Discover companies you will love
大川 高志
2009年、株式会社ドーガ(のちの合同会社DMM.com)に入社。多様なデバイスに向けた動画配信サービスの構築等を担当。動画配信研究開発リーダー、デジタル配信における開発マネージャーなどを歴任し、2017年、株式会社Jストリームに入社。メディア案件に関する技術開発組織のマネジメントを経て、開発基盤業務の責任者としてアーキテクチャを担当。現在はVPoE、HRBPとして、エンジニア組織体制整備に従事。
堀 裕子
新卒で新卒採用支援会社に法人営業として入社。法人営業・キャリアアドバイザー・イベント運営事務業務の経験を経て親会社の人事部に転籍。労務経験、採用経験を積んでJストリームに入社。現在はJストリームの新卒採用として活動しています。
Takao Kitano
2007 年 4 月に新卒として株式会社ネットプライス(現・株式会社 BEENOS)に入社。 翌2008 年には、社内公募制度にて、子会社である株式会社デファクトスタンダードへ転籍し、アルバイト採用、物流、オークションサイト運営という 3 つの担当を兼務し、業務を遂行。 2014 年には採用業務におけるスキルアップを目指し、パーソルテンプスタッフ株式会社に入社し、PM として各クライアントの採用活動の支援、及び営業活動を行う。中途採用領域を中心に様々なクライアント/ポジションのプロジェクト責任者として従事し、採用戦略の立案、採用プロセス構築、母集団形成企画、面接評価、オファーのクロージングまで幅広い業務を担当した。 2018 年 2 月より更なるスキルアップを目指し、ユナイテッド株式会社に入社。採用業務(新卒/中途)を中心に、研修施策の企画立案・実行も兼務した。 2019 年 2 月にはアマゾンジャパン合同会社に入社。リクルーターとして主に東日本の物流施設の社員採用に従事。新規拠点の立ち上げを中心に年間300名以上の採用を充足させる。 2021年9月からは、株式会社Jストリームに入社し、採用チームの責任者として新卒/中途採用を牽引。これまで注力できていなかったダイレクトリクルーティングを推進し、エージェント採用への依存度を低下させる取り組みを実施。現在では技術系職種の50%がダイレクトリクルーティングによる充足となり、全体的な充足率が向上している。
篠原 朋香
不動産営業、ITマーケ、webコミックのディレクションを経験し、2021年から採用人事にキャリアチェンジしました!組織拡大・事業売上の成長に貢献するため、日々 中途採用を頑張っています。それなりに転職経験があるので、就活相談にも乗れます。ぜひご面談でお話ししましょう!
大トラフィックを効率的に捌くためにDNS ベースの広域負荷分散の仕組みを構築しています
多様なエンジニア職種があり、様々なエンジニア視点やスキルを吸収することができます
開発工程の上流から下流までを手がけることができます
0 recommendations
Company info