Discover companies you will love

  • インサイドセールス
  • 1 registered
  • NEW

反響対応がメイン|AIツールのインバウンド対応担当を募集

インサイドセールス
Side Job
NEW

on 2025-09-26

35 views

1 requested to visit

反響対応がメイン|AIツールのインバウンド対応担当を募集

Side Job
Side Job

Hayato Kumemura

株式会社DATAFLUCT代表取締役CEO / JAXA J-SPARC Producer 新卒でベネッセコーポレーションに入社後、CRMやダイレクトマーケティングに従事。その後、マクロミル・リクルートマーケティングパートナーズ・弁護士ドットコム・日本経済新聞社にて、広告・婚活・メンタルヘルス・HR-TECH・データビジネスなどの領域で15以上の新規事業を創出。リクルートグループにて新規事業開発コンテストで複数回グランプリを受賞し、社内起業経験あり。2018年独立と同時にデータサイエンス・ベンチャービルダー FACTORIUMを創業。宇宙航空研究開発機構(JAXA)に新規事業の専門家として招聘されている。2019年1月、データとサイエンスの⼒で社会課題を解決することをミッションに「株式会社DATAFLUCT」を設立。現在、製薬・ヘルスケア・不動産・素材・エンターテイメント・水産業・建設業・小売・情報サービスなど幅広い業態で70以上のデジタル事業開発プロジェクトを推進。これまで事業責任者・事業オーナーローンチした新規事業は35を超える。 大阪府立大学大学院工学研究科修了(数理工学専攻)、早稲田大学大学院商学研究科(夜間主MBA)修了。宇宙航空研究開発機構(JAXA)の招聘職員。

「データの民主化」を本気で目指す | 代表・久米村が語るの DATAFLUCTの覚悟と実践

Hayato Kumemura's story

Akinori Mayama

取締役COO

後藤美沙紀

慶應義塾大学経済学部卒業後、総合PR会社 株式会社プラップジャパン入社。大手企業の広報業務を支援。プランニングから実行・効果測定までを担い、メディア露出の最大化に貢献。現在はAIスタートアップの一人広報としてPR・セミナー・コンテンツ設計など周辺業務を幅広く担当。従来の広報という枠にはこだわらず、情報発信で企業価値を伝えることにやりがいを感じます。

石田 和也

AirLake事業部 事業責任者

株式会社DATAFLUCT's members

株式会社DATAFLUCT代表取締役CEO / JAXA J-SPARC Producer 新卒でベネッセコーポレーションに入社後、CRMやダイレクトマーケティングに従事。その後、マクロミル・リクルートマーケティングパートナーズ・弁護士ドットコム・日本経済新聞社にて、広告・婚活・メンタルヘルス・HR-TECH・データビジネスなどの領域で15以上の新規事業を創出。リクルートグループにて新規事業開発コンテストで複数回グランプリを受賞し、社内起業経験あり。2018年独立と同時にデータサイエンス・ベンチャービルダー FACTORIUMを創業。宇宙航空研究開発機構(JAXA)に新規事業の専門家として...

What we do

Data Science for every business. “データを商いに。” 株式会社DATAFLUCT(データフラクト)は、あらゆるデータ活用ニーズを支援するデータサイエンススタジオ です。 JAXAベンチャーとして、衛星データ活用をはじめとする多彩なビッグデータ解析のノウハウを強みに、2019年に設立し、これまで14プロダクトをローンチ。 2025年には、社内外に眠る非構造化データを自動で構造化し、AIエージェント活用を支援するマルチモーダルAIプラットフォーム「Airlake(エアーレイク)」をリニューアルローンチしました。 ● Airlake platform(AIデータ基盤) ノーコードで非構造化データを自動構造化。外部SaaSや生成AIとも連携。 ● Airlake AI models(業務直結型AIモデル開発) 需要予測・配送最適化などをオーダーメイドで開発。 ● Airlake AI agents(対話型AIエージェント) チャット指示で分析・レポート作成を自動化。 「AI時代のデータ活用」を誰でも、すぐに。 プロダクト・コンサルティング・開発を通じて、企業や社会の変革をリードしています。
Data as a Service/データ利活用をもっと簡単に、はやく。
SERVICE STRUCTURE
コンサルではなくパートナーとして
代表取締役CEO・久米村 隼人
データビジネスユニット執行役員・石田和也

What we do

Data as a Service/データ利活用をもっと簡単に、はやく。

SERVICE STRUCTURE

Data Science for every business. “データを商いに。” 株式会社DATAFLUCT(データフラクト)は、あらゆるデータ活用ニーズを支援するデータサイエンススタジオ です。 JAXAベンチャーとして、衛星データ活用をはじめとする多彩なビッグデータ解析のノウハウを強みに、2019年に設立し、これまで14プロダクトをローンチ。 2025年には、社内外に眠る非構造化データを自動で構造化し、AIエージェント活用を支援するマルチモーダルAIプラットフォーム「Airlake(エアーレイク)」をリニューアルローンチしました。 ● Airlake platform(AIデータ基盤) ノーコードで非構造化データを自動構造化。外部SaaSや生成AIとも連携。 ● Airlake AI models(業務直結型AIモデル開発) 需要予測・配送最適化などをオーダーメイドで開発。 ● Airlake AI agents(対話型AIエージェント) チャット指示で分析・レポート作成を自動化。 「AI時代のデータ活用」を誰でも、すぐに。 プロダクト・コンサルティング・開発を通じて、企業や社会の変革をリードしています。

