Discover companies you will love

  • スマホアプリエンジニア
  • 1 registered
  • NEW

インターン|Androird開発を始めよう!プロと学ぶ2DAYS

スマホアプリエンジニア
Internship
NEW

on 2025-09-05

34 views

1 requested to visit

インターン|Androird開発を始めよう!プロと学ぶ2DAYS

Internship
Expanding business abroad
Internship
Expanding business abroad

岡村 百々花

フェンリルで新卒採用を担当しています! 日々、沢山のことを学ばせてもらいながら楽しく過ごしています♩

Masayuki SONODA

初めまして! 好きな言葉は、今が人生で一番楽しいと思える毎日を! 最近のどハマりは、餃子とレモンサワー....ベタですかね。

山田 千裕

フェンリルで採用担当をしています。

フェンリル's members

フェンリルで新卒採用を担当しています! 日々、沢山のことを学ばせてもらいながら楽しく過ごしています♩

What we do

2005年にスタートしたフェンリルは、究極の国産ウェブブラウザ「Sleipnir」の開発から始まりました。 当時からユーザビリティを意識して開発を続けており、創業から20年たつ今でも、 その考えはフェンリルの理念として受け継がれています。 デザイナーとエンジニアが妥協せず議論し、 1歩1歩最高のプロダクトに近づけていく環境は、フェンリルの魅力となっています。 その結果、現在は「デザインと技術のプロ集団」として、 大手企業をはじめとする400社以上のクライアントと直接コミュニケーションを取りながら、 600以上の新しい時代を創るモバイルアプリやウェブアプリの企画開発を行っています。 数多くのプロダクトで高い評価をいただき、 さまざまな業界のリーディングカンパニー各社と一緒に開発する機会に恵まれてきました。 ■ 自社プロダクト事例 ・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ ・ヘッドレスCMS「NILTO」https://www.nilto.com/ja ・Apex Legends ™ でのコミュニケーションスペース「WINNITY」https://winnity.games/ ・iPadのための絵コンテ制作アプリ「DROMI」https://www.fenrir-inc.com/jp/dromi/ ・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/product/ ■ 共同開発プロダクト事例 特定の分野・業界に限らず、交通インフラ、エンタメ、モビリティ、金融などの各業界の大手ナショナルクライアントと共に、一般消費者向けアプリケーションから業務システムまで、さまざまなプロジェクト実績があります。 https://www.fenrir-inc.com/jp/works/
使いやすさとデザイン性を追求した自社プロダクト
共同開発アプリ・ウェブの実績は400社600以上

What we do

使いやすさとデザイン性を追求した自社プロダクト

共同開発アプリ・ウェブの実績は400社600以上

2005年にスタートしたフェンリルは、究極の国産ウェブブラウザ「Sleipnir」の開発から始まりました。 当時からユーザビリティを意識して開発を続けており、創業から20年たつ今でも、 その考えはフェンリルの理念として受け継がれています。 デザイナーとエンジニアが妥協せず議論し、 1歩1歩最高のプロダクトに近づけていく環境は、フェンリルの魅力となっています。 その結果、現在は「デザインと技術のプロ集団」として、 大手企業をはじめとする400社以上のクライアントと直接コミュニケーションを取りながら、 600以上の新しい時代を創るモバイルアプリやウェブアプリの企画開発を行っています。 数多くのプロダクトで高い評価をいただき、 さまざまな業界のリーディングカンパニー各社と一緒に開発する機会に恵まれてきました。 ■ 自社プロダクト事例 ・ウェブブラウザ「Sleipnir」https://www.fenrir-inc.com/jp/sleipnir/ ・ヘッドレスCMS「NILTO」https://www.nilto.com/ja ・Apex Legends ™ でのコミュニケーションスペース「WINNITY」https://winnity.games/ ・iPadのための絵コンテ制作アプリ「DROMI」https://www.fenrir-inc.com/jp/dromi/ ・その他の自社プロダクト一覧 https://www.fenrir-inc.com/jp/product/ ■ 共同開発プロダクト事例 特定の分野・業界に限らず、交通インフラ、エンタメ、モビリティ、金融などの各業界の大手ナショナルクライアントと共に、一般消費者向けアプリケーションから業務システムまで、さまざまなプロジェクト実績があります。 https://www.fenrir-inc.com/jp/works/

