです

株式会社BANKEY's members

「何とかなる」ではなく、「何とかする」。その過程を楽しむことができれば、その積み重ねが、解決としてが具体的な形となって現れると考えています。楽しくなければ続きません。解決という成果が見えなければ楽しさも続きません。課題解決を主体的に楽しみ続け、解決を形にし続けます。

What we do

【個人からの代金回収ソリューション「Pay By Bank」の提供】 ■銀行口座を活用した決済インフラの構築 企業が手間なく、コストを抑えて代金回収できる仕組み 銀行インフラを活用し、直接銀行口座間での決済を実現 ■サービスの強み 普段使っている銀行口座で決済可能(新規口座開設不要) リアルタイム決済(即時入金が可能) 低コスト(クレジットカード決済手数料よりも安価) 高いセキュリティ基準(金融機関レベルの認証)

What we do

【個人からの代金回収ソリューション「Pay By Bank」の提供】 ■銀行口座を活用した決済インフラの構築 企業が手間なく、コストを抑えて代金回収できる仕組み 銀行インフラを活用し、直接銀行口座間での決済を実現 ■サービスの強み 普段使っている銀行口座で決済可能(新規口座開設不要) リアルタイム決済(即時入金が可能) 低コスト(クレジットカード決済手数料よりも安価) 高いセキュリティ基準(金融機関レベルの認証)

Why we do

【口座自動振替2.0の実現】 日本では、年間20兆円(ローン返済を除く)を超える口座自動振替が利用されており、銀行サービスが生活に深く浸透していることがわかります。それにもかかわらず、現在の口座自動振替システムは、インターネットが普及する前の1961年から変わらず、古い仕組みのままです。口座に十分な残高があれば「自動的に」引き落としが完了し、その後に事後的に決済が認識されるという流れです。 私たちは、この銀行口座からの直接支払いシステムの便利さをアップデートすることで、ユーザーがより自分らしく銀行を活用できるようにしたいと考えています。私たちが提供する新しい体験、「口座自動振替2.0」は次のようなものです。 [個人利用者向け] ・自分のタイミングでお支払い:支払い時に確認ができ、自分のタイミングで支払いができます。 ・選べる銀行口座:支払い時に口座を簡単に選択・変更できます。 ・高いセキュリティ:支払い時にカード情報などの入力が不要で、安全に利用できます。 [企業利用者向け] ・即時請求:データ作成から請求までのリードタイムなし ・即時入金:利用者の支払い承認から即日入金 ・定額手数料:件数単位の手数料、金額によらず一定額

How we do

「何とかする」を楽しみ、解決を形にする。 私たちが挑むのは、簡単には解決できない課題ばかり。だからこそ、個人ではなくチームで力を合わせ、「何とかなる」ではなく「何とかする」を実現する会社です。 解決へのプロセスを楽しみながら積み重ねることで、成果が生まれる。楽しさがあるから続けられる。そして、解決という形が見えるからこそ、さらに挑戦したくなる。私たちは、課題解決を主体的に楽しみ、具体的な成果を生み出し続ける集団です。 【大切にするバリュー】 ・量 × スピードで品質を積み上げる ・謙虚に学び続ける(Humility) ・仲間を尊重し、互いにリスペクトする(Respect) 【ワークスタイル】 ・完全週休2日制(銀行営業日に準じる)/ 年次有給休暇(最大年間20日) ・社保完備(VCスタートアップ健康保険組合、厚生年金保険) ・リモートワークOK(フルリモートではなくハイブリッド推奨) ・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・副業OK ・ガジェット購入補助(エンジニア10万円、その他3万円) ・学習支援制度(書籍購入、カンファレンス参加費補助)

As a new team member

< 事業のステージ> 未来の銀行決済を創造し、世の中にその価値を提供します。 2025年7月にプロダクトをローンチし、ファーストユーザーにご利用開始いただいております。 総額2億7000万円の資金調達を完了しています。 <ミッション> プロダクトの価値を最大化することがミッションです。 これまでは、お客さまに価値を提供するMVP (Minimum Viable Product)を作ってきました。 4月末にプロダクトをローンチすることで、やっと仮説検証ができる状態になります。 お客さまからのフィードバックを経て、本当に必要なものは何かを考えながらプロダクトに反映し、価値を最大化、早期の PMF (Product Market Fit) を目指します。 <業務内容> ・iOS/Android向けモバイルアプリの新規機能開発および既存機能改善 ・企画・設計・開発・運用まで、モバイルアプリ開発に必要な全フェーズへの関与 ・バックエンドAPIやインフラ担当者と連携しながら、ユーザー体験を最大化するアプリ設計・開発 ・小規模チームだからこそできる、開発プロセスや組織改善への提案・推進 ・採用活動や技術発信など、エンジニア組織全体の成長に向けた活動への貢献 < チームについて> 開発チームメンバーは現在3名で、デザイン、フロントエンド、バックエンド・インフラにそれぞれ1名を配置している状態です。 それぞれの得意な技術を生かしつつ、お互いの領域にも積極的に関わりながら開発を進めています。 チーム規模が小さいからこそ、1人1人のメンバーのプロダクトに対する責任と権限が広く、主体的にプロダクトに関わっていける環境になります。 開発イベントとしては、毎日朝会を実施し、金曜日に開発の振り返り会を実施しています。 ざっくばらんになんでも話し合える間柄を目指しています。そして「楽しむ」ことを大事にしていきたいです。 <求めること> 【必須(MUST)】 ・BANKEYのミッションとバリューに共感できる方 ・実務でのネイティブアプリ開発経験が1年以上ある方(言語を問わず) 【歓迎(WANT)】 ・金融系サービスや決済関連アプリの開発経験 ・クロスプラットフォーム(Flutter, React Native等)での開発経験 ・SDKの開発経験 ・UI/UX設計に関する知識・実務経験 ・アジャイルな開発の経験 ・OSSの公開やコントリビュート経験 ・スタートアップ、フィンテックでの勤務経験 <求める人物像> ・社会的課題を解決したい方 ・技術や手段にこだわった開発よりも、「ユーザーに価値を届けること」に喜びを感じられる方 ・変化に向き合い、経験から学んで前に進める方 ・情報の透明性を保ち続けられる方 <仕様技術/ツール> ・Frontend: TypeScript / Next.js ・Backend: Go ・Infra: terraform / Google Cloud Platform ・通信: Connect ・DB: PostgreSQL ・CI: GitHub Actions ・CD: Cloud Build ・コード管理:GitHub ・プロジェクト管理:GitHub Project ・ドキュメント: esa ・デザイン: Figma ・コミュニケーション: Slack, Gather ・開発支援: Cursor, Cline (使いたいものを随時追加できます)
0 recommendations

    Team Personality Types

    Yoshihiko Sakamotoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yoshihiko Sakamotoさんのアバター
    Yoshihiko Sakamoto代表取締役
    Yoshihiko Sakamotoさんの性格タイプは「コマンダー」
    Yoshihiko Sakamotoさんのアバター
    Yoshihiko Sakamoto代表取締役

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 09/2023

    4 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都千代田区西神田2丁目1-8-12F VORT神保町Ⅲ