Discover companies you will love

  • Systems Engineer
  • 2 registered

27卒歓迎|仲間と成長し合うエンジニアの第一歩

Systems Engineer
New Graduate

on 2025-09-29

56 views

2 requested to visit

27卒歓迎|仲間と成長し合うエンジニアの第一歩

New Graduate
Expanding business abroad
New Graduate
Expanding business abroad

ひかり 吉井

2018年4月に新卒でEVERRISEに入社しました。 現在は広告素材を管理するシステムの開発や、ポイント発注管理システムの開発に関わっています。 また、ポイント発注管理システムの開発ではプロジェクトリーダーとして仕事していました。 私自身も4年目の序盤でリーダー業務を経験しているので、新しいことにも挑戦しやすい環境になっていると思います。 分からない部分は丁寧に教えてくれる先輩がいるので心強いです。 また、明るい方が多いので毎日楽しく働くことができています。

長年働いているからこそ感じる良さ。新卒5年目のエンジニアから見たEVERRISEとは?

ひかり 吉井's story

Shota Kiyoto

# 経歴 2021年2月にEVEERISEに入社しました。 研修を卒業後、不動産会社の電子契約システム開発プロジェクトや小売店の来店者分析システム開発プロジェクトなど、多数のプロジェクトで開発を経験しました。 現在はデジタル広告業務をサポートする業務効率サービスの開発プロジェクトにてリーダーを担当しています。 # EVERRISEの魅力 - 入社後しっかりとした研修がある点 - 社員の人当たりが良い点 社員の方々のサポートのおかげで楽しく働いています! 興味ある方は話を聞くだけでもぜひ!

大手SIerからEVERRISEへ。EVERRISEだからこそできたエンジニアとしての経験とは?

Shota Kiyoto's story

笠谷佳範

# 経歴 202004:株式会社EVERRISEに新卒で入社 202007~:社内の勤怠管理システム改修プロジェクトに参画 202103~:マーケティング向けデータ収集システム開発プロジェクトに参画、リーダーを担当 202104~:スマートフォンアプリの通知履歴配信システム開発プロジェクトに参画 202107~:広告配信実績分析システム開発プロジェクトに参画(10月〜PMを担当) 202204~:小売店の来店者分析システム開発プロジェクトに参画、PMを担当 # 使用言語・技術 - Java - Python - TypeScript - MySQL - AWS - GCP - Docker # 好きなエディタ - VSCode - Vim # アピール EVERRISEの好きなところは - 人間関係が良い - 成長をサポートしてくれる仕組みがある というところです。 少しでも興味があれば是非ご連絡ください!

20卒エンジニア座談会!EVERRISEに入社して感じたこと、気づいたことを語り合ってみた。

笠谷佳範's story

株式会社EVERRISE's members

2018年4月に新卒でEVERRISEに入社しました。 現在は広告素材を管理するシステムの開発や、ポイント発注管理システムの開発に関わっています。 また、ポイント発注管理システムの開発ではプロジェクトリーダーとして仕事していました。 私自身も4年目の序盤でリーダー業務を経験しているので、新しいことにも挑戦しやすい環境になっていると思います。 分からない部分は丁寧に教えてくれる先輩がいるので心強いです。 また、明るい方が多いので毎日楽しく働くことができています。

