Discover companies you will love

  • 企画職

構造から動かす、戦略をかたちにする。全社横断の企画ポジション

企画職
Mid-career

on 2025-09-24

34 views

0 requested to visit

構造から動かす、戦略をかたちにする。全社横断の企画ポジション

Mid-career
Mid-career

yuu takemura

情報が多すぎる時代において、誰と出会い、誰と組むかで、成果も事業の伸び方も、人生そのものも大きく変わる。僕はそう信じています。 これまで、物流業界向けの求人マッチング、営業特化型のスカウトメディアなどを立ち上げ、いまは「プロの業者を正しく選べる」BtoBマッチングプラットフォームを運営しています。 共通しているのは、"選ぶ側の意思決定をラクにする"という視点。そして、現場で起きている違和感を見逃さず、それを構造から変える仕組みをつくるという執念です。 今後も、「本質を見抜き、構造を変える」事業をゼロから立ち上げ、仲間と一緒に、いい意味で“えげつない成果”を出していきたい。 志あるプレイヤーたちと交わりながら、社会に「あってよかった」と言われる仕組みをいくつも生み出していきます。

株式会社プロベル's members

情報が多すぎる時代において、誰と出会い、誰と組むかで、成果も事業の伸び方も、人生そのものも大きく変わる。僕はそう信じています。 これまで、物流業界向けの求人マッチング、営業特化型のスカウトメディアなどを立ち上げ、いまは「プロの業者を正しく選べる」BtoBマッチングプラットフォームを運営しています。 共通しているのは、"選ぶ側の意思決定をラクにする"という視点。そして、現場で起きている違和感を見逃さず、それを構造から変える仕組みをつくるという執念です。 今後も、「本質を見抜き、構造を変える」事業をゼロから立ち上げ、仲間と一緒に、いい意味で“えげつない成果”を出していきたい。 志あるプレイヤーた...

What we do

プロベルは、発注者と受注者の“本質的な相性”を軸に企業間をつなぐ、BtoBマッチングプラットフォームを運営しています。 「どこに頼むべきか分からない」「実績はあるけど営業が苦手で受注につながらない」 そういった発注側・受注側それぞれの課題に向き合い、“ホンモノの仕事”をしている人や企業を、正しく評価し、正しく届ける仕組みを提供しています。 金額・見栄え・営業力で選ばれるのではなく、 実力と誠実さに基づいてマッチングが起こる世界を実現する。 そのために、企業の選定・ヒアリング・調整・関係性の定着まで、プロジェクト全体を支援しています。

What we do

プロベルは、発注者と受注者の“本質的な相性”を軸に企業間をつなぐ、BtoBマッチングプラットフォームを運営しています。 「どこに頼むべきか分からない」「実績はあるけど営業が苦手で受注につながらない」 そういった発注側・受注側それぞれの課題に向き合い、“ホンモノの仕事”をしている人や企業を、正しく評価し、正しく届ける仕組みを提供しています。 金額・見栄え・営業力で選ばれるのではなく、 実力と誠実さに基づいてマッチングが起こる世界を実現する。 そのために、企業の選定・ヒアリング・調整・関係性の定着まで、プロジェクト全体を支援しています。

Why we do

誠実に良い仕事をしていても、発信や営業の方法に課題を抱え、機会を逸してしまう企業は少なくありません。 また発注側も、どのような基準で選ぶべきかが曖昧なまま、判断に悩み、結果的に満足度の低い連携に終わることが多くあります。 私たちは、こうした双方の“選びづらさ”や“伝わりづらさ”を構造的に解消し、 意思決定の確度と、協業の納得感を高めるプラットフォームを提供したいと考えています。 本質的に良い仕事をする企業が、正しく評価され、継続的に選ばれる環境を整備すること。 それがプロベルの存在意義です。

How we do

プロジェクト単位でチームを編成し、要件のヒアリングから関係構築、伴走支援までを一貫して対応します。 マッチングは単なるスペック合わせではなく、課題の背景や組織の状態を把握した上で行うため、情報の構造化・言語化といった上流設計に特に力を入れています。 社内はフルリモート体制をとっており、少人数でスピード感のある意思決定と、非同期かつ高密度なコミュニケーションを両立しています。 SlackやNotion、Google Workspace等のツールを活用し、地理に依存しない柔軟な働き方を実現しています。

As a new team member

・全社KPIのモニタリングとボトルネック分析 ・営業・CS・制作・マーケ等、各部署との連携とヒアリング ・プロセス改善/業務設計(ドキュメント整備、ツール導入など) ・プライシング戦略/オプション設計 ・プロダクト機能要件の整理と優先順位設計 ・代表直下の秘書業務(戦略的アポ設計、資料作成、対外調整など) ・戦略会議/社内説明会などの実行支援と浸透設計 ・社内ナレッジや業務ルールの整備と全社反映(Notion等) 【こんな人に来てほしい】 ・事業会社やコンサルティングファームでの企画/推進経験がある方 ・部門横断の業務改善、BPR、KPI設計などに携わったことがある方 ・抽象から具体へと落とし込む“設計”が得意な方 ・構造的思考を持ち、相手に合わせた合意形成ができる方 ・事業づくりに、実務面から深く関与したい方 ・ベンチャーのカオスを楽しめる方 【働き方・条件】 ・正社員(試用期間3ヶ月) ・フルリモート可(全国からの勤務歓迎) ・フレックスタイム制(コアタイム:10:00〜15:00) 【最後に】 プロベルの企画職は、単なる“企画”にとどまりません。 数字と実務、戦略と現場、その両方をつなぎ、事業の「構造」をデザインする仕事です。 答えのない課題に取り組み、仕組みを構築していく面白さを、一緒に楽しんでくださる方をお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK