\就職活動のお悩みを解消します/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「自己PRが書けない…」
「すごいガクチカなんて無い…」
就職活動を始めたばかりの誰もが、一度はこんな悩みにぶつかります。
このイベントは、完璧なESの書き方を教える講座ではありません。
採用担当の視点を知り、皆さん一人ひとりが持つ経験や想いを「どうすれば魅力的に伝えられるか」を一緒に【考える】ためのワークショップです。
▼ 開催日程
・11月08日(土) 11:00~13:00
・11月25日(火) 16:30~18:30
※いずれも同一内容です。お好きな回をお選びください。
\当日のプログラムはこちら/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
採用担当の視点をお伝えするだけでなく、実際にサービスを体験したり、参加者同士で意見交換したりする時間も設ける予定です。
1. 講座パート:「つい読んでしまうES」の共通点
良いESと惜しいESの例を見ながら、採用担当がどこに注目しているのか、そのポイントを解説します。自己PRを作成する上での基本的な考え方や、魅力を伝えるコツを学びます。
2. 実践パート:採用担当による「公開ライブ添削」
このイベントのメインコンテンツです。
採用担当が何を考え、どういう視点でESを読んでいるのか。その思考プロセスを、リアルタイムの添削を通じて実況解説します。「なぜ分かりにくいのか」「どう変えれば魅力が伝わるか」を体感してください。
3. 体験パート:グループワーク
講座やライブ添削で学んだポイントを、すぐにアウトプットする時間です。参加者同士で簡単なピアレビュー(相互評価)を体験していただきます。他の学生の視点に触れることで、新たな気づきを得ることを目指します。
\こんな方におすすめです!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・ これから就職活動を本格的に始める27卒・28卒の方
・ 自己PRやガクチカの書き方に悩んでいる方
・ 自分の強みや魅力を言語化したい方
・ 採用担当のリアルな視点を知りたい方
例えば、こんな「就活の悩み」を持つあなたのためのイベントです。
「就職活動、何から手をつければいいか分からない…」
「自己PRやガクチカに書けるような、特別な経験がない…」
「自分の強みが何なのか、どうアピールすればいいか分からない…」
「とりあえず書いてみたけど、このESで本当に伝わるのか不安…」
就職活動の「はじめの一歩」を、私たちと一緒に踏み出してみませんか?
あなたの参加を心よりお待ちしています!