What we do

▼EVERRISEってどんな会社? 「DXをテクノロジーで加速させ、人が輝く未来をつくる」 こんにちは!株式会社EVERRISE(エバーライズ)です。 私たちは、「データ×マーケティング×IT」を掛け合わせ、最先端技術を駆使して企業のビジネス課題を解決するITベンチャーです。 具体的にはこんなことをしています ・自社で開発したSaaSサービスを使って企業のデータ活用をサポート ・AWSやGCPなどのクラウド技術を駆使したシステム構築・運用 ・エンジニアリソースのマッチングを通じて、多様な企業の開発を支援 大手広告代理店やメディア企業と協力し、大規模データを使ったマーケティングシステムの開発や、安定したクラウドサービスの運用にも携わっています。 ▼EVERRISEの4つの事業 1.プラットフォーム事業(自社サービス開発) 企業が持つ顧客データを活用しやすくするためのSaaSを自社開発・提供。ビッグデータやハイパフォーマンスなシステムに挑戦できます。 2.コンサルティング事業(戦略から実行まで伴走) データ活用の戦略立案からシステム導入、定着までを一気通貫でサポート。実践的な課題解決に深く関われます。 3.クラウドインテグレーション事業 AWSやGCPを使ったオーダーメイドのシステム開発。プライム案件中心で、お客様と直接やり取りしながら要件定義から運用まで一気通貫で携われます。 4.HR事業(エンジニア人材の支援) 自社サービスを活用し、エンジニアと企業のマッチングをスピーディに実現。多様な現場を経験できます。 ▼【2025年7月新設】AI技術開発室で最先端技術にチャレンジ! 急速に進化するAI技術に対応するため、新たに「AI技術開発室」を設立しました。 今はまだ一部のプロジェクトを中心に動いていますが、今後ますます体制を拡充し、新卒の皆さんも将来的に携わるチャンスがあります。 ここでは、 ・AIに対応したデータ基盤の構築 ・AIソリューションの開発・導入支援 ・AIを活用した高速アプリ開発 など、AI×DXを融合した次世代技術の開発に注力しています。 AI技術に興味がある方や、最先端のモダン技術に挑戦したい方に最適な環境です。 EVERRISEは時代の変化に柔軟に対応し、常に新しい技術やビジネス領域に挑み続ける会社です。 ▼EVERRISEはこんな方にぴったりです ・ITに興味があり、独学やプログラミングの体験を活かしたい ・チームの仲間と支え合いながら成長したい ・安定した環境で、やりがいのある挑戦もしたい ・裁量のある環境で自分らしく活躍したい あなたの技術力とチャレンジ精神を活かし、風通しの良い環境で成長できる会社です。 まずはカジュアルに話してみませんか?
DXの時代に必要とされるサービスをつくります。
「データ爆発」の時代に、データ活用の基盤になるサービスを開発しています。
オフィスに併設されているBarスペースでの交流会の様子
ITイベントにも積極的に出展しています!
3人の役員はエンジニア出身。メンバーともフラットに議論し、より良い会社を目指しています。
オフィスのカフェスペースにはバーカウンターもあります。

What we do

DXの時代に必要とされるサービスをつくります。

「データ爆発」の時代に、データ活用の基盤になるサービスを開発しています。

▼EVERRISEってどんな会社? 「DXをテクノロジーで加速させ、人が輝く未来をつくる」 こんにちは!株式会社EVERRISE(エバーライズ)です。 私たちは、「データ×マーケティング×IT」を掛け合わせ、最先端技術を駆使して企業のビジネス課題を解決するITベンチャーです。 具体的にはこんなことをしています ・自社で開発したSaaSサービスを使って企業のデータ活用をサポート ・AWSやGCPなどのクラウド技術を駆使したシステム構築・運用 ・エンジニアリソースのマッチングを通じて、多様な企業の開発を支援 大手広告代理店やメディア企業と協力し、大規模データを使ったマーケティングシステムの開発や、安定したクラウドサービスの運用にも携わっています。 ▼EVERRISEの4つの事業 1.プラットフォーム事業(自社サービス開発) 企業が持つ顧客データを活用しやすくするためのSaaSを自社開発・提供。ビッグデータやハイパフォーマンスなシステムに挑戦できます。 2.コンサルティング事業(戦略から実行まで伴走) データ活用の戦略立案からシステム導入、定着までを一気通貫でサポート。実践的な課題解決に深く関われます。 3.クラウドインテグレーション事業 AWSやGCPを使ったオーダーメイドのシステム開発。プライム案件中心で、お客様と直接やり取りしながら要件定義から運用まで一気通貫で携われます。 4.HR事業(エンジニア人材の支援) 自社サービスを活用し、エンジニアと企業のマッチングをスピーディに実現。多様な現場を経験できます。 ▼【2025年7月新設】AI技術開発室で最先端技術にチャレンジ! 急速に進化するAI技術に対応するため、新たに「AI技術開発室」を設立しました。 今はまだ一部のプロジェクトを中心に動いていますが、今後ますます体制を拡充し、新卒の皆さんも将来的に携わるチャンスがあります。 ここでは、 ・AIに対応したデータ基盤の構築 ・AIソリューションの開発・導入支援 ・AIを活用した高速アプリ開発 など、AI×DXを融合した次世代技術の開発に注力しています。 AI技術に興味がある方や、最先端のモダン技術に挑戦したい方に最適な環境です。 EVERRISEは時代の変化に柔軟に対応し、常に新しい技術やビジネス領域に挑み続ける会社です。 ▼EVERRISEはこんな方にぴったりです ・ITに興味があり、独学やプログラミングの体験を活かしたい ・チームの仲間と支え合いながら成長したい ・安定した環境で、やりがいのある挑戦もしたい ・裁量のある環境で自分らしく活躍したい あなたの技術力とチャレンジ精神を活かし、風通しの良い環境で成長できる会社です。 まずはカジュアルに話してみませんか?

