Discover companies you will love

  • コンサルティング営業
  • NEW

LogiTechスタートアップで、課題解決型のコンサル営業を募集

コンサルティング営業
Mid-career
NEW

on 2025-09-18

107 views

0 requested to visit

LogiTechスタートアップで、課題解決型のコンサル営業を募集

Mid-career
Mid-career

Narisawa Takuya

"The only way to understand the meaning of work is to organize people in a way that they will be motivated to achieve a goal set by management, achieve that goal, and be rewarded for doing so." 「仕事の本質は、経営が掲げた目標に人が前向きに取り組み、達成し、その成果がきちんと報われる――そんな仕組みを組織として設計することにある。」 ードラッカーの「目標による管理(MBO)」ー 深沈厚重(しんちんこうじゅう)なるは、是れ第一等の資質なり。 磊落豪雄(らいらくごうゆう)なるは、是れ第二等の資質なり。 聡明才弁(そうめいさいべん)なるは、是れ第三等の資質なり。 ー呂新吾『呻吟語』ー

「あたりまえを変える会社」を始めた理由 ___SY-Linkの創業ストーリー

Narisawa Takuya's story

Kei Narisawa

これまで、外資系メーカーの現場・業務改善やサプライチェーン管理、アパレルECのサプライチェーン企画や工場の立ち上げなどに携わってきました。大きな組織で働くことが多かったです。 少数精鋭がモットーのSYLでは、いかに限られたメンバーでお客様に価値を届けるか、ということを考えながらトライアンドエラーを繰り返しています。

赤倉 司

社内では、親しみやすさ・傾聴力に定評があります。難しい話もできるだけわかりやすく伝えようと意識しています。仕事と育児が両立できる社内体制なので、週末は子供のバスケ・ダンス観戦でリフレッシュしています。

株式会社エスワイ・リンク's members

"The only way to understand the meaning of work is to organize people in a way that they will be motivated to achieve a goal set by management, achieve that goal, and be rewarded for doing so." 「仕事の本質は、経営が掲げた目標に人が前向きに取り組み、達成し、その成果がきちんと報われる――そんな仕組みを組織として設計することにある。」 ードラッカーの「目標による管理(MBO)」ー 深沈厚重(しんちんこ...

What we do

エスワイ・リンクは、物流の未来を切り拓くLogiTechスタートアップです。 20年以上にわたる現場経験で培った知見とテクノロジーを組み合わせ、物流業界が抱える構造的な課題解決に取り組んでいます。 私たちの事業は、次の2つの柱で成り立っています。 ▍1. 現場の課題を吸い上げる「3PL事業」 一つ目は、自社でトラックを持たない3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業です。 全国の運送会社との連携を強みに、お客様の状況に合わせた最適な物流を設計します。 この柔軟性により、経営課題の解決にも貢献。コロナ禍では固定費を変動費に切り替える提案で、お客様の事業継続を支えました。 ▍2. 課題を解決する自社開発SaaS「イツクル」「イツクルPOS」 二つ目が、3PL事業で見えてきた課題を解決するために生まれた、自社開発のSaaSプロダクトです。 現場で「本当に使える」仕組みで、業界全体の生産性向上に貢献しています。 ▪️ 貨物追跡を驚くほどシンプルに。『イツクル』(https://sy-link.jp/itsukuru1) ヤマト運輸や佐川急便など35社以上の貨物状況を、CSVデータ取込だけで一括追跡できるプラットフォームです。ある通販大手企業様では、各社サイトを巡回する手間を無くし、月12人日分もの工数削減に成功しました。 ▪️ 配送の「最後」を、スマートに。『イツクルPOS』(https://sy-link.jp/itsukuru-plus) スマートフォン1台で、リアルタイム追跡、不在票発行、写真付き配達報告まで完結。中小規模の運送会社でも導入しやすい価格帯で、ドライバーの業務効率と顧客満足度を高めます。 この2つの事業を両輪で回すことで、課題の発見から解決策の提供、そして新たな仕組み化までを一気通貫で行う。 これが、私たちの最大の強みです。

