Discover companies you will love

  • ToB Sales
  • 2 registered
  • NEW

企業紹介を通して中小企業の課題解決・DX化を支援!!

ToB Sales
Mid-career
NEW

on 2025-09-05

26 views

2 requested to visit

企業紹介を通して中小企業の課題解決・DX化を支援!!

Mid-career
Mid-career

Norio Kuriyama

1980年北海道生まれ。大学卒業後、三菱商事株式会社を経て、2004年株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。2005年Eコマース営業部長、2007年ECビジネス部長、2009年同社執行役員を経て、2011年に見識を広げる為に独立。専門のIT・インターネット業界に限らず、大企業からスタートアップまで幅広い分野でコンサルティングや共同プロジェクトを経験しました。2012年に同社設立、2014年2月にビジネス比較・発注サイト「アイミツ」をローンチし、現在に至る。

大介 柴田

2003年に三井住友銀行を経て、株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。 DeNAではEC事業のマネージメント、新規事業(BtoBサービス)の立ち上げを行い、 2009年より執行役員として広告事業、ゲーム3rdパーティー事業など事業部門を歴任。 2014年からはコーポレート部門に異動し、HR本部長、経営企画本部長、マーケティング本部長、社長室長などを歴任。 合計15年間をDeNAで過ごし、2018年よりユニラボに入社し、現在はHR、アイミツ事業を管掌している。 2020年より共同代表として代表取締役COOに就任。 趣味は1歳、4歳の2人の娘と遊ぶこと。

Tetsuro Nakamura

株式会社ユニラボ執行役員CPO。慶應義塾大学経済学部卒業後、ITを活用した流通支援サービスを展開するベンチャー企業やエンタメ系大手企業で事業の立ち上げ等に従事した後、2007年に株式会社カカクコムへ入社。グルメサイト「食べログ」の事業化を推進。執行役員 食べログ本部長、食べログ戦略室長を歴任。2021年にユニラボに執行役員CPOとして参画。

PRONI株式会社's members

1980年北海道生まれ。大学卒業後、三菱商事株式会社を経て、2004年株式会社ディー・エヌ・エー(DeNA)に入社。2005年Eコマース営業部長、2007年ECビジネス部長、2009年同社執行役員を経て、2011年に見識を広げる為に独立。専門のIT・インターネット業界に限らず、大企業からスタートアップまで幅広い分野でコンサルティングや共同プロジェクトを経験しました。2012年に同社設立、2014年2月にビジネス比較・発注サイト「アイミツ」をローンチし、現在に至る。

What we do

「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、 発注者と受注企業を適切にマッチングし企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。 当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、 企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与することです。 2023年9月、創業10年を機に、創業社名ユニラボを「PRONI」にリブランディング。 「プロに出会う。プロになる。」をコーポレートアイデンティティとして生まれ変わり、 日本経済の生産性を飛躍的に向上させるインフラの開発に日々向かっています。 ◆サービスついて ・PRONIアイミツ(https://imitsu.jp/) ・PRONIアイミツSaaS(https://saas.imitsu.jp/
BtoBサービスの発注先を探す『PRONIアイミツ』
勤怠管理ツールなどのSaaSを比較検討するなら『PRONIアイミツ SaaS』
四半期に一度、社内で最も「まっすぐ」を体現し、挑戦を続けていた方を社内投票を元に選出し、全社で称え合っています。
23年9月にリブランディング&社名変更を行いました!

What we do

BtoBサービスの発注先を探す『PRONIアイミツ』

勤怠管理ツールなどのSaaSを比較検討するなら『PRONIアイミツ SaaS』

「受発注を変革するインフラを創る」をビジョンに掲げ、 発注者と受注企業を適切にマッチングし企業間取引の利便性向上に貢献する事業を展開しています。 当社の事業目的は、経済活動の根幹ともいえる企業間取引に残る「不」を解消し、 企業経営の生産性改善、ひいては日本の産業活性化に寄与することです。 2023年9月、創業10年を機に、創業社名ユニラボを「PRONI」にリブランディング。 「プロに出会う。プロになる。」をコーポレートアイデンティティとして生まれ変わり、 日本経済の生産性を飛躍的に向上させるインフラの開発に日々向かっています。 ◆サービスついて ・PRONIアイミツ(https://imitsu.jp/) ・PRONIアイミツSaaS(https://saas.imitsu.jp/

Why we do

23年9月にリブランディング&社名変更を行いました!

