Discover companies you will love

  • Customer Success

カスタマーサクセス|スタートアップで最先端AIを活用した教育支援をリード!

Customer Success
Contract work/ Part-time work

on 2025-09-11

64 views

0 requested to visit

カスタマーサクセス|スタートアップで最先端AIを活用した教育支援をリード!

Contract work/ Part-time work
Use foreign languages
Contract work/ Part-time work
Use foreign languages

宮村 圭太

大学・IBMにて培ったエンジニアとしてのITバックグラウンドと、その後ケロッグ経営大学院MBA、ベイン、セールスフォースにて得た事業経営の知見を元にIT〜経営の橋渡し役として国内外の経営戦略の策定に携っています!また、セールスフォースで得たSaaSビジネスの知見を元に、エキュメノポリスでは顧客開拓やカスタマーサクセスの戦略策定にも携わっています。

Kosuke Furube

AIのスタートアップで働いています。

Max Thomson

Since starting my career in the education industry during university, I have become a passionate teacher for students across the world. Working within different parts of the global English education industry has given me an awareness of the demand for high-quality and genuinely engaging English language tuition. After 7 years of teaching as my primary position, I am now working on content creation and data analysis for the new generation of AI-integratedd ESL.

Elliott Bruce

Cambridge Assessment certified English instructor with full-time teaching experience in four countries(Bahrain, Spain, Myanmar and Japan).Highly specialised in language proficiency test preparation such as IELTS FCE and CAE. Experienced in teacher management and curriculum/syllabus development and implementation. Bilingual speaker of English and Spanish. Conversational level of Japanese.

株式会社エキュメノポリス's members

大学・IBMにて培ったエンジニアとしてのITバックグラウンドと、その後ケロッグ経営大学院MBA、ベイン、セールスフォースにて得た事業経営の知見を元にIT〜経営の橋渡し役として国内外の経営戦略の策定に携っています!また、セールスフォースで得たSaaSビジネスの知見を元に、エキュメノポリスでは顧客開拓やカスタマーサクセスの戦略策定にも携わっています。

What we do

私たち株式会社エキュメノポリスは、会話AIエージェントを開発する早稲田大学発のスタートアップ企業です。 デジタル化が進む未来社会「Society 5.0」において、人間とAIが協調できる社会の実現を目指して、汎用的な会話AIエージェント技術と、社会インパクトの大きいサービスの開発を行っています。 ▍事業内容 現在、会話AIエージェントとの自然な会話を通して英会話能力を判定する、英語スピーキングテスト「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を開発・運用しています。 現状の大規模言語モデルのみでは当社の理想とする親密性の高い会話AIの実現は原理的に困難で、ユーザーとのビデオ会議を通した臨機応変なやり取りや、記憶に基づいた関係構築戦略など、人間との長期的な信頼を築くことができるパートナーAIの開発に注力しています。 ▍LANGX Speakingの詳細 会話AIエージェントと会話し、語学能力を測れるサービスです。AIによる自動採点により、総合評価に加え6つの観点別評価についてスコアを短時間で算出します。判定精度はすでに人間の専門家を凌駕しています。 エキュメノポリスの開発する会話AIエージェントは、ユーザーの返答内容などの言語的な情報に加え、声の調子や表情など非言語的な情報も読み取り、まるで人間と話しているように会話ができます。また、会話を通してユーザーの潜在能力を引き出すため、リアルタイムに英会話能力を推測したり、相手の言語レベルに合わせた会話の幅広い展開が可能です。 ▍導入事例 2023年度から早稲田大学の看板英会話授業「Tutorial English」にスピーキング能力判定システムとして正式採用いただき、年間1万人を超える受講学生が使用し、授業に活用されています。そのほかにも様々な大学、千葉県をはじめとした中学・高校でも実証実験として導入されています。実証実験では、会話する楽しさやスキル向上へのモチベーションが高まるとの声が多く寄せられています。 ▍メディア掲載・受賞歴 英会話業界のみならず、様々な業界の産業構造をデザインし変えていくことを目指す姿を各所で評価いただき、日本経済新聞・NHKニュース7・日本テレビ news every.などの様々なメディアに取り上げられています。また2023年9月には週刊東洋経済が発表する【「すごいベンチャー100」2023年最新版】に選出いただきました。 技術革新性は国際的にも高く評価され、対話システム分野の最高権威SIGDIAL 2024 Best Paper Award 受賞、グローバルEdTechスタートアップ登竜門のSXSW EDU Launch 2023ファイナリスト選出、大学発ベンチャー表彰 2024受賞、JEITAベンチャー賞受賞など、国内外のアワードを獲得し、世界的な対話型診断・学習支援AI技術分野を牽引しています。 ▍今後の展望 現在は初期プロダクトの英語スピーキング能力判定「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を提供していますが、今後、人間並みに高度な会話能力を有するAIパートナーも登場します。教育のみならず、あらゆる業種・業界の人が利用できるサービスを展開していきます。
SXSW EDU 2023にて東アジアから唯一登壇
第10回 JEITAベンチャー賞を受賞

