Discover companies you will love

  • IT営業/SES・新規開拓
  • NEW

事業責任者直下!即戦力の営業力を身につけられるインターンWanted!

IT営業/SES・新規開拓
Internship
NEW

on 2025-09-02

28 views

0 requested to visit

事業責任者直下!即戦力の営業力を身につけられるインターンWanted!

Internship
Internship

牧野 涼太

「とりあえず、やってみよう!」この言葉は、僕の大好きな言葉です。行動もしないでケチを付けたり、優劣をつけるというのは良いことではないと思っていて、99%の人たちがネガティブに思っていることでも、自分は1%になれるかもしれない。そう思いながら、日々走っております。 主なキャリアは、建築業界にて、人材コーディネーターとしてキャリアを歩み始め、現在はシステム開発会社にて、プロジェクトマネージャー、営業、フロントエンドエンジニア、採用や事務のバックオフィス等のキャリアを歩んでいます。

木村 拳吾

▼略歴 1992年10月9日に福島県福島市で男三兄弟の次男として誕生し、 サッカー小僧で勉強はそっちのけで日が暮れるまでサッカーに明け暮れる日々。 そのおかげもあり、サッカーの特待生として高校に入学し、 高校サッカーで主将を務め全国大会を目指すも県大会で敗退。 その後、株式会社NTTーMEに入社。同時に電気通信大学の夜間部に入学。 福島を出て東京生活を満喫。 株式会社NTTーMEを2年間勤務し、母校からサッカー部の顧問と教員(実習助手)としてオファーをいただき福島に戻り母校で働くことを決意。 母校では3年間勤務し、その後起業をすることに... 父が年商600億円の問屋の役員をしていたこともあり、化粧品や日用品雑貨を安く仕入れができ中国向けの卸業の会社を設立(福島で法人設立)。 東京での営業活動が増えたため、都内に法人を新たに設立し卸業、営業代行、ECサイト運営や構築などのサービスの会社を設立。 その後、ニチコマ合同会社にジョイン。(自宅から5分の会社ですw) 営業部長として新規開拓の営業活動を日々励んでおります! ちなみに、1児のパパです! 一緒にサッカーボールを蹴って遊ぶことが夢です!! ▼提供できること システム設計・開発の打ち合わせからご支援 ECサイトのフルスクラッチ開発 アプリケーション開発のご支援 システムの保守・運用 DX化のご支援 化粧品・日用品雑貨ご支援 ...etc ▼求めること システム開発案件の依頼 業務提携

ニチコマ合同会社's members

「とりあえず、やってみよう!」この言葉は、僕の大好きな言葉です。行動もしないでケチを付けたり、優劣をつけるというのは良いことではないと思っていて、99%の人たちがネガティブに思っていることでも、自分は1%になれるかもしれない。そう思いながら、日々走っております。 主なキャリアは、建築業界にて、人材コーディネーターとしてキャリアを歩み始め、現在はシステム開発会社にて、プロジェクトマネージャー、営業、フロントエンドエンジニア、採用や事務のバックオフィス等のキャリアを歩んでいます。

What we do

ニチコマは、東京・東久留米に拠点を置く開発会社です。 「つくる」ことを楽しみながら、Webシステム・アプリの開発や、企業のDX支援などを行っています。 受託開発だけでなく、自社サービスの企画・開発も行っており、 最近ではAIや生成系技術の活用にも積極的にチャレンジ中です。 エンジニア、営業、ディレクターが一体となって動く少数精鋭チームで、 年齢や経験に関係なく、提案も意思決定もスピーディに進められる環境が特徴です。

What we do

ニチコマは、東京・東久留米に拠点を置く開発会社です。 「つくる」ことを楽しみながら、Webシステム・アプリの開発や、企業のDX支援などを行っています。 受託開発だけでなく、自社サービスの企画・開発も行っており、 最近ではAIや生成系技術の活用にも積極的にチャレンジ中です。 エンジニア、営業、ディレクターが一体となって動く少数精鋭チームで、 年齢や経験に関係なく、提案も意思決定もスピーディに進められる環境が特徴です。

Why we do

人がメキメキと成長し、長所を活かしながら自走し続ける光景ほどワクワクするものはないと信じています。 そんな“光景”にあふれる会社を、一緒につくっていける仲間と出会いたい──。 それが、ニチコマ創業の最大のきっかけです。 この想いを形にするため、私たちは「長所を活かせる組織体制」を構築しています。 「良いものを作るために妥協しない」 「細部までミスを逃さない」 「効率にとことんこだわる」 といった強みをもつメンバーが集まり、それぞれの長所を最大限に発揮することで、 “ワクワクできる最高の組織”と“最善の価値提供”を両立させたいと考えています。 このビジョンは、お客様だけでなく、働く私たち自身にも向けたメッセージです。 「日常に、ちょっと楽しい一コマを。」を合言葉に、技術とチームの力で社会に価値を届けていきます。

How we do

私たちは、“長所を活かす”ことを前提としたチームづくりを大切にしています。 お互いの「強み」と「こだわり」を理解し、必要以上に干渉しないことで、 それぞれが集中できる環境と、信頼に基づいた協働を両立させています。 たとえば、 細部まで妥協しない職人気質なメンバー とにかく早くアウトプットするスピード型のメンバー ドキュメントや設計にこだわる整理整頓タイプのメンバー など、それぞれの得意分野を尊重し合いながらチームを構成しています。 もちろん、メンバー間の意思疎通も欠かしません。 雑談や定例会、ふりかえりなどを通じて、相互理解とフィードバックの機会を自然に設け、 「ちょっとした楽しい一コマ」が日々生まれる空気感を大事にしています。 働く場所や時間も柔軟です。フルリモートや時短勤務にも対応しており、 ライフスタイルに合わせた働き方ができるよう調整しています。 「得意なことを活かして、無理なく成果を出せる」 そんな環境を整えることで、メンバー一人ひとりが持続的に力を発揮できるチームを目指しています。

As a new team member

私たちの営業チームでは、学生のうちから 実践的なBtoB営業の経験 を積むことができます。テレアポや資料作成にとどまらず、自らアポイントを取り、実際にクライアントと打ち合わせを行うチャンスもあります。 「営業をやってみたいけれど、ただの補助で終わるのは物足りない」——そんな方にぴったりの環境です。 入社後は、事業責任者や先輩社員の直下で実務を経験しながら、徐々に難易度の高い業務にも挑戦してもらいます。新規開拓から商談、請負案件の提案など、リアルなビジネスの現場に触れることができます。 求めているのは、特別な経験やスキルではなく、 コミュニケーションを楽しめる方 主体的に行動できる方 チームで目標達成を喜び合える方 私たちは、挑戦を「無理やりやらされること」ではなく「成長のチャンス」として捉えられる人と一緒に働きたいと思っています。 フィードバックの場も月1回設けており、成果だけでなくプロセスや工夫をしっかり振り返れる環境です。頑張り次第で、正社員登用の道もあります。
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 11/2019

12 members

  • CEO can code/

東京都東久留米市東本町14-21 セルリアンシティ 2-4