Why we do

「デザインと技術から生まれる創造性が、変わらない本質を追求する。」 フェンリルが掲げるブランドミッションです。 複雑化する社会のなかで、私たちにできることはなにか。 常に自問自答を繰り返し、フェンリルは変化を続けてきました。 これまでに培ったノウハウを強みに、あらゆる領域におけるものづくりを、 デザインと技術の力で前へと進めていきます。

How we do

フェンリルが生み出すプロダクトは"デザイン"から始まります。 ユーザーが見るもの・触れるもの・感じること、あらゆるものをデザインとして捉え、メンバー全員がプロフェッショナルな仕事をしています。 これからも多方面における体験を積み重ねることで、デザインと技術の両面を磨き、人々にハピネスを届けられる新しい価値を生み出していきます。

As a new team member

【2027年卒対象!Android開発に挑戦!2DAYSオンラインインターンシップ】 Kotlin未経験でも大丈夫です! プロのエンジニアと「本物のAndroidアプリ開発」に挑戦しませんか? 「Androidアプリ開発に興味はあるけれど、学ぶ機会がなかった」 「Webアプリ開発の経験はあるけれど、新しい技術に挑戦したい」 そんなあなたの成長を全力で応援するため、最新のフレームワーク「Jetpack Compose」を利用した2日間のオンラインインターンシップを開催します! プロのAndroidエンジニアから直接レクチャーを受け、Jetpack Composeの基礎を学びながら、実際に手を動かして成果物を作り上げます。 ■このインターンシップで得られること  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【Android開発(Kotlin)にチャレンジ!】 Android開発の基礎から応用まで、プロのエンジニアが丁寧にレクチャーします。Kotlin未経験の方でも安心して参加できるカリキュラムです。 【プロのAndroidエンジニアから直接学ぶ】 現場で活躍するエンジニアが、開発のノウハウや技術的な課題解決のヒントを惜しみなく伝授します。 【「成果物」を作ってスキルアップ】 2日間で実際に動作するAndroidアプリを開発します。 自分の手で作り上げた成果物は、今後もブラッシュアップをしていただきご自身のポートフォリオに組み込んでいただいてOK! 【1on1レビューと社員交流】 開発したアプリはエンジニアから直接フィードバックを受けられます。 また、社員との交流タイムを通じて、会社の雰囲気や働き方、キャリアについて質問できる貴重な機会があります。 ■実施期間  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ①2025年10月21日(火) ~ 2025年10月22日(水) ②2025年10月23日(木) ~ 2025年10月24日(金) ■プログラム内容(概要)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ DAY1|Android開発への第一歩 ・会社紹介:当社の事業内容やエンジニア文化をご紹介します。 ・Android開発レクチャー:Kotlinを使ったAndroidアプリ開発の基礎を学びます。 DAY2|実践!アプリ開発と交流 ・開発実践:レクチャーで学んだことを活かし、実際にAndroidアプリを開発します。必要に応じてエンジニアが個別にサポートします。 ・1on1レビュー:開発したアプリについて、現役エンジニアから直接フィードバックをもらえます。 ・社員交流タイム:現役エンジニアとざっくばらんに話せる交流会です。 ■応募資格  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2027年卒業予定の大学生、大学院生、高専生の方 ・Kotlin未経験、または初心者でAndroidアプリ開発に興味がある方 ・Webアプリ開発の経験があり、プログラミングやGitなどに一定の理解がある方 ・ご自身のPCを使用し、開発ができる方。 【事前準備】 インターンシップにスムーズに参加いただくため、下記の環境準備をお願いします。 ・Android Studioのインストール ・Gitのインストール インストール方法については、参加決定後あらためてご案内いたしますのでご安心ください。 ■募集スケジュール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 応募締め切り: 2025年9月21日(日) 合否結果案内: 〜2025年9月25日(木) Webアプリ開発の経験を活かし、次なるステップとしてAndroid開発に挑戦したいあなたからのご応募をお待ちしています。 このインターンシップが、あなたのキャリアを大きく拓くきっかけとなることを願っています! ご不明な点やご質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 06/2005

    712 members

    • Funded more than $1,000,000/
    • Expanding business abroad/
    • CEO can code/

    大阪府大阪市北区大深町 3-1 グランフロント大阪 タワー B 14F 1405