〜プロに出会う。プロになる。〜 仕事はひとりでやらなくていいと、私たちは思います。 プロに出会い、プロに頼り、プロに助けられることでこそ、 その挑戦は、より高い成果につながるのではないでしょうか。 PRONIは外注の在り方を「プロに出会う」と再定義し、 サービスを通じて、仕事がひろがる機会を届けることで すべてのビジネスパーソンのあらゆる成長を応援します。 プロに出会うことで、誰もが気付いたら「プロになる」 そんな新しい受発注のインフラを創ることで、 日本のビジネス慣習と生産性にイノベーションを起こしていきます。 ◆PRONI VISIONING BOOK https://speakerdeck.com/proni/proni-visioning-book ◆コーポレートサイト https://www.proni.co.jp/

How we do

四半期に一度、社内で最も「まっすぐ」を体現し、挑戦を続けていた方を社内投票を元に選出し、全社で称え合っています。

3つの「まっすぐ」を行動指針としています! ・顧客にまっすぐ向き合う 私たちは、すべての顧客の成功の為に、全力を尽くすことを約束します。 その為に、プロフェッショナルであることに拘り、高みを目指し成長し続けます。 ・チーム全員にまっすぐ向き合う 私たちは、立場に関係なく、良い悪いをはっきり言えるチームを目指します。 チーム全員にリスペクトと感謝を持ち、信頼関係を築きます。 ・成すべきことにまっすぐ向き合う 私たちは、自身とチームの目標達成に向けて真剣に取り組みます。 最速かつ最高のアプローチを探求し、諦めず粘り強くやり抜きます。

As a new team member

今回は、DX推進 / 業務改善に関する課題を持つユーザーに対し、発注先候補となる企業との橋渡しをお願いしたいです。 【適切なサービスを持つ企業】とのマッチングを通してお客様のDX化 / 業務改善を成功に導くことが大きなミッションとなります! ■主な業務 ・お客様のニーズや課題を深くヒアリングし、最適なソリューションを提案。 ・定期的なコミュニケーションを通じて、お客様の変化するニーズに対応し、信頼関係構築 ・導入後の利用促進をサポートし、成果を最大化するための継続的なアプローチの実施 ・提案の質を向上させるため、オペレーションの最適化や改善施策の立案 ~実行 具体的な業務の流れ・・・ ・DX推進 / 業務改善に課題をお持ちのお客様とコミュニケーションを取り、現在の課題やお悩みをお伺いします。 ・ヒアリングをもとに、課題解決につながるソリューションや適切なサービス / ソリューションを提案。 ・継続的なフォローを行い、導入後の成功を支援しながら関係性を深めます。 ※現在は電話でのコミュニケーションでカスタマー課題のヒアリングを行なっています。 ・コンサルティング対象 経営者、人事・総務、マーケティング・広報、新規事業開発......etc ・ご紹介カテゴリー 勤怠管理や経費精算などのSaaSツール、HP制作、アプリ・システム開発、動画制作、WEB広告、コールセンター、......etc ※変更の範囲:会社が定める業務 ■ 当ポジションで得られる経験 ・特定サービスの提案ではなく、顧客の課題に対して多角的に提案するスキル / 経験が身に付く  →PRONIで取り扱うサービスは100カテゴリー以上、その中からカスタマー課題を解決するサービスを提案するポジションになります。 ・中小企業の経営者と会話することも多く、経営課題に直結する提案が可能 ・急拡大中の組織のため、オペレーション・型化やマネジメント経験を積むことが可能 ■今後のキャリアステップ ・リーダー / マネージャーとしてのキャリアアップ →売上目標の300%達成やオペレーション / 育成体制の構築などを牽引し、入社後最短2ヶ月でのマネージャー就任実績有り。 ・社内制度を活用した、幅広いビジネスポジションへの異動 →本ポジションで発注企業の解像度を高め成果創出後、受注企業側向き合いのフィールドセールス / サクセスチームへの異動実績あり。 ■チーム・環境 組織拡大中につきメンバーは35名程度という規模感ですが、まだまだリーダーが不足しているため、成果を出すことによって、サービス改善やマネジメントなどにも早期にチャレンジいただける環境です。(現在も、チームの垣根を越えて意見を出し合いより良いサービス作りのためにアクションをしています。)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 10/2012

    169 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区東五反田3丁目20番14号 住友不動産高輪パークタワー 12階