What we do

エスワイ・リンクは、物流の未来を切り拓くLogiTechスタートアップです。 20年以上にわたる現場経験で培った知見とテクノロジーを組み合わせ、物流業界が抱える構造的な課題解決に取り組んでいます。 私たちの事業は、次の2つの柱で成り立っています。 ▍1. 現場の課題を吸い上げる「3PL事業」 一つ目は、自社でトラックを持たない3PL(サードパーティ・ロジスティクス)事業です。 全国の運送会社との連携を強みに、お客様の状況に合わせた最適な物流を設計します。 この柔軟性により、経営課題の解決にも貢献。コロナ禍では固定費を変動費に切り替える提案で、お客様の事業継続を支えました。 ▍2. 課題を解決する自社開発SaaS「イツクル」「イツクルPOS」 二つ目が、3PL事業で見えてきた課題を解決するために生まれた、自社開発のSaaSプロダクトです。 現場で「本当に使える」仕組みで、業界全体の生産性向上に貢献しています。 ▪️ 貨物追跡を驚くほどシンプルに。『イツクル』(https://sy-link.jp/itsukuru1) ヤマト運輸や佐川急便など35社以上の貨物状況を、CSVデータ取込だけで一括追跡できるプラットフォームです。ある通販大手企業様では、各社サイトを巡回する手間を無くし、月12人日分もの工数削減に成功しました。 ▪️ 配送の「最後」を、スマートに。『イツクルPOS』(https://sy-link.jp/itsukuru-plus) スマートフォン1台で、リアルタイム追跡、不在票発行、写真付き配達報告まで完結。中小規模の運送会社でも導入しやすい価格帯で、ドライバーの業務効率と顧客満足度を高めます。 この2つの事業を両輪で回すことで、課題の発見から解決策の提供、そして新たな仕組み化までを一気通貫で行う。 これが、私たちの最大の強みです。

Why we do

より高いLogistics Experienceを実現する  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 荷物を受け取る人は、時間通りに届かず、再配達にストレスを感じる。 ドライバーや管理者は、長時間労働で疲弊していく。 荷主は、複雑な配送状況の管理に頭を悩ませる。 私たちの生活を支える物流ですが、その現場では今も多くの人が何かしらの「不」を抱えています。 代表の成沢は、20年以上この業界に身を置き、現場の課題を誰よりも深く知る一人です。 「この現状を変えられるのは、現場を知る私たちしかいない」 その強い想いが、エスワイ・リンクの原点です。 私たちが目指すのは、単なる業務効率化ではありません。 テクノロジーの力で、現場の人々がより創造的で人間らしい仕事に集中できる環境をつくること。 そして、物流に関わるすべての人が、ストレスなくスマートで質の高い体験=「より高いLogistics Experience」を享受できる社会を実現することです。 物流は今も人の力に支えられた産業です。 だからこそ、一つひとつの小さな課題解決が、業界全体を変える大きな一歩になります。 私たちは、その一歩を積み重ね、物流の未来をより良いものに変えていきます。

How we do

▍多様なプロフェッショナルが集う、少数精鋭チーム 物流、事業開発、プロダクト開発など、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 14名という少数精鋭のチーム。だからこそ、役職や部門にとらわれず、フラットに意見を出し合いながらスピード感をもって事業を前に進めています。 ▍挑戦を後押しするカルチャー 役職や経験に関わらず、大きな挑戦を任せることを大切にしています。 プレッシャーをかけるのではなく、失敗を恐れず挑戦できる環境を整え、そこで得た学びをチーム全体の成長につなげていきたいからです。 また、社内での挑戦にとどまらず、メンバーが将来独立するなど、一人ひとりが自由にキャリアを描けるよう応援していきます。 <メンバーの事例をご紹介!> このカルチャーを体現する一人が、プロダクトマネージャーの赤倉です。 物流業界未経験でパートとして入社した彼女ですが、入社後すぐに運送会社の基幹システムリプレイスを任されるなど、大きな挑戦を経て成長。 今ではお客様の業務効率化に大きく貢献する、チームに不可欠な存在です! ▍一人ひとりに合わせた柔軟な働き方 リモートワークと出社を取り入れたハイブリッドワークや、フレックス制度(コアタイム9:00〜16:00)を導入しています。 子育て中のメンバーはコアタイムを柔軟に調整するなど、一人ひとりの状況に合わせた最適な働き方を一緒に考えていきます。 ▍オープンなコミュニケーション 当社では、経営判断の背景を含め、TeamsやNotionで、役職や雇用形態に関係なく、知りたい情報にアクセスできる環境を整えています。 「なぜこの事業を進めるのか」をチーム全員が理解し、同じ方向に向かって自律的に動ける組織。それが、私たちが目指すチームの姿です。

