Discover companies you will love
何 慧華
長崎県出身、大学・大学院まで福岡→就職を機に大阪へ。 初めて九州以外に住む中で「自分の過ごしてきたまちのためになることをしたい!」という思いが強くなり九州へUターン。Steamshipという船に乗ってさまざまな「地域の宝」にふれるたびに、好きなまちがどんどん増えています。仕事をする中で、自分の人生を豊かにするものや人に出会えることにやりがいを感じながら日々励んでいます。
木林 勇二
通販業界からSteamshipにジョインしデザイナーとして楽しみながらお仕事をさせていただいております。 デザインの力で地域の『宝』をより魅力的に磨き上げ、世の中に届けることを目的とし日々奮闘しています!
麻生 志保
Steamshipにはディレクターとしてジョインし2年間経験を積みました。現在はコーポレート部門(SSではキャプテンルームと呼んでいます)の人材発掘隊長として採用を中心に、人事・広報と幅広くお仕事しています!また今年から、出島ポルトのリーダーとして、クルーがHAPPYに過ごせるポルト運営を心がけ日々奮闘中です!
【船からは簡単に降りられない!?】人事担当者が語る採用する上での覚悟とは?
麻生 志保's story
Momoko Terabaru
" 地域の宝探しカンパニー "をコンセプトに活動する株式会社スチームシップのブランディング隊長です! Steamshipの仕事は、地域の『宝』を探し出し、磨き上げ、世の中へと届けること。 わたしの仕事は、Steamshipの魅力やクルーの魅力を発信し、共に航海する新たな仲間を集めること。 プライベートでは、1歳半になる双子男児のママ。 となりのあなたを大切するじぶんでありたいと、仕事も家庭も全力投球です!
主な業務は返礼品画像作成。各返礼品の強みを見出しデザインに落とし込みます。
自治体ごとの特徴をとらえ、地域の魅力をどう発信するか?を様々な角度から考えていきます。
オフィスをより快適に、効率的にDIYでカスタマイズ。地域でクリエイティブに働きながらまちに貢献!
地域“だから”できることを追求!
拠点を越えてコミュニケーションをとりながら業務しています。年に一度、全国から集まって勉強会も実施。
社員旅行や全社PARTYなど全社で行うイベントも。クルー同士の交流を深め、チームの結束力を高めます。
0 recommendations
Company info