What we do

SXSW EDU 2023にて東アジアから唯一登壇

第10回 JEITAベンチャー賞を受賞

私たち株式会社エキュメノポリスは、会話AIエージェントを開発する早稲田大学発のスタートアップ企業です。 デジタル化が進む未来社会「Society 5.0」において、人間とAIが協調できる社会の実現を目指して、汎用的な会話AIエージェント技術と、社会インパクトの大きいサービスの開発を行っています。 ▍事業内容 現在、会話AIエージェントとの自然な会話を通して英会話能力を判定する、英語スピーキングテスト「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を開発・運用しています。 現状の大規模言語モデルのみでは当社の理想とする親密性の高い会話AIの実現は原理的に困難で、ユーザーとのビデオ会議を通した臨機応変なやり取りや、記憶に基づいた関係構築戦略など、人間との長期的な信頼を築くことができるパートナーAIの開発に注力しています。 ▍LANGX Speakingの詳細 会話AIエージェントと会話し、語学能力を測れるサービスです。AIによる自動採点により、総合評価に加え6つの観点別評価についてスコアを短時間で算出します。判定精度はすでに人間の専門家を凌駕しています。 エキュメノポリスの開発する会話AIエージェントは、ユーザーの返答内容などの言語的な情報に加え、声の調子や表情など非言語的な情報も読み取り、まるで人間と話しているように会話ができます。また、会話を通してユーザーの潜在能力を引き出すため、リアルタイムに英会話能力を推測したり、相手の言語レベルに合わせた会話の幅広い展開が可能です。 ▍導入事例 2023年度から早稲田大学の看板英会話授業「Tutorial English」にスピーキング能力判定システムとして正式採用いただき、年間1万人を超える受講学生が使用し、授業に活用されています。そのほかにも様々な大学、千葉県をはじめとした中学・高校でも実証実験として導入されています。実証実験では、会話する楽しさやスキル向上へのモチベーションが高まるとの声が多く寄せられています。 ▍メディア掲載・受賞歴 英会話業界のみならず、様々な業界の産業構造をデザインし変えていくことを目指す姿を各所で評価いただき、日本経済新聞・NHKニュース7・日本テレビ news every.などの様々なメディアに取り上げられています。また2023年9月には週刊東洋経済が発表する【「すごいベンチャー100」2023年最新版】に選出いただきました。 技術革新性は国際的にも高く評価され、対話システム分野の最高権威SIGDIAL 2024 Best Paper Award 受賞、グローバルEdTechスタートアップ登竜門のSXSW EDU Launch 2023ファイナリスト選出、大学発ベンチャー表彰 2024受賞、JEITAベンチャー賞受賞など、国内外のアワードを獲得し、世界的な対話型診断・学習支援AI技術分野を牽引しています。 ▍今後の展望 現在は初期プロダクトの英語スピーキング能力判定「LANGX Speaking(ラングエックス・スピーキング)」を提供していますが、今後、人間並みに高度な会話能力を有するAIパートナーも登場します。教育のみならず、あらゆる業種・業界の人が利用できるサービスを展開していきます。

Why we do

▍PURPOSE(パーパス) 「Designing the Next Society」 ▍VISION(ビジョン) 「人間とAIの共進化社会の実現に向かって」 ▍MISSION(ミッション) 「教育や仕事の様々な場面に会話AIエージェントを派遣し、デジタル社会全体の創造性や生産性向上を実現する」 ▍ディープ・ヒューマン・テック 最近「ディープ・テック」への注目が集まっており、私たちも深い基礎研究に基づく製品開発を行っているという意味ではそのカテゴリーに分類されることもあります。しかし、より重要なのはその結果生み出される社会と、そこに生きる人間のあり方です。私たちは、人工知能と人文科学を高度に融合させた技術開発・研究に強みを持っており、これからも人間性をより深くするような技術を生み出す「Deep Human Tech Company」でありたいと思っています。

