Discover companies you will love

  • 人材営業

日本の経済に貢献!ホテル宿泊業界の人手不足を解決するHR事業リーダー募集

人材営業
Mid-career

on 2025-10-28

55 views

0 requested to visit

日本の経済に貢献!ホテル宿泊業界の人手不足を解決するHR事業リーダー募集

Mid-career
Mid-career

Ryuichi Shigezaki

2012年VOYAGE GROUP(現:CARTA HOLDINGS)入社。子会社立ち上げに参画しエンタープライズ営業、マネジメントを経験。2014年、同社取締役に就任し執行全般を担当。2015年グループ会社fluctへ異動しアプリSSP事業の責任者に就任。2年半で月間売上約10倍成長を実現。2018年11月、Repro株式会社に参画。主に事業開発、営業責任者として成長を牽引。2023年3月、株式会社Andwellを創業し代表に就任。

CEO自己紹介と創業時の想い

Ryuichi Shigezaki's story

Takashi Miyawaki

2013年ソフトバンク株式会社にネットワークSEとして入社。総勢1400人規模の大規模PJに参画し完遂。その後官公庁向け案件のプロジェクトリーダーなどを経験。2016年VOYAGE GROUP(現CARTA HOLDINGS)100%子会社の株式会社fluctに入社。WEBサイト向けコンサルティング事業の営業マネージャーや複数の新規部署立ち上げを経て、2020年新規SaaS事業の立ち上げ〜事業責任者として従事。2023年〜コンサルティング事業で扱う全てのプロダクト開発の責任者を務める。Andwellでは業務委託メンバーとして新規事業開発を推進中。

株式会社Andwell's members

2012年VOYAGE GROUP(現:CARTA HOLDINGS)入社。子会社立ち上げに参画しエンタープライズ営業、マネジメントを経験。2014年、同社取締役に就任し執行全般を担当。2015年グループ会社fluctへ異動しアプリSSP事業の責任者に就任。2年半で月間売上約10倍成長を実現。2018年11月、Repro株式会社に参画。主に事業開発、営業責任者として成長を牽引。2023年3月、株式会社Andwellを創業し代表に就任。

What we do

Andwellは、観光業界の課題解決から日本の経済成長に貢献していく社員7名のスタートアップです。 (ベンチャーキャピタルから資金調達済み) 現在のメイン事業は宿泊業界特化のHRプラットフォーム・人材紹介事業ですが、今後はHR領域に留まること無く "業界特化型の課題解決集団" として複数事業を展開していく計画です。 2023年3月に創業、2023年末にベンチャーキャピタルより資金調達し、売上は1年で5倍以上と急成長中。ここから3年間で100名以上・売上20億円規模以上の事業基盤+複数の新規事業を仕込んでいきます。 現在のメイン事業である、観光領域特化型人材紹介サービス「ホテリエキャリア」においては、まだ王者がいないホテル・宿泊業界 × HR領域でのNo.1を築いていきます。 ▼ホテリエキャリア サービスサイト https://hoteliercareer.work/lp-3?fv=d_02 ■ 観光・ホテル業界の未来を創る ■ 日本の観光業界は外貨獲得ポテンシャル15兆円と、世界的に見ても大きなポテンシャルを持ちながら、 - 慢性的な人手不足(特に地方) - 長時間労働、低賃金、高い離職率 - DXの遅れ - 需要の一極集中によるオーバーツーリズム 等といった様々な課題に直面しています。 私たちは、単なる人材紹介会社ではなく、"観光立国" 日本の成長に必要な各種課題解決に向けたサービス、ソリューションを提供し、あるべき未来に対して貢献しつづけることを目指しています。
ホテル宿泊業界(観光業含む)は日本の経済成長における重要産業
2023年11月から、ホテル・宿泊業界に特化した人材紹介サービスの提供を開始しました。
オフィスにて、CEO重崎のサプライズバースデー祝い。役員・正社員・インターン隔たりなくワイワイやってます。
コアメンバー+アドバイザー含め実施したオフサイトMTGの打ち上げ後。四半期に1度を目安に事業・組織の振り返りと課題棚卸しを行っています。
AndwellのPhilosophy「おもしろいシゴトを、全力でつくる」
日本の経済成長において、インバウンド強化は重要な成長戦略だが、受け入れに必要な人材が構造的に不足している

