Discover companies you will love

  • 事業責任者/マネージャー

ビール好必見!道玄坂の交差点で新規クラフトビール専門店立ち上げ責任者募集!

事業責任者/マネージャー
Mid-career

on 2025-09-26

55 views

0 requested to visit

ビール好必見!道玄坂の交差点で新規クラフトビール専門店立ち上げ責任者募集!

Mid-career
Mid-career

Koichiro Endo

2021年株式会社ROOTS創業代表取締役就任 〜以下略歴〜 2010年株式会社アプト創業/代表取締役就任 ・年間10万人利用するパーティクリエーションサービス"hacocoro" ・オーダーメイドケータリングサービス2goody~nomad restaurant" ・予約のとれないチーズレストランDAIGOMI などのプロデュースを行う 2017年株式会社アカツキに全株式を売却/ アカツキライブエンターテインメント(株式会社アカツキ100%出資子会社)執行役員就任 横浜中央郵便局をリノベーションしたエンタメ施設"アソビル"のファシリテートをおこなう。 2020年TECRA株式会社の取締役に就任 海外子会社TECRA Mongolia LCC 代表取締役社長/CEO就任 新興国不動産に投資するクラウドファンディングTECROWDをプロデュース 2023年株式会社PLAYWORKGROUNDを創業

Takai Junichiro

1985年10月・名古屋生まれ・岐阜育ち。 2010年 名古屋工業大学 建築・デザイン工学科卒業。 結果ハード作りよりも、そのまち、建物、チーム、人の可能性を引き出すきっかけやプロセス作りと、それをハードやコミュニティ、まちづくりに繋げることに興味を持つ。 そして意志を持って生きる人やその熱源を増やすべく、2013年5月、27歳の時に株式会社ヒトカラメディアを設立。 ミッションに『「都市」と「地方」の「働く」と「暮らす」をもっとオモシロくする』を掲げ、影響の大きい「働く」というテーマを軸に、企業の成長や地域の持続的な課題解決を後押しする「場づくり」を展開。オフィス移転や遊休施設、開発に関わる多数のプロジェクトを手掛ける。時には自分たちも実践者となったり伴走していくスタイルを大切にしている。 下北沢オフィスだけではなく軽井沢、徳島、島根にも拠点を開設。 高井個人の特性としては、特定のエリアを飽きずにひたすら極める傾向アリ。霧ヶ峰と八ヶ岳に囲まれる長野県蓼科エリアは50回以上、リトルワールド(愛知と岐阜の境界線にあるC級観光地)は100回以上の往来歴。 ◎株式会社ヒトカラメディア http://hitokara.co.jp/ https://www.facebook.com/hitokaramedia/

Yuki Kataoka

高校卒業後、ブライダルの専門学校に入学。 ウェディングについて学び、 その後、結婚式場で結婚披露宴のサービスマンとして従事。 働いている内に "カチっとした結婚式も素敵だが、違った形のウェディングも経験してみたい" そう思い、株式会社アプトへ入社し、 今はhacocoroプランナーとして勤務しています。 沢山のお客様に特別な時間をご提供させて頂いております!

株式会社PLAY WORK GROUND's members

2021年株式会社ROOTS創業代表取締役就任 〜以下略歴〜 2010年株式会社アプト創業/代表取締役就任 ・年間10万人利用するパーティクリエーションサービス"hacocoro" ・オーダーメイドケータリングサービス2goody~nomad restaurant" ・予約のとれないチーズレストランDAIGOMI などのプロデュースを行う 2017年株式会社アカツキに全株式を売却/ アカツキライブエンターテインメント(株式会社アカツキ100%出資子会社)執行役員就任 横浜中央郵便局をリノベーションしたエンタメ施設"アソビル"のファシリテートをおこなう。 2020年TECRA株式会社の取締...