Why we do

代表取締役CEO・久米村 隼人

データビジネスユニット執行役員・石田和也

“データの民主化”と“持続可能な変革”の実現へ データを使った意思決定や業務自動化は、今や競争優位の要です。 一方で、その恩恵を受けているのは一部の大企業や限られた専門人材にすぎません。 私たちDATAFLUCTは、この課題に対して「高度なデータ利活用を、誰でも、安価に、簡単に。」というアプローチで応えています。 需要予測や在庫最適化、スマートシティ設計、脱炭素支援まで、幅広い分野で実績を持ち、事業会社の“現場”で使える形に落とし込むことにこだわっています。 単なるPoC(実証実験)で終わらず、実運用・スケールまで見据えた「フルスタック型のデータ活用支援」を提供する、数少ない存在です。

How we do

コンサルではなくパートナーとして

変革を生み出す、DATAFLUCTのカルチャー 私たちは、データ活用の技術力だけでなく、「変革し続けられる存在でありたい」という思想を大切にしています。 ▍1|学び続けるプロ(Learnership & Open-minded) 私たちはコンサルタントとは名乗りません。一緒に調べて課題解決へ導くパートナーです。 専門外のことも貪欲に調べ、学び、ときに教えを請う。この姿勢こそが、私たちの武器です。 ▍2|行動ファースト(Speed) スピードとアウトプットの速さは、DATAFLUCTの最大の競争力です。 失敗を恐れず、最短時間で実行し、結果から学び、最速でアップデートしていきます。 ▍3|遊び心 × 本気(Fun) 難題にぶつかると「これは来たな」とちょっと笑える。 そう言いながら突破する仲間が、ここにはいます。 難しいからこそ、楽しい。それがDATAFLUCTで働く醍醐味です。 高度なアルゴリズムやプロダクトを生み出すには、顧客の本質的な課題に寄り添い、自ら問いを立て、学び続ける姿勢が不可欠です。 データやAIのリテラシーが高くないお客様にも「活用のビジョン」を示すところから伴走する ──そんな仕事を面白がることができる人が、DATAFLUCTには集まっています。 私たちと一緒に、誰もがデータを活用できる社会を、そしてその先の豊かな未来をつくっていきませんか?

As a new team member

株式会社DATAFLUCT では、 マルチモーダルAIプラットフォーム「Airlake」を中心に 非構造化データの構造化〜AIエージェント活用まで “現場で使える”データ活用を提供しています。 2025年のAirlakeリニューアルを機に、エンタープライズ/公共系を中心に引き合いが急増。 事業拡大に伴い、役員直下で商談獲得の体制強化を行います。 短時間でコツコツ取り組めるお仕事なので、お子様がいらっしゃる方・副業の方も歓迎です。 ▍お任せしたいこと  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 問い合わせ/資料請求/イベント経由のハウスリストへの一次対応を行い、 アポイント化率を最大化すること 【業務内容】 (1) 電話/メールでの初期対応・追客 ・問い合わせ/資料DLへのお礼とヒアリング ・イベントで名刺交換/連絡先交換後のご案内・日程調整 (2) HubSpotでのリード管理 ・通話/メールログの記録、タスク/SLA管理、ステータス更新 (3) レポーティング ・日次/週次のアポ進捗・歩留まりレポート(テンプレあり) ※弊社に興味をお持ちの方のみの対応です。 ※トークスクリプト/QAをご用意しています。**AI関連未経験でも安心**して始められます。 \ DATAFLUCTの特徴 / ◇ 反響対応メインで話が進みやすい ◆ 生成AI領域の“今”に触れながら、無理なくスキルアップ ◇ **短時間/平日中心の柔軟シフト**で家庭や本業と両立しやすい ▍こんな方を探しています  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【必須条件】 ・インサイドセールス/カスタマー対応/コールセンター等の実務経験 ・メール/電話での**丁寧かつ迅速**なコミュニケーションができる方 ・HubSpot/Slackの基本操作経験(未経験は近似ツール経験でも可) ・**平日毎日2時間以上**の稼働が可能な方(時間帯は応相談) 【歓迎します!】 ・BtoBの一次対応/ナーチャリング経験 ・SLA運用、オペレーション設計、テンプレ改善の経験 ・時短勤務/ブランクからの復帰、副業でのご参加 \ 一緒に働きませんか? / ◇ **レスの速さ**と**正確さ**を大切にできる方 ◆ 状況判断が得意で、先回りして動ける方 ◇ こつこつ型の事務×コミュニケーション業務が好きな方 ▍働き方  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・業務委託契約(副業・フリーランス歓迎) ・フルリモート ・稼働目安:**平日毎日2〜3時間**(お子さまのお迎え前後など時間帯相談OK) ・適宜オンラインMTGやSlack/ドキュメントでのやりとりあり ぜひ、ご応募お待ちしております。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2019

    30 members

    • Funded more than $1,000,000/

    東京都渋谷区桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYA サイド SHIBUYA タワー7階