Discover companies you will love
junko tamura
こんにちは!イオンネクストで採用担当をしています。 公務員→エンジニアの派遣会社→ゲーム開発会社を経て現職です。エンジニアの派遣会社から採用業務に携わり、計8年くらい採用を経験しています。 会社の「この人と働きたい!」という思いと、候補者の「この会社で働きたい!」という思い、双方をマッチングできることが採用業務の楽しみだと思っています。 週末はホットヨガでリフレッシュしています。 イオンネクストのビジネスに興味を持っていただき、ともに成長できる方を求めています。ぜひ一度カジュアルにお話しましょう!
イオングループのエンジニア採用サイトが公開されました!
junko tamura's story
山崎 佳美
イオンネクスト株式会社で採用教育を担当しています。イオンネクストは今までのイオンのネットスーパーとは違うAIやロボットを使った次世代型オンラインマーケット事業を担う会社です。 開業までも大変でしたが、昨年開業してからも怒涛のように過ぎていく毎日😅 最初は100人もいなかった仲間は今では500人を超える大きな会社になりました! サービスは開始しましたが、まだまだやることはたくさんあります! スタートアップに携わってみたい方、自身の力を試したい方、スキルアップをしたい方におすすめの会社です。 一緒に新しいイオンのネットスーパーを創りませんか?
イオンの次世代ネットスーパーが動き出す、 ロボとAIのデジタル完備で成長けん引
山崎 佳美's story
長清 一紘
前職は、家庭日用品の総合商社で、約25年間勤務、物流本部では、約21年所属し、卸売物流部門、仕入部門及び3PL事業部門を経験し、取締役という立場で、8年間会社経営にも携わりました。商品本部では、4年間ですが、執行薬品として営業管理職、その後、商品開発責任者、仕入先管理を経験した事で、会社とって、商物連携の重要性を学びました。専門分野は、3PL事業となります。企画書・見積書作成、収支試算、営業提案、契約締結、立ち上げ支援、現場運営、現場改善等、全て経験している事が、自身の強みと言えます。日用品だけでなく、常温品、冷凍品、冷蔵品と3温度帯の物流センター立ち上げ、現場管理・運営を複数経験したことで、様々なマテハン設備メーカー、企業の方と接する機会があり、自身の成長に繋がったと考えています。昨年11月、初めての転職で、現在のイオンネクスト株式会社へ入社させて頂き、1つ目のCFCである誉田CFC(千葉市緑区)にて、パートナー企業であるイギリスOcado社のシステムを学びながら、2つ目となる八王子CFCの立ち上げに、開設委員長として、携わって来ました。2025年8月に、八王子CFCの建物自体は完成し、現在、マテハン設備の設置工事を行っています。約1年後の立ち上げに向け、現在、八王子CFCセンター長として、新しい物流センターで働く仲間を募集しています。昨今の物流業界は、AIやロボットの登場により、日々急速な進化を遂げおり、物流作業の生産性は向上し、省人化が進んでいますが、まだまだ、人でしか対応出来ない仕事が多数あり、大きな物流センターを運営して行く上で、人と人とのコミュニケーションは、最も重要であり、その職場の雰囲気作り、良い風土作りが大事だと考えています。八王子CFCは、グループ企業であるイオンモールが運営する商業施設と隣接している全国に前例のない物流センターになります。物流業界の経験のある方、全く物流業界での経験のない方、どちらも歓迎しています。「イオンネクスト」、「GreenBeans」、「八王子CFC」に興味を持って頂いた方は、気軽にご質問ください。
星野 浩一
流通業界で26年、物販・サービス・商業デベロッパーと、さまざまな分野を経験してきました。現在は新たなフィールドで、これまでの経験を活かしながら日々挑戦しています。 以前はカルチャースクールでマネージャーを務め、社員30名、講師200名、会員3500名の運営に携わっていました。多くの仲間や取引先の方々と関わる中で、私がずっと大切にしてきたのは「ラポール(信頼関係)」です。一緒に働く人は、みんな仲間。信頼があるからこそ、嬉しいことはみんなで分かち合えるし、困難な壁にもチームで立ち向かえる。そんな関係性が、仕事をもっと面白く、意味のあるものにしてくれると思っています。 これからも、信頼関係を築きながら、一緒に前に進んでいける仲間と働いていきたいです。
以前実施した転職フェアでの様子です。フランクにお話しましょう!
弊社のビジネスの要、CFCの外観です。
0 recommendations
Company info
Location
東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京たま未来メッセ「東京都立多摩産業交流センター」
0/15registered
Registration deadline Sep 24, 2025, 23:59
Location
東京都八王子市明神町3丁目19-2 東京たま未来メッセ「東京都立多摩産業交流センター」
Company info