Why we do

3人の役員はエンジニア出身。メンバーともフラットに議論し、より良い会社を目指しています。

オフィスのカフェスペースにはバーカウンターもあります。

『御客様に喜ばれたい。仲間達に喜ばれたい。そして社会に価値あることを実現したい』 EVERRISEの経営理念は、2006年の創業時から変わりません。 私たちは、テクノロジーの力で世界をより良く変えることを目指し、 お客様に選ばれ続ける会社であり続けるために挑戦し続けています。 その結果、仲間の成長と豊かな生活を支えたいと考えています。 - データを扱う高い技術力でDXをリードする - EVERRISEは創業から蓄積してきた「アドテク(インターネット広告テクノロジー)」の知見を活かし、 めまぐるしく変わるビジネス環境の中でも、常に最先端の技術で挑戦し続けています。 この経験と技術力を活かして、さらに大きな「社会に価値あること」とはなにか?考えた結果、 「DXをテクノロジーで加速させ、人が輝く未来をつくる」 というミッションにたどり着きました。 単なる技術提供にとどまらず、社会に価値ある成果を創出し、 そして仲間の成長や喜びを大切にする会社でありたいと考えています。 あなたの技術とアイディアで、私たちと一緒に未来をつくりませんか?

How we do

オフィスに併設されているBarスペースでの交流会の様子

ITイベントにも積極的に出展しています!

◆◇EVERRISEでの成長と働く環境◇◆ 入社後は「学び」と「実践」をバランスよく進められる環境で、あなたの技術力をじっくり伸ばせます。 ①実践に直結したステップアップ研修 EVERRISEでは、ただの座学ではなく、実務で活かせるスキルを磨く課題型の研修を用意。 個々の習熟度やペースに合わせて段階的にステップアップできるので、未経験はもちろん経験者も着実に力を伸ばせます。 (具体的な研修内容はこちらのストーリーでチェック!) https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/417846 ②チームで学びながら実務経験を積むOJT 研修後はチームの一員としてプロジェクトに参加します。 一人で任されるのではなく、リーダーやメンバーがしっかりサポート。安心して実践に挑戦できます。 多様な案件に触れ、最新技術や幅広いスキルを身につけられるのが魅力です。 ◆◇EVERRISEの社風◇◆ 私たちは、みんながのびのび自分らしく働ける環境づくりを大切にしています。 「自分で考え、動く」ことを尊重しながら、 チームで支え合い、助け合う文化が根付いています。 そのため、一人ひとりが無理なく安心して長く働ける職場です。 ◆◇働き方について◇◆ ・リモートワークが基本:月に1〜4回の出社で、フレキシブルかつ効率的に働けます。 ・平均残業は月9時間程度:効率的に働き、「長時間やればよい」ではないマネジメントを重視。 ・有給取得率は80%超:オン・オフのメリハリをつけて、しっかりリフレッシュできる風土です。 ・四半期ごとのチーム目標管理:3ヶ月単位で目標を設定し、チーム一丸となって成長を目指します。 ◆◇コミュニケーションと学びの場◇◆ ・定期的な勉強会や社内LT(ライトニングトーク)大会で、最新技術やノウハウを気軽に共有。刺激し合いながら成長できます。 ・カフェ&Barスペースを社内に設け、リモート中心でも出社時には気軽に交流できる場を用意。 ・Slackやビデオ会議を活用し、ベトナム支社ともスムーズに連携しています。 EVERRISEのカルチャーについてもっと知りたい方はこちらもぜひご覧ください。 https://www.wantedly.com/stories/s/ER_culture