What we do

【DEVELOP YOUR LIFESTYLES】 2020年世界を襲ったパンデミック。外出や人との接触を制限された環境において、日常を過ごす人々の生活は大きく変わりました。 リモートワークやワーケーションといった新しい習慣が生まれ、仕事や日常における場所の概念はこれまでになく自由になりました。 それに伴い仕事をする場所・遊ぶ場所・住む場所などに明確な境界がひかれていた時代からそれぞれの場所に複合的な意義や機能を求められるようになりました。 PLAY WORK GROUNDはさまざまな人がそれぞれ思う”こんな場所があったらいいのに”を発掘し欲しいライフスタイルを実現させるための場所を創り上げていく会社です。 -------------------------------------------------------------------------- 事業紹介 オフィス/ホステル/サウナ/飲食とかけあわせた複合施設 渋谷文化進化 https://bunkashinka.com/ 2024年10月〜 RESORT YOUR DAYS ワーケーション/二拠点生活など日常的に使うリゾート施設(沖縄) semilla https://semilla.jp/ 2026年4月〜
渋谷区道玄坂で2024年10月に開業した渋谷文化進化はオフィスの足元に新しい価値を作るプロジェクト。1F中華居酒屋/2FHOSET/3Fサウナの複合施設として開業
沖縄県名護市で2026年4月に開業と予定で日常リゾートをコンセプトにしたコミュニティ型のリゾート施設semilla
こんな場所があったらいいにから実現した事例①沖縄という非日常的なリゾート地でリモートワーク。東京とリゾートの二拠点生活などをする場作り
こんな場所があったらいいにから実現した事例②"東京の真ん中でサウナの後そのまま外の風を感じながら乾杯したい"

What we do

渋谷区道玄坂で2024年10月に開業した渋谷文化進化はオフィスの足元に新しい価値を作るプロジェクト。1F中華居酒屋/2FHOSET/3Fサウナの複合施設として開業

沖縄県名護市で2026年4月に開業と予定で日常リゾートをコンセプトにしたコミュニティ型のリゾート施設semilla

【DEVELOP YOUR LIFESTYLES】 2020年世界を襲ったパンデミック。外出や人との接触を制限された環境において、日常を過ごす人々の生活は大きく変わりました。 リモートワークやワーケーションといった新しい習慣が生まれ、仕事や日常における場所の概念はこれまでになく自由になりました。 それに伴い仕事をする場所・遊ぶ場所・住む場所などに明確な境界がひかれていた時代からそれぞれの場所に複合的な意義や機能を求められるようになりました。 PLAY WORK GROUNDはさまざまな人がそれぞれ思う”こんな場所があったらいいのに”を発掘し欲しいライフスタイルを実現させるための場所を創り上げていく会社です。 -------------------------------------------------------------------------- 事業紹介 オフィス/ホステル/サウナ/飲食とかけあわせた複合施設 渋谷文化進化 https://bunkashinka.com/ 2024年10月〜 RESORT YOUR DAYS ワーケーション/二拠点生活など日常的に使うリゾート施設(沖縄) semilla https://semilla.jp/ 2026年4月〜

Why we do

こんな場所があったらいいにから実現した事例①沖縄という非日常的なリゾート地でリモートワーク。東京とリゾートの二拠点生活などをする場作り

こんな場所があったらいいにから実現した事例②"東京の真ん中でサウナの後そのまま外の風を感じながら乾杯したい"

こんな場所が世の中にあったらいいのに PLAY WORK GROUNDは誰もが思うそんな場を自分たちで創り上げていく会社です。 働く/住む/遊ぶ/そんな一見相反する従来からある"場"の概念を一度壊して、 PLAYとWORKという両極端にある自分の時間をあえて同じ場所(GROUND)で表現するような 今までになかったけどあったら嬉しい場作りを世の中に生み出していきます。

How we do

【働き方について】 ・東京・沖縄を中心に全国各地に拠点をもつPLAY WORK GROUDNは東京都リゾートのハイブリッドな働き方などを推奨しています。 ・年に4〜5つのスピードで様々な施設やブランドを開発しているので好きな領域を磨き事業責任〜開発までとチャレンジできます。 【OUR VALUE】 STAND UP!~精神的な自立、自分の行動を自分の責任で決断をし覚悟をもつこと~ FUN & FAN~自身が熱狂し、楽しむことそしてその熱をそれを周りに届けること~ HELLO MY FRIENDS~関わる人全てに対して自分の大事な友人のように心配りを持って接することができること~

As a new team member

【こんなことをしていただきます。】 ・渋谷で開業するクラフトビールの事業マネジメント -店舗で提供するビール/ソーセージを中心としたコンテンツのディレクション -店舗のPL/KPI管理から〜PDCA -中長期の事業戦略・事業計画の立案・実行 -各ステークホルダーへの事業の説明 -採用〜組織マネジメント -新規業態新店舗の出店開発 【こんな方にぴったり】 ・自分の店を持ち、自身のこだわりのコンテンツを世の中に提供したい方。 ・将来的に独立したい方 ・事業企画や設計〜フードコンテンツや空間などのクリエィティブなど多岐にわたりリアルビジネスに興味がある方。 【こんな経験優遇します。】 ・サービス業およびサービス業のマネジメント経験 ・なにかしら自分で事業を立ち上げた経験のある方。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

東京都渋谷区道玄坂 1丁目19−14 COERU渋谷道玄坂