As a new team member

▍LogiTechスタートアップ | 課題解決型のコンサル営業を募集 お客様の現場の困りごとからサービスを構築する、課題解決型営業職の募集です。 「お客様の課題課題解決を目にみえる形でサポートしたい」 「経営に近い距離で、事業視点を持ちながら営業に取り組みたい」 そのように考えている方、お話ししませんか? ▍具体的な仕事内容 少数精鋭チームだからこそ、大きな裁量を持って以下の業務に幅広く携わっていただきます。 ・3PL既存顧客(都内・神奈川)のリレーションとアップセル ・3PL既存顧客課題のヒアリングとサービスカスタマイズ、コンサルティングサービス提案 ・SaaS&3PLの新規顧客営業(顧客開拓・提案・クロージング) ・社内メンバー・経営メンバーとの連携 ▍必須スキル・経験 ・BtoB営業または事業開発(法人無形商材)経験 2年以上 ・新規開拓・案件推進・収益責任のあるポジション経験 ・社内外の関係者を巻き込んで成果を出した実績 ▍歓迎スキル・経験 ・SaaS/物流/スタートアップ領域での経験 ・業務コンサルティング等、顧客や社内の課題解決を推進・実行した経験 ▍このポジションの魅力 ・お客様の課題に対し柔軟でスピード感のある提案を行う お客様が持つ課題の解決、サービスの成長を間近で実感できるポジションです。 ・経営に近い距離で働ける 目先の課題解決にとどまらず、代表・COOと事業の開発にも取り組むことができます。 ・挑戦と成長を後押し 新しい技術の導入やキャリアの方向性はあなた次第。将来的に独立や新規事業に挑戦するメンバーも応援する文化です。 ・ハイブリッドワークで柔軟に働く リモート×現場(週1日程度)×出社(週1日程度)を組み合わせた働き方が可能。ご自身のライフスタイルに合わせたスタイルを構築いただけます。 ▍こんな方と働きたいです ・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションできる方 ・フットワークが軽く、お客様の現場から課題を見つけるのが好きな方。 ・ユーザーの課題解決のために、柔軟に提案を考えるのが好きな方。 少しでも興味を持っていただけた方は、まずはカジュアルにお話をしませんか? 「話を聞きに行きたい」ボタンより、ご連絡をお待ちしています!
1 recommendation

Team Personality Types

Narisawa Takuyaさんの性格タイプは「コーチ」
Narisawa Takuyaさんのアバター
Narisawa TakuyaCEO
Kei Narisawaさんの性格タイプは「ユナイター」
Kei Narisawaさんのアバター
Kei NarisawaCOO
赤倉 司さんの性格タイプは「ブレーン」
赤倉 司さんのアバター
赤倉 司Sales
Narisawa Takuyaさんの性格タイプは「コーチ」
Narisawa Takuyaさんのアバター
Narisawa TakuyaCEO
Kei Narisawaさんの性格タイプは「ユナイター」
Kei Narisawaさんのアバター
Kei NarisawaCOO
赤倉 司さんの性格タイプは「ブレーン」
赤倉 司さんのアバター
赤倉 司Sales

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 09/2025

14 members

千葉県柏市若柴178-4 柏の葉キャンパス148街区2 KOIL 5F