Discover companies you will love

  • 人事採用担当
  • 14 registered

Mr. CHEESECAKEの採用担当者

人事採用担当
Mid-career

on 2025-10-07

250 views

14 requested to visit

Mr. CHEESECAKEの採用担当者

Mid-career
Mid-career

Koji Tamura

株式会社Mr. CHEESECAKE代表取締役。 料理人として10数年働き、シェフとして料理を作っていましたが一念発起して起業。現在はMr. CHEESECAKEというブランドを運営しながら世界に通用する食の会社を目指しています。

Shogo Ogawa

京都大学大学院工学研究科卒業後、株式会社VOYAGE GROUP入社。 グループ会社の株式会社fluctにてSSP事業に従事。 メディア営業、アライアンス業務、データ分析・開発本部長を担当。 2015年2月にVOYAGE GROUPとオプトグループのJVとして株式会社intelishを設立し、同社代表取締役に就任、2018年1月退任。 2018年より戦略コンサルティングファームA.T. Kearneyに就職。様々な業種のクライアントに対し、新規事業立案・コスト削減・事業戦略立案・M&Aにおけるデューデリジェンスなどを担当。 2020年より株式会社newnに入社。現在Mr. CHEESECAKEの事業戦略・推進を担当

Sayaka Matsumoto

大学卒業後、株式会社スタートトゥデイに入社。その後株式会社Peroliに転職。「MERY」のサービス企画に携わる。2018年6月、株式会社newnにジョイン。小柄女性向けアパレル「COHINA」の立ち上げを経て、2019年7月より関連会社である株式会社Mr. CHEESECAKEに出向。「Mr. CHEESECAKE」のPMを担当。

Yuji Yamashita

2017年newnにジョイン。COHINA(CS、オペレーション、ロジスティクス、ポップアップ)、error404(運営)、rihka(立ち上げ)を担当しつつ、人事や総務を兼任。2020年から人事全般を専任で担当しています。椅子や机を組み立てることが得意です。

株式会社newn's members

株式会社Mr. CHEESECAKE代表取締役。 料理人として10数年働き、シェフとして料理を作っていましたが一念発起して起業。現在はMr. CHEESECAKEというブランドを運営しながら世界に通用する食の会社を目指しています。

What we do

「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」 「Mr. CHEESECAKE」とは フレンチレストラン出身のシェフが、その感性と確かな技術でこれまでにない食感、香り、味を実現。 レストランデザートのような濃厚かつ儚い口どけと、バニラ・レモン・トンカ豆が生み出す、甘く爽やかな香りが特長で、温度によって変化する味わいと香りを楽しめる全く新しいチーズケーキです。 ■ 続々と常設店をオープン! ■ ・2024年9月 グランスタ東京店 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20240906 ・2025年2月 羽田空港店 https://mr-cheesecake.com/blogs/news/20250121 ・2025年4月 GINZA SIX店 ■ シーズンに合わせた限定商品の開発 ■ 季節に合わせた限定商品や、様々な新商品の開発を行なっています。 https://mr-cheesecake.com/blogs/news/20241204 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20250108 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/taste_vol14 ■ アーティストや企業とのコラボレーション商品の開発■ カリモク家具様とのコラボレーション https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20240216 株式会社ロッテの「ガーナ」とのコラボレーション。プレミアムガーナ。 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20240115 鎌倉紅谷の代表菓子クルミッ子とのコラボレーション https://mr-cheesecake.com/blogs/news/20250916
初の常設店 グランスタ東京店

