Discover companies you will love

  • Web Director

Webディレクションを学ぶインターン|企画から実行まで一気通貫で経験!

Web Director
Internship

on 2025-09-03

53 views

0 requested to visit

Webディレクションを学ぶインターン|企画から実行まで一気通貫で経験!

Internship
Internship

Yusuke Matsuki

Anju Machida

Akiko Tsuchida

uchida miyu

1998年9月 東京の下町生まれ下町育ち crage株式会社にて採用を担当しています!

What we do

crage株式会社は、Webデザイン・アプリケーション開発・システム開発などを中心に様々な事業を展開している会社です。 ■事業動向  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017年の創業以来、クライアントワークとパートナーワークを続けてきました。2023年にオフライン領域の新規事業「easel(イーゼル)」を立ち上げ、翌年には「COFFEE & BAKES」をコンセプトにした店舗「TONE(トーン)」をオープンしました。 今後は、オンラインとオフラインの垣根を意識することなく、融合させながら新しいプロダクトを創造していきたいと考えています。 ■実績と成長性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 直請け案件が95%以上を誇るクライアントワークに負けず劣らず、パートナーワークでも、著名な企業様と取り引きがあります。 パートナーワークはお客様と一緒に依頼事項を実施するもので、有名サービスのディレクションやデザインなどを担当しています。一例として、「博報堂DYメディアパートナーズ」様との提携案件において、音声配信アプリ「Artistspoken」の開発・デザイン・運用に携わっています。自社プロダクトのように関わることができるので、制作メンバーの熱の入れようには目を見張るものがあります。 ■実績紹介はこちら👇🏻👇🏻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://crage.co.jp/works/
受付の雰囲気です。シンプルな内装に緑がよく映えます。
執務室内です。お昼ごはんを食べたり仕事をしたり、自由に使うことができます。

What we do

受付の雰囲気です。シンプルな内装に緑がよく映えます。

執務室内です。お昼ごはんを食べたり仕事をしたり、自由に使うことができます。

crage株式会社は、Webデザイン・アプリケーション開発・システム開発などを中心に様々な事業を展開している会社です。 ■事業動向  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2017年の創業以来、クライアントワークとパートナーワークを続けてきました。2023年にオフライン領域の新規事業「easel(イーゼル)」を立ち上げ、翌年には「COFFEE & BAKES」をコンセプトにした店舗「TONE(トーン)」をオープンしました。 今後は、オンラインとオフラインの垣根を意識することなく、融合させながら新しいプロダクトを創造していきたいと考えています。 ■実績と成長性  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 直請け案件が95%以上を誇るクライアントワークに負けず劣らず、パートナーワークでも、著名な企業様と取り引きがあります。 パートナーワークはお客様と一緒に依頼事項を実施するもので、有名サービスのディレクションやデザインなどを担当しています。一例として、「博報堂DYメディアパートナーズ」様との提携案件において、音声配信アプリ「Artistspoken」の開発・デザイン・運用に携わっています。自社プロダクトのように関わることができるので、制作メンバーの熱の入れようには目を見張るものがあります。 ■実績紹介はこちら👇🏻👇🏻  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ https://crage.co.jp/works/

Why we do

■Philosophy  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「新しいを『創る』、『集団』で想像を超える。」 我々は、デザイン×エンジニアリング×ディレクションをベースに 「新しい価値観」を創造するクリエイティブカンパニーです。 ■社名の由来  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「創造的な、創造力のある」の意味を持つ“creative”と、「集合」を表す「-age」の組み合わせで、社名の「crage」がつくられています。 ■Mission  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「クリエイティブで人々を豊かにする」 企業や人々が抱える課題を解決する。 感動や喜びを得られるものを創る。 まだ見えない新しい定番を創る。 クリエイティブカンパニーとして 社会と人が、より豊かに成長できる世界の実現を目指します。

How we do

2027年卒予定のインターン生を募集しています! crageのディレクターチームは20代~40代を中心に現在8名のメンバーが活躍中です。 ■魅力1  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 業界・業種を問わず様々な案件に携わることができる! ■魅力2  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 営業会社や代理店を通さずクライアントと直接やりとりをするので上流工程から関わることができる! ■魅力3  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 大手クライアントの生成AIを活用したプロジェクトや自社プロダクト事業に関わる機会も!