How we do

▍VALUE(バリュー) 「エキュい」価値観を徹頭徹尾、事業戦略から体験の細部まで貫くこと ・Customer Experience First:顧客体験・問題解決・成功を第一に考える。 ・Effective and Efficient:効果的・効率的な働き方の実践 ・Full Science:事象の理解から実装まで科学的プロセスを実践する ・Respect and Trust:同僚や顧客の考え・行動の尊重 ▍共に働くメンバー 社員19名・取締役3名に加えて、業務委託や学生インターン等を含めて計30名が働いています。メンバーの出身国は多種多様で日本、米国、ポーランド、イギリス、スペイン、カンボジア、香港など多岐にわたります。学問を究めたメンバーが多く、半数近くが博士号の取得者です。 ▍働く環境 リモートと出社のハイブリッドで働いています。非常に賑やかな雰囲気で年齢関係なく、話し合える雰囲気です。事業内容・コンセプトに共感して入社した方が多く、全員が情熱を持って仕事に励んでいます。

As a new team member

■ ポジションの概要 ■ 私たち株式会社エキュメノポリスは早稲田大学初のディープテックスタートアップとして、AI英語学習エコシステム「LANGX」を展開しています。LANGXは最先端AIによる対話型学習体験を通じて、全国の中学校・高校・大学、さらに企業研修にも導入が進んでいます。急速に拡大する導入先のサポート体制を強化し、ユーザーの学習体験を最大化するため、カスタマーサクセスを担うパートタイム・インターンを募集します。 ■ 主な担当業務 ■ 本ポジションでは、学校や企業におけるLANGX導入後のフォローアップを中心に、ユーザーが最大限に価値を享受できるよう支援していただきます。具体的な業務は以下の通りです。 - 導入先(教育委員会、大学、企業)の教員・研修担当者へのオンボーディング支援 - 教員や受講生向けのトレーニング、使い方ガイドの提供 - 利用状況のモニタリングと課題の抽出、改善提案 - 顧客からの問い合わせ対応(メール・電話・オンラインミーティング) - 導入効果に関するレポート作成やヒアリング - 営業やプロダクトチームへのフィードバック共有 - イベント・ワークショップ運営のサポート カスタマーサクセスは、顧客がLANGXを使いこなし、その成果を実感できるよう伴走する重要な役割です。単なるサポートではなく、顧客の学習成果や組織全体の教育効果を高める提案を行う「パートナー」として活躍していただきます。 ■ 必要なスキル・経験(歓迎要件含む) ■ - 大学生、大学院生(学年・専攻不問) - 教育、英語学習、AI技術、スタートアップに関心を持っている方 - 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint、Google Workspaceなど) - コミュニケーション力(傾聴力・説明力) - 主体的に業務に取り組む姿勢 - カスタマーサクセス、教育支援、カスタマーサポートの経験がある方は歓迎 - 英語力を活かしたい、または伸ばしたい方も歓迎 ■ 求める人物像 ■ - 教育改革や社会課題の解決に熱意を持っている方 - AIやスタートアップに興味を持ち、自ら学び吸収する意欲がある方 - 顧客やユーザーの成功を自分ごととして取り組める方 - チームで協働しながらも、主体的に成果を出せる方 ■ 魅力ポイント ■ - 日本の教育を大きく変革する仕事に携われる:教育委員会や大学と直接やり取りし、次世代教育の在り方を一緒に創っていく経験ができます。 - 最先端AIに触れられる:最新の生成AIを活用したプロダクト開発や顧客提案を通じて、次世代の学習体験を肌で感じられます。 - スタートアップで事業成長に直接貢献できる:小規模チームのため、自分の成果が事業拡大に直結します。インターンであっても実績として積み上げられます。 - 大きな裁量権:パートタイム・インターンであっても正社員同様の権限を持ち、自らの判断で顧客対応や提案を行うことができます。 - 正社員登用の可能性:実績次第で正社員としてのキャリアを築くことも可能です。 - グローバルな職場環境:世界10カ国以上から集まった多様で優秀なメンバーと共に働き、国際的な視点を身につけられます
0 recommendations

    Team Personality Types

    宮村 圭太さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    宮村 圭太さんのアバター
    宮村 圭太CSO兼CFO
    宮村 圭太さんの性格タイプは「ハーモナイザー」
    宮村 圭太さんのアバター
    宮村 圭太CSO兼CFO

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 05/2022

    30 members

    • CEO can code/
    • Funded more than $1,000,000/

    162-0042 東京都新宿区早稲田町27 早稲田大学40号館301号室 (オフィス住所)