What we do

ホテル宿泊業界(観光業含む)は日本の経済成長における重要産業

2023年11月から、ホテル・宿泊業界に特化した人材紹介サービスの提供を開始しました。

Andwellは、観光業界の課題解決から日本の経済成長に貢献していく社員7名のスタートアップです。 (ベンチャーキャピタルから資金調達済み) 現在のメイン事業は宿泊業界特化のHRプラットフォーム・人材紹介事業ですが、今後はHR領域に留まること無く "業界特化型の課題解決集団" として複数事業を展開していく計画です。 2023年3月に創業、2023年末にベンチャーキャピタルより資金調達し、売上は1年で5倍以上と急成長中。ここから3年間で100名以上・売上20億円規模以上の事業基盤+複数の新規事業を仕込んでいきます。 現在のメイン事業である、観光領域特化型人材紹介サービス「ホテリエキャリア」においては、まだ王者がいないホテル・宿泊業界 × HR領域でのNo.1を築いていきます。 ▼ホテリエキャリア サービスサイト https://hoteliercareer.work/lp-3?fv=d_02 ■ 観光・ホテル業界の未来を創る ■ 日本の観光業界は外貨獲得ポテンシャル15兆円と、世界的に見ても大きなポテンシャルを持ちながら、 - 慢性的な人手不足(特に地方) - 長時間労働、低賃金、高い離職率 - DXの遅れ - 需要の一極集中によるオーバーツーリズム 等といった様々な課題に直面しています。 私たちは、単なる人材紹介会社ではなく、"観光立国" 日本の成長に必要な各種課題解決に向けたサービス、ソリューションを提供し、あるべき未来に対して貢献しつづけることを目指しています。

Why we do

AndwellのPhilosophy「おもしろいシゴトを、全力でつくる」

日本の経済成長において、インバウンド強化は重要な成長戦略だが、受け入れに必要な人材が構造的に不足している

■ なぜ観光業を選んだのか? ■ 日本のビジネス環境では「外貨を稼ぐ」ことが今後ますます重要になります。国内市場が縮小する中、日本企業がグローバルに成長するためには、 1. IPコンテンツ(アニメ・漫画・ゲーム) 2. 観光・インバウンド という2つの主要な外貨獲得の成長市場があると考えました。 上記のうち、観光業は外貨獲得ポテンシャルが約15兆円と自動車産業に匹敵する市場にも関わらず課題が山積していること、そして個人的にも 旅行・キャンプ・海外出張等の経験もあり、非常にワクワクする領域のため、腰を据えて勝負するにあたって申し分ないテーマだと感じ、事業ドメインにすることを決意しました。 ■理念:おもしろいシゴトを、全力でつくる ■ ただ「流行っているから」、とか「儲かりそうだから」ではなく、Andwellが考える「おもしろい」を追求していきたいし、その先にしかない景色を見てみたいと思っています。 おもしろい = 市場・顧客・ユーザーがほしい、社会がよくなる、やりがいがある こんなシゴトを作るのは、難しい。だから、全力でやる。 その先にある「おもしろい」景色を見に行こう。 こうしてできたシゴトが、きっと社会をおもしろくする。 これがAndwellの理念です。 ■ 日本の成長に貢献する = おもしろい ■ 日本の経済成長において、インバウンド強化は重要な成長戦略です。日本政府は、「2030年に訪日外客数6,000万人、旅行消費額15兆円を達成」を目標とし、達成に向けて様々な政策を実行してきました。 コロナ禍を乗り越え、インバウンド・国内消費ともに復調傾向に見えるホテル・宿泊業界ですが、深刻な人手不足は依然として続き、目標達成に向けた大きな障壁となっています。 ホテルは「オペレーショナルアセット」と表現され、「運営に精通したオペレーターの能力次第で収益が変動」する業態です。当然、人手不足が与える影響は大きく、客室清掃ができなければ客室が販売できなかったり、調理人材・ホールスタッフが不足すればレストランの予約受付や営業時間に制限を掛けねばならず、人手不足は売上に直接影響します。 こうした状況下で、Timeeをはじめとするスポットワーカー人材の活用や、外国籍人材の雇用など様々な新しい打ち手が進んではいるものの、まだまだ業界的に根深く構造的な課題が潜んでおり、人手不足の解消にはまだまだ時間がかかりそうです。 Andwellは、こうした課題に対してテクノロジーとオペレーションエクセレンスを武器に挑戦し続け、ホテル・宿泊業界のあるべき姿を実現に向けて貢献することで、日本の経済成長に寄与することができたら「おもしろい」と考えています。