What we do

初の常設店 グランスタ東京店

「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。」 「Mr. CHEESECAKE」とは フレンチレストラン出身のシェフが、その感性と確かな技術でこれまでにない食感、香り、味を実現。 レストランデザートのような濃厚かつ儚い口どけと、バニラ・レモン・トンカ豆が生み出す、甘く爽やかな香りが特長で、温度によって変化する味わいと香りを楽しめる全く新しいチーズケーキです。 ■ 続々と常設店をオープン! ■ ・2024年9月 グランスタ東京店 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20240906 ・2025年2月 羽田空港店 https://mr-cheesecake.com/blogs/news/20250121 ・2025年4月 GINZA SIX店 ■ シーズンに合わせた限定商品の開発 ■ 季節に合わせた限定商品や、様々な新商品の開発を行なっています。 https://mr-cheesecake.com/blogs/news/20241204 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20250108 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/taste_vol14 ■ アーティストや企業とのコラボレーション商品の開発■ カリモク家具様とのコラボレーション https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20240216 株式会社ロッテの「ガーナ」とのコラボレーション。プレミアムガーナ。 https://mr-cheesecake.com/blogs/journal/20240115 鎌倉紅谷の代表菓子クルミッ子とのコラボレーション https://mr-cheesecake.com/blogs/news/20250916

Why we do

■Our Mission■ 記憶に残る日常を、新しい食の体験で。 今では多くの方に親しんでもらえるようになりましたが、私たちはチーズケーキを単に売りたいのではなく、『Mr. CHEESECAKE』というブランドやその商品にお客様が触れることで、いつもの日常が ”記憶に残る日常” に変わる、そんな体験をたくさん作り出すことを目指しています。 今回は、そのような『Mr. CHEESECAKE』の価値観を大切にしながら、共に成長を担っていただく仲間を集い育て、組織を強化するため採用担当者を募集させていただくこととなりました。 創業時からニューヨークチーズケーキやバスクチーズケーキに続く「トーキョーチーズケーキ」としてグローバルに展開したいと考えていたMr. CHEESECAKEは、2024年大きくその一歩を踏み出しました。 初の海外ポップアップストアを香港で展開し好評を得ると、国内でも常設店を3店舗オープン。TVなどメディアにも数多く取り上げていただき、好調な立ち上がりを見せています。 国内外問わず、お客様が大切な人と過ごす特別な時間を「おいしさ」でお手伝いするため、今後もやりたいことが目白押しです。ぜひあなたのフレッシュな力をお貸しください。

How we do

■ Our Value ■ 私たちが「記憶に残る日常を、新しい食の体験で。」というミッションの達成を目指す上で、大切にしているバリューとなります ・想像力を最大化する 見えない未来や世界を、お客様や仲間のことを、どれだけ想像して商品や事業に落とし込んでいくかが大切だと考えています ・進化し続ける 当たり前を突き詰め、その先を捉えているか。現状と常識にとどまらず、探究心と向上心を持って高みを目指しているか。Mr. CHEESECAKEでは新しいチャレンジを厭わず変化を楽しみながら前に進んでいくことを推奨する環境です ・衝突を厭わない 言葉は強く感じるかもしれませんが、仲間や組織、ブランドの成長を考え、それぞれが自分の意見を遠慮や萎縮することなく、発信していけるようなオープンでフラットなチームを目指しています。経営メンバーとの距離も大変近く、調和や共感も大切にしつつ和気藹々と、でもそれを超えたこだわりも持ったチームワークを形成しております ■ このようなメンバーが働いています ■ 全体では約80名ほどのメンバーで構成されてますが、その内オフィスでは15名ほどのメンバーが活躍しています!全体では20代のメンバーが多く活躍する若い組織です。 オフィスメンバーのバックグラウンドは様々で、IT業界やコンサル業界など異業種から転職してきたメンバーも多いです。マーケティング全般、PR/広報、店舗開発、商品開発、プロダクトデザイン、各種オペレーションやロジスティックなど、Mr. CHEESECAKEを取り巻く多様な業務を協力し合いながら対応しています。 人事業務に携わるメンバーは3名で、内1名は労務業務の専任となっております。 ■ 職場の雰囲気と働く環境 ■ オフィス業務はまだまだ全員と関われる小さなチームですが、ブランドをもっと良くしたい!お客様に良い体験を届けたい!という20-30代が中心の熱量がある若い環境です。 新商品を試食したり、シェフだった田村が料理を振る舞う場があったりと、食に関わる機会の中で自身の感覚を磨いていただくことが可能です。  ■ ワクワクしながら成長促進■ 「次はこの領域にチャレンジしたい」「この部分を成長させたい」といった個々人の目標を大事にしています。世の中に新しい価値を届け続けるためには、ブランドの成長に対して自分自身もワクワクできていることが一番。年2回の評価機会では、改めてキャリアの方向性や成長ポイントなどをしっかり目線合わせし、期待と希望が合致しているかを確認させていただいております。

