Discover companies you will love
HOTEL SHE, KYOTO / OSAKA 統括マネージャー
HOTEL SHE, KYOTO アシスタントマネージャー
ブティックホテル事業部 / アシスタントマネージャー(HOTEL SHE, OSAKA)
HOTEL SHE, KYOTO
岸 えりな
1994年、兵庫県の丹波篠山生まれ。 大学卒業後、住宅設備メーカーで法人営業を行いながらフリーランスでデザイナーを経験。 ホテルという手段を通して世の中に新しい選択肢を与える仕事に興味を持ち、2022年初めに株式会社水星に入社。現在はHOTEL SHE, KYOTOでホテルスタッフをしながらブランディングのマネジメントやデザイン業務をしています。 ▼16personalities:広報運動家 ▼ストレングスファインダー:責任感/信念/個別化/着想/戦略 音楽と美術と旅行が好きです。 学生時代は現代美術の勉強をしながらフュージョンバンドをやっていました。 特に好きな音楽はカマシワシントン、ロバートグラスパー、ボブジェームスなど
入社1年でホテル支配人に、新マネージャーとしてHOTEL SHE,ブランド第二章をつくる|岸えりな
岸 えりな's story
Kohei Yabuta
1991年、京都市生まれ京都市育ち。 どこでどんな仕事をしていても、京都の魅力を伝えられるような、自分自身が誰かにとってのサードプレイスになれるような働き方をしていたいです。 趣味はイラストを描いたり、音楽を作ったり、Podcastで音声配信をしたりなど成果があっても無くても何か自力で作り出すこと。
中途入社エントリー#01 「誰かにとってのサードプレイスを求めて」
Kohei Yabuta's story
柳林 康
1997年、奈良県の田舎に生まれ、たくさんの人に囲まれて育つ。 大学時代を神戸で過ごし、就職で福岡に。ジャパネットホールディングスにてコールセンターでの管理職、社長室での新規事業推進、セキュリティ部門での社内統制企画など幅広い経験を得る。 3年目の途中で自分のしたいことに立ち返り、シンパシーを感じた水星へ転職。 人生を通して人とのつながりという居場所をたくさん作って提供することを生業として生きていきたいと思っています。 ビールと音楽とコーヒーと鶏肉とビールが好きです。
原 栞菜
2001年大阪府堺市生まれ。 大学時代、HOTEL SHE, KYOTOに1年間アルバイトとしてジョイン。働いている中で「ホテルはメディアである」というコンセプトに限りない可能性を感じ、新卒で株式会社水星に入社。 ポップアップショップやアートブックフェアなどのオフラインイベントに行くのが好き。 シルクスクリーンなどの印刷技法や製本など、モノとして世の中に残る紙媒体に興味があります。
SHE, OSAKAのルームキーはレコードの帯がモチーフ。
SHE,KYOTOのアイスクリームパーラーにはこだわりののBIG BABY ICE CREAM。
SHE, OSAKAでは音楽イベントが頻繁に開催されている
SHE, KYOTOのお部屋で最果てのオアシスを堪能する
ホテルロビーを活用したギャラリー『ギャラリーオアシス』で行われる、アーティスト展示やブランドポップアップの企画・運営にも携われます。
HOTEL SHE,のプライベートブランド『BOY MEETS SHE,』のアパレルアイテムは企画・制作をホテルスタッフで行なっています。
Company info
Founded on 04/2015
60 members
京都府京都市南区東九条南烏丸町16 HOTEL SHE, KYOTO