Discover companies you will love

  • ロボットエンジニア
  • 9 registered

最新技術に触れながら働いてみたい学生を大募集!|学生アルバイト

ロボットエンジニア
Internship

on 2025-10-06

194 views

9 requested to visit

最新技術に触れながら働いてみたい学生を大募集!|学生アルバイト

Internship
Internship

Hiroki Miyamoto

主に画像処理、データ解析をやっております。たまにマネジメント。

福永 哲雄

トライファースト

Ryo Horiuchi

彦坂 修平

15年以上、人工衛星から得られた地球観測画像に関わる画像処理技術の研究開発やシステム開発に従事。深層学習を代表とした最新の画像処理手法から古典的な手法まで、幅広く経験し、多くのプロジェクトをハンドリング。現職では、巨大かつ精緻な衛星画像の取り扱いで得た知識やスキルを活かし、地上から取得できる画像から新たな価値を探求。

ファーストループテクノロジー株式会社's members

主に画像処理、データ解析をやっております。たまにマネジメント。

What we do

私たちは、【Gemba Engineering for Nippon】をブランドステートメントに、独自のIT技術を用いて製造業・物流業・建設業を中心とした日本の現場における課題解決を行っています。 具体的には、実際の現場であるフィジカル空間と、データの蓄積・推論などを行うサイバー空間を連動させて現場の生産性を自動で高めるCPS(サイバーフィジカルシステム)を実装することによって現場課題の解決を行っていきます。 フィジカル空間において、今までデータ化できていなかったヒトの動きやモノの動きをカメラやセンサーなど、ハードウェアを用いて取得し「見える化」するところから行います。そして、取得したデータから人工知能技術にて情報を抽出し、抽出された情報をフィジカル空間に反映させることで課題解決に繋げていきます。

What we do

私たちは、【Gemba Engineering for Nippon】をブランドステートメントに、独自のIT技術を用いて製造業・物流業・建設業を中心とした日本の現場における課題解決を行っています。 具体的には、実際の現場であるフィジカル空間と、データの蓄積・推論などを行うサイバー空間を連動させて現場の生産性を自動で高めるCPS(サイバーフィジカルシステム)を実装することによって現場課題の解決を行っていきます。 フィジカル空間において、今までデータ化できていなかったヒトの動きやモノの動きをカメラやセンサーなど、ハードウェアを用いて取得し「見える化」するところから行います。そして、取得したデータから人工知能技術にて情報を抽出し、抽出された情報をフィジカル空間に反映させることで課題解決に繋げていきます。

Why we do

現在の日本では、道路をはじめとしたインフラの崩壊、地方自治体の過疎化、食糧・エネルギー問題、製造業の衰退など、あらゆる場面で根幹を揺るがす問題が顕在化しています。 これらの問題の共通点は少子高齢化による現場の人手不足です。 こうした人手不足によって起こる問題をテクノロジーの力によって解決するべく、現場の課題に寄り添いながらそれぞれに適したソリューションを検討しています。 当社が実装しているCPSは、そんな日本において、人の負担を軽減し効率的な経営やより良い労働環境を実現するものとして、近年注目を集めています。 当社は今年で9期目となり、組織体制の変化や企業理念の一新などを迎えスタートアップ企業としての第二創業年を迎えています。

How we do

年齢や経験年数は関係なく、能力をきちんと評価する、という文化を持っており、自分から様々な事に興味を持ってチャレンジする、という姿勢を大事にしています。代表福永の座右の銘は「トライファースト」。この言葉にもあるように、チャレンジ精神をフォローするためにも、組織、役職の垣根を超えたフラットなコミュニケーションが文化として根付いています。 若手が発信して新しい技術を取り入れて開発を行った、というケースもあります。お客様や会社の為になることであればどんな些細なことでも提案してみて、やってみる、というのが私たちのポリシーです。

As a new team member

学生アルバイトとして、当社独自の産業用CPSエンジン「DAVIE」と連携する自立移動ロボットやドローンの開発を当社エンジニアと一緒に担っていただきます。 ※ロボットを扱うためリモートワークは行っていません。オフィス(中野坂上)へ出社していただきます。 具体的には、以下のような業務を想定しています。 • UGV等の組み立て、ROS(Robot Operating System)を用いたロボット制御ソフトウェアの開発 • ドローンの組み立て、ファームウェア開発(ardupilot利用) • 自己位置推定および経路計画・ナビゲーションの実装と最適化 • センサー(LiDAR, IMU, カメラ等)からのデータ統合と環境マップ生成(SLAM) • DAVIEとのインターフェース設計・連携(APIや通信プロトコルの整備) • シミュレーション環境での強化学習や実機テスト • ロボットの運用性・安全性を考慮したソフトウェア設計・改善 • C言語やPythonを使ったドローンの制御プログラムの開発 企業で働くことや初めてのチャレンジに不安を抱えていても最新技術に明るい先輩社員がしっかりフォローするのでご安心ください! ■こんな方を歓迎しています! ・機械工学や電気工学、情報工学を学ばれている方 ・学校でロボットやドローンに触れてきた方 ・ロボットやドローンを扱うのに興味がある方 ・最新技術に興味があり、チャレンジしてみたい方 ・長期アルバイトとして、学業と両立しながら実務経験を積みたい方 ■勤務スタイル 週2回~、勤務時間は応相談 ■少しでも話を聞いてみたい、どんな環境で働くのか気になる、といった方も大歓迎です。まずはカジュアル面談という形でお話ししませんか?
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 01/2018

    62 members

    東京都中野区本町2-46-2 中野坂上セントラルビル17F