As a new team member

Mr. CHEESECAKEの人事採用担当をWanted!! 「世界一じゃなく、あなたの人生最高に。 」 そんな想いを込めて、チーズケーキを作って、伝えて、販売しています。 最高のチームを作りたい!という熱意でMr. CHEESECAKEの組織の土台づくりを支えてください。当面のメインミッションはリクルーティング(採用企画)となりますが、成長企業ですのでご希望や業務習得に応じて、今後より幅広い人事領域の業務に携わっていただけます。Mr. CHEESECAKEには今後、更なる国内での店舗出店や海外への店舗展開、新しい店舗業態へのチャレンジなど、実に多様な事業構想があります!ですので、今後人事として段階的に経験を積んでいきたい次世代層にうってつけの環境と言えるでしょう。リクルーターから人事領域全般へ、一緒に今後のキャリアを創っていきませんか? ■ 業務内容 ■ 事業戦略の実現に向け、中途採用を中心に新卒採用や入社後の定着施策、育成施策など、周囲のメンバーや関係部署と協働しながら企画及び実行を推進いただきます。 - リクルーティング(採用企画) 事業戦略に基づく中途採用や新卒採用プランの立案と実行、面接対応や応募者管理までを一貫して担当いただきます。現状は中途採用がメインとなりますが、2年前からパティシエの新卒採用をスタート。今後は他のポジションでも新卒採用をスタートしていければと考えています。 - 人事施策の企画運用サポート 上長や周囲と協力しながら組織作りに必要な人事施策の企画から運用までを担当いただきます。(評価制度企画運営、オンボーディングやOJTなど育成施策の企画運営、従業員フォローアップ施策の企画運営、全社イベントの企画運営など) 事業成長や組織状況に合わせて課題を見つけ、都度必要な施策を提案し相談の上実行までを担当いただけます。 ■ 募集背景 ■ Mr. CHEESECAKEには今後、更なる国内での店舗出店や海外への店舗展開、コラボレーションやキャンペーンの企画、新しい店舗業態へのチャレンジなど、実に多様な事業構想があります。 新たな素晴らしい体験をスピード感を持って市場にお届けするため、採用を強化したいと考えました。 将来的に社内でコアに活躍できる次世代層の活躍に期待しています。 ■一緒に働きたいと思う人はこんな人!■ ・美味しいものが好きな方 ・周囲を思いやりフォローし合うことを厭わない方 ・経験のないことや新しい取り組みへ前向きにチャレンジできる方 ・最後まで責任を持ってやり切れる方 ・相手の意図をくみ取り、ゴールやリスクを想像できる発想力がある方 ■ 必須要件■ ・弊社の事業や理念に共感できる方 ・チームで協力して業務にあたれる方 ・洋菓子や食品に興味関心のある方 ・出社対応できる方(オフィス:学芸大学) ■ 歓迎要件■ ・様々な課題のキャッチアップから解決までを自ら推進した経験をお持ちの方
0 recommendations

    Team Personality Types

    Shogo Ogawaさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Shogo Ogawaさんのアバター
    Shogo OgawaMr. CHEESECAKE
    Shogo Ogawaさんの性格タイプは「フォアランナー」
    Shogo Ogawaさんのアバター
    Shogo OgawaMr. CHEESECAKE

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 04/2017

    30 members

    東京都目黒区鷹番1丁目1-4  池田ビル1F