Discover companies you will love
Arisa Takao
1991年生まれ。 慶應義塾大学文学部社会学専攻を卒業後、2014年に株式会社ビービット入社。UXコンサルタントとして4年間で400人以上のユーザインタビューを実施。「人を理解することで企業の成功に貢献する」ための「UX(User Experience)構築」と「組織内で働く人を知り、組織の成功に貢献する」ための「EX(Employee Experience)構築」の重要性を知る。 「人や組織の課題解決に従事したい」という想いから、2018年4月より「働く人のライフスタイルを豊かにする」株式会社OKANに参画。福利厚生に関するプロダクトのマーケティングに加え、社内の組織開発に関わるプロジェクトを企画・実施。 「外からではなく内側から組織の改善や働く人の豊かさに関わりたい」という想いから、人事として2019年11月よりナイル株式会社に参画。デジタルマーケティング事業部および人事本部にて組織開発(採用~研修、MVVの浸透施策など)を担う。 その後「人事だけではなく、広く社内外のコミュニケーションを設計し、事業グロース、理念実現、社員の幸せに幅広く関わりたい」という想いから、2021年4月より株式会社イノベーター・ジャパンにコミュニケーションマネージャーとしてジョインし、社内外問わず、コミュニケーション設計(マーケ、広報、採用広報、組織開発領域)を行う。 同時に個人事業でいくつかのコミュニティ運営に関わるなかでコミュニティについてより科学したい気持ちが強くなり、コミューン株式会社に入社、コミュニティマネージャーとして参画。 個人事業では、 ・2019年にキャリアコンサルタント資格を取得。これまで100名以上のキャリアコンサルティングを実施。 ・株式会社YeLLにてマネジメント層向けの1on1を50名以上実施 ・2021年〜2023年 ソーシャル企業の支援を行うMAGiC HoUR社にジョイン。広報を担当する他、オウンドメディア「DaiFUKU」の編集長として、ライティング、Webディレクションを実施 ・2022年〜2024年「富山人材新聞」の初期メンバーとしてジョイン。広報、取材やライター、Webディレクションを担当 ・2021年〜2023年 「朝渋」「INOUT LAB」の運営メンバーとして参画。 ・2024年〜 「INOUT LAB+」のオーナーとして運営。 ・2022年〜「とやまスタートアップコミュニティ」「とやまスタートアッププログラム」の事務局として活動 今後も人の深層心理や行動原理をふまえ、様々な角度から課題解決に当たっていく。
Company info
Founded on 05/2018
177 members
〒141-0031 東京都品川区西五反田4‐31‐18 目黒テクノビル2F