As a new team member

Webディレクターは、企業がWebサイトを制作する際の構成を考えたり制作プロジェクトの進行を調整する仕事です。クライアントと相談してどんなサイトにしたいか方向性を決めたり、Webサイトをよりよくするための提案をおこなったりしながらデザイナーやエンジニアと連携してWebサイトを制作します。また、Webサイトを作った後もユーザーが使いやすいよう改善をしていく業務もディレクターの役割です。 ■主な仕事内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・クライアントのニーズを聞くこと  どんなWebサイトを作りたいのかをヒアリングし、要望を満たす方法を考えます。 ・サイトの構成を決めること  ユーザーが使いやすいようにサイトの構成を作り、レイアウトを設計します。 ・スケジュール管理をすること  サイトのリリース日から逆算しながら各工程のスケジュールを決め、チームメンバーがスムーズに制作を進めるための予定を立てます。 ・チームと協力して進めること  デザイナーやエンジニアなど、さまざまな人と協力してWebサイトを作っていきます。時にはライター、カメラマンなども一緒に仕事をすることもあります。 ・サイトの改善をすること  ユーザーの声やサイトの分析データを使って、ユーザーがもっと使いやすくするための改善をしていきます。 ■こんな方におすすめ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ディレクターは特別な技術や資格はなくても目指せる職種です! Web制作への興味がある、新しいことを吸収するのが好き、 今持っているスキルを活かしたい、そんな方におすすめです! ・多くの人と関わりながらものづくりをしたい方 ・任されたり頼られたりすることが好きな方 ・相手の立場に立って考えることができる方 ■魅力  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1. 実際のプロジェクトに参加するやりがい crageはヒアリング・ご提案からお客様と直接やりとりをするので、お客様の課題解決に直結した業務に関わることができます。お客様のご要望に応えて成果を出す喜びとやりがいがあります。 2.プロジェクトを通した実務の経験を積み成長する 提案のための調査や提案資料の作成、ワイヤーフレームの作成やスケジュール作成などプロジェクトを通してディレクターに必要な経験を積むことができます。またデザイナーやエンジニアといった社内外のクリエイターと関わることができます。 3.将来の可能性が広がるキャリアパス ディレクターとして着実に成長することで、PMやプロデューサーなど自身の強みを活かしたキャリアチェンジも可能です。 ■求める人物像  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・素直で学ぶ意欲がある方 ・目標に向かってチームで一緒に頑張れる方 ・問題や課題に対して前向きに取り組める方 ・他のメンバーと一緒に成果を出そうとできる方 ■必須条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・2027年3月に大学を卒業見込みの方 ・コミュニケーションを取ることが好きな方 ・長期で勤務できる方 ■歓迎条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・学校や独学でWebデザイン、開発について学んでいる方 ■社内ツール  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Slack、Google Workspace ■カジュアル面談について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ Wantedlyよりご応募いただきましたら、まずはプロフィールを拝見し、 ご希望やご経験を踏まえたうえで、カジュアルにお話しできればと思います。 いかがでしたでしょうか? もっとcrageを知りたい、話を聞きたいと思った方はお気軽にご連絡ください!
0 recommendations

    Team Personality Types

    Anju Machidaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Anju Machidaさんのアバター
    Anju Machidaディレクションチーム
    Anju Machidaさんの性格タイプは「コントリビューター」
    Anju Machidaさんのアバター
    Anju Machidaディレクションチーム

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 03/2017

    40 members

    • CEO can code/

    東京都新宿区西五軒町6-10 秋山ビル 5F