How we do

オフィスにて、CEO重崎のサプライズバースデー祝い。役員・正社員・インターン隔たりなくワイワイやってます。

コアメンバー+アドバイザー含め実施したオフサイトMTGの打ち上げ後。四半期に1度を目安に事業・組織の振り返りと課題棚卸しを行っています。

■ このようなメンバーが働いています ■ 現在は15名ほどのメンバーが活躍しています!平均年齢は26.3歳と若手がメインの組織です。 代表の重崎はアドテクベンチャーで子会社取締役や事業責任者、SaaSベンチャーでの営業責任者など要職を歴任。執行役員の宮脇は代表の重崎と元同僚で、アドテク企業での営業、プロダクト責任者、事業責任者を努めた人物。営業責任者の脇坂は人材業界大手企業で人材紹介事業の営業マネージャーに従事してきました。 第二新卒で入社し活躍する若手メンバーはブライダルプランナー、リフォーム営業、個人向け絵画営業など様々なバックグラウンドを持っています。 業務委託メンバーはホテル人事、IT企業の事業責任者・広告系ベンチャーのPdM、エンタメ企業の人事責任者など、幅広い業種・業界からプロフェッショナルが参画し活躍中です。 ■ 職場の雰囲気と働く環境 ■ 少数精鋭の組織で、熱量がある活気溢れた職場です。 明るくコミュニケーションが好きなメンバーが多く、ランチや飲み会も盛り上がります。 仲が良いだけではなく、メンバーそれぞれがプロフェッショナルとして価値を生み出しています。 ■ 経営者・事業責任者が生まれ続ける会社 ■ 事業が成長し、新しい事業が生まれ、さらなる成長機会ができる。私たちは "業界特化型の課題解決集団" になるべく、「優秀な人材が経営者・事業責任者として育ち、次々と新規事業を生み出していくエコシステム」をつくりたいと考えています。 - 創業5年以内に複数の子会社/新規事業を創出 - 優秀なメンバーを経営者・事業責任者に抜擢 - 観光業界にイノベーションを起こし続ける こんなサイクルをつくるべく、仲間たちを求めています。 "観光立国" 日本の成長に貢献するため、一緒におもしろいシゴトを全力でつくりませんか?

As a new team member

【急成長中の主力事業「ホテリアキャリア」】セールスリーダー募集! 社員8名から20名へ──組織を一気にスケールさせる拡大フェーズに突入。 その最前線で、主力事業「ホテリアキャリア」をさらに加速させる セールスリーダーを募集します! キャリアアドバイザーと企業側のリクルーティングアドバイザーの両方をご担当いただき(キャリアアドバイザー業務が8割程度)、まずは自らプレイヤーとして成果を追求し、市場価値の高いビジネススキルを習得。 その後はプレイングマネージャーとしてメンバー育成・マネジメントを担い、チームを成長へ導いていただきます。 将来的にはマネージャー、新規事業責任者など経営視点を持ち、事業を牽引するキャリアパスを築くことも可能です。 ■仕事内容 メンバー3〜4名のリーダーとして、チームの売上予算達成にコミットいただきます。 ◇ 営業成果の創出:法人(業界大手の一流ホテル等)・個人向けの人材エージェント事業の営業を担当 ◇ チームの目標達成:売上予算達成に向けた計画立案と実行 ◇ メンバー育成・管理:行動マネジメント、育成計画の策定・実行 ◇ オペレーション最適化:営業プロセスのマニュアル作成や業務改善 ■このポジションの魅力 ◇ 代表との距離が近く、経営視点を学べる ◇ スタートアップ創業期のコアメンバーとして事業拡大を経験できる ◇ 人のキャリア・人生をよくする瞬間に携われる ◇ 観光業の人手不足・DXといった社会課題を解決し、業界のリーディングカンパニーを目指せる ◇ 法人営業・個人営業の両方のスキルを磨ける ◇ 組織スケールの立役者として、社員8名→20名の成長をリードできる ◇ IT・データ・AIを活用した効率化カルチャーで、本質的な業務に集中できる ■求める人物像 ◇ 営業職で成果を出した経験、または自ら工夫して成果を創出した経験(法人・個人問わず) ◇ 裁量を持って挑戦したい方(現状に満足せず、成長機会を求めている方) ◇ 当事者意識が高く、課題解決志向のある方 ◇ 将来起業を考えている、もしくは事業部長・経営幹部を目指している等、圧倒的な成長を求めている方 ◇ 顧客の価値最大化を追求できる方 ◇ 素直で柔軟性があり、変化を楽しめる方 ■働く環境 ◇ 平均年齢26.3歳、20代中心の若手メンバーが活躍中 ◇ 生成AI(tl;dv/OpenAI/ChatGPT/manus 等)を積極活用 ◇ PC&ディスプレイ支給(Win/Mac選択可能) ◇ 書籍購入補助あり ◇ ランチ補助あり ◇ 月次締め会・食事会あり VCからの資金調達を経て、組織は急拡大の真っ最中。 20代中心の明るくフラットなチームで、互いに刺激し合いながら挑戦を楽しむカルチャーがあります。 次の成長フェーズを担うリーダーとして、共に業界の王者を目指しましょう。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2023

    7 members

    • Funded more than $300,000/

    東京都品川区東五反田1丁目8-12 小原サンデンビル 4F