As a new team member

◆◇募集ポジション:エンジニア(27卒新卒)◇◆ 技術だけじゃない。仲間と一緒に価値をつくり、成長できるエンジニアへ。 「最新の技術に触れてみたい」 「将来的にはAIやデータ活用の領域にも挑戦したい」 「自分のスキルで社会や組織に貢献したい」 「仲間やチームと支え合いながら、一緒に成長したい」 そんな想いを持つ27卒のみなさんを、EVERRISEは歓迎します。 ここでは技術力だけでなく、「人としての在り方」も大切にしています。 コードを書くだけで終わらず、 お客様に価値を届け、仲間と助け合いながら、会社の未来を一緒につくっていく── そんなエンジニアを目指せる環境です。 【EVERRISEのエンジニアとして働く魅力】 ■プライム案件ほぼ100%。裁量ある開発を若手から経験できる EVERRISEは中小規模のベンチャーながら「ほぼすべてのプロジェクトがお客様直案件(プライム)」です。 いわゆる下請け案件は行っておらず、要件定義〜設計・開発・運用まで、上流から下流までを自社チームで一貫して担当しています。 だからこそ、 ・お客様と直接やりとりしながらリアルな課題に取り組む経験 ・フロントエンドからバックエンド、クラウド、データ基盤まで幅広く関われる環境 ・若手のうちからチームで裁量を持ち、責任ある役割にも挑戦できる といった成長機会が豊富です。 ▼ 技術スタック(一例) 【プロジェクト例①】リアルタイムETLツール開発 ユーザー行動データをリアルタイムに収集・分析するマーケティング支援アプリ - 言語:Go / TypeScript - クラウド:AWS(Lambda, Step Functions, Redshift) / GCP(BigQuery など) 【プロジェクト例②】広告配信プラットフォーム構築 デジタルサイネージ向けの広告配信基盤+管理画面を構築 - 言語:Python(Django)/ TypeScript(React, Next.js) - クラウド:GCP(Cloud Run, Cloud SQL, Cloud Storage 他) 【共通環境】 - バージョン管理:GitHub / Bitbucket - CI/CD・開発:Docker / IntelliJ Ultimate - ドキュメント・管理:Jira / Confluence - AI活用:ChatGPT / GitHub Copilot for Business - コミュニケーション:Slack / Google Meet ■ 技術を追求できる環境+人を大切にする文化 EVERRISEの強みは、技術力だけでなく「人としての成長」も大切にすること。 モダンな技術やAIにも積極的に挑戦しつつ、仲間と支え合い、学び合う風土が根付いています。 「自分のためだけでなく、誰かのために技術を使いたい」そんな想いを持つ仲間と一緒に働けます。 【入社後の育成ステップ】 ① 実践力を高める課題型研修 座学だけでなく、現場に近い課題に取り組みながら技術を身につけます。 (研修詳細はこちら → [https://www.wantedly.com/companies/EVERRISE/post_articles/1005672]) ② チームで支え合うOJT 研修後はプロジェクトに参加。先輩やリーダーがしっかりフォローします。 多彩な案件を通じて、最新技術や幅広いスキルを効率よく習得できます。 ③ 主体性を活かせる文化 「やってみたい」を言いやすい環境で、若手の提案も積極的に歓迎。 個人の成長をチームみんなで支える文化があります。 【求める人物像】 ・ 新しい技術に興味があり、学び続ける意欲がある方 ・技術だけでなく、人との関わりやチーム開発の価値を大切にできる方 ・自分の技術で社会や組織に貢献したいと考えている方 ・変化をポジティブにとらえ、チャレンジするのが好きな方 【応募条件】 ・2027年3月卒業予定の方(全学部・全学科対象) ・プログラミング経験の有無は問いません  ※文系・独学・情報系以外のバックグラウンドでもOK! 少しでも興味が湧いたら、まずは気軽に話してみませんか? あなたの“これから”に、EVERRISEが全力で向き合います。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 07/2006

95 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • CEO can code/

東京都港区六本木6丁目8-10 STEP六本木5F