Discover companies you will love

  • 未経験エンジニア
  • 4 registered
  • NEW

自ら選び、自ら創る。成長意欲あるエンジニアをゼロから育成!

未経験エンジニア
Mid-career
NEW

on 2025-08-28

36 views

4 requested to visit

自ら選び、自ら創る。成長意欲あるエンジニアをゼロから育成!

Mid-career
Mid-career

採用企画課

エヌエス・テックは、製造業に特化した人材派遣事業を行う会社です。1973年の創業以来、半世紀近くにわたり、多くの生産・製造工程における請負事業や人材派遣事業を展開してきました。当社の強みは労働力の需給調整です。本社を含め、全国21拠点の事業所をネットワークで結び、企業の状況や要望に合わせた適正な労働力の調整を実施しています。

実践力を身につける!エヌエス・テックのサポート充実のエンジニア研修

採用企画課's story

鈴木 麻倫

趣味は1人海外旅行!30代突入前に”何かにチャレンジしたい!”と思いつきでパリに行ってみたところ、美しい街並みが脳天に突き刺さり見事ハマる。2回目のパリ渡航ではスマホをスられるというスリ被害にもバッチリ遭いましたが、これも人生経験!と吹っ切れ無事帰国(笑) 文化・語学が異なる中で体験したことが人生の経験値を高めることに繫っていると感じています。ちなみに英語もフランス語も話せません…! 〈職歴概要〉 新卒で旅行代理店に入社し、個人・法人向けに国内/海外航空券の手配、見積書の作成、予約確認書の作成・管理など幅広い業務を行ってきました。2018年4月に製造に特化した人材派遣会社に転職。採用部署にて応募者受付〜面談設定、母集団形成、自社雇用面接・入社書類の準備・取り交わし、人材紹介のCA、紹介会社とのアライアンス締結、部下育成など採用における様々な分野に携わりました。現在は採用部署の係長として3チーム(部下15名)をまとめています。担当業務と並行してITエンジニア部門で採用手法のフォローしています。

エヌエス・テック株式会社's members

エヌエス・テックは、製造業に特化した人材派遣事業を行う会社です。1973年の創業以来、半世紀近くにわたり、多くの生産・製造工程における請負事業や人材派遣事業を展開してきました。当社の強みは労働力の需給調整です。本社を含め、全国21拠点の事業所をネットワークで結び、企業の状況や要望に合わせた適正な労働力の調整を実施しています。

What we do

私たちエヌエス・テックは、創業から50年以上にわたり「人」を大切にし、成長を続けてきた会社です。 安定した基盤である製造業特化の人材派遣事業に加え、未来を見据えた新たな挑戦として「IT事業」「設備保全事業」「有料職業紹介事業」を展開。 時代の変化に対応し、多様な働き方とキャリアを支援しています。 ◼︎人材派遣事業 長年培ってきた信頼と実績を基に、製造業のお客様を支えています。全国21拠点を展開し、特に無期雇用比率50%という安定性が特徴です。働く方々が安心してキャリアを築ける環境を提供しています。 ◼︎IT事業 未経験からプロのITエンジニアへ。約1年半の充実した研修を通じて、着実にスキルを習得できるプログラムを新規事業としてスタートしました。「働きながら学ぶ」をコンセプトに、安定して仕事に対する対価を得ながら、市場価値の高いスキルを身につけることが可能です。 ◼︎設備保全事業 機械の専門医として、設備の安定稼働を支える重要な役割を担っています。予防保全から修理対応まで、モノづくりの現場に不可欠な存在です。 ◼︎有料職業紹介事業 当社でご紹介できる業務と本人の希望にギャップが生じた場合にも、求職者一人ひとりの希望に寄り添い、最適なキャリアパスへの橋渡しを行っています。 これら4つの事業を通じて、私たちは変化する社会のニーズに応え、働く一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

What we do

私たちエヌエス・テックは、創業から50年以上にわたり「人」を大切にし、成長を続けてきた会社です。 安定した基盤である製造業特化の人材派遣事業に加え、未来を見据えた新たな挑戦として「IT事業」「設備保全事業」「有料職業紹介事業」を展開。 時代の変化に対応し、多様な働き方とキャリアを支援しています。 ◼︎人材派遣事業 長年培ってきた信頼と実績を基に、製造業のお客様を支えています。全国21拠点を展開し、特に無期雇用比率50%という安定性が特徴です。働く方々が安心してキャリアを築ける環境を提供しています。 ◼︎IT事業 未経験からプロのITエンジニアへ。約1年半の充実した研修を通じて、着実にスキルを習得できるプログラムを新規事業としてスタートしました。「働きながら学ぶ」をコンセプトに、安定して仕事に対する対価を得ながら、市場価値の高いスキルを身につけることが可能です。 ◼︎設備保全事業 機械の専門医として、設備の安定稼働を支える重要な役割を担っています。予防保全から修理対応まで、モノづくりの現場に不可欠な存在です。 ◼︎有料職業紹介事業 当社でご紹介できる業務と本人の希望にギャップが生じた場合にも、求職者一人ひとりの希望に寄り添い、最適なキャリアパスへの橋渡しを行っています。 これら4つの事業を通じて、私たちは変化する社会のニーズに応え、働く一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

Why we do

▍変わりゆく時代と、変わらない「人」への想い 私たちが創業した頃、世の中はまだ携帯電話すら普及していない時代でした。 モノづくりには多くの「人」の手が必要とされ、私たちは人材派遣を通じてその根幹を支えてきました。 しかし、時代は変化し、製造業においても自動化や効率化が進んでいます。 同時に、IT技術の進化は目覚ましく、社会のあらゆる場面でITスキルを持つ人材が求められるようになりました。 このような時代の変化に対応し、お客様の新たなニーズに応えるために。そして何よりも、エヌエス・テックに関わるすべての人に、より良い未来を提供するために。 私たちは「人を育てる」ことに新たな価値を見出しました。 利益を追求することは企業として当然ですが、それ以上に私たちは、ここで働く仲間が自身の新たな可能性に気づき、スキルを磨き、自信を持って次のステージへ進むことを心から願っています。 私たちの取り組みが、誰かの人生のターニングポイントとなり、未来を切り拓くきっかけとなること。それが、私たちが事業を行う理由です。

How we do

◼︎私たちのチーム 現在、正社員160名、派遣スタッフを含めると約1,750名(2024年1月時点)が活躍しています。20代〜40代を中心に、多様なバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。 <こんな理由で入社したメンバーが活躍しています> 🗣️面接で大変な点やギャップについて質問した際、正直に話してもらえたことに誠実さを感じました。経験も活かせそうだと感じ、入社を決めました。 🗣️選考中のフォローがとても丁寧で、ここで自分が働く姿がイメージできたので、未経験からチャレンジしてみようと決めました!役員面接も思ったより話しやすく、上下関係はきちんとしつつも、風通しが良さそうな印象を受けました。 ◼︎ライフステージの変化にも対応 産休・育休取得後の復職率は100%。近年は男性の育休取得も進んでおり、若手社員ではほぼ100%の実績があります。 ◼︎エンジニアの成長を支える、安心のサポート体制 IT事業では、約1年半の研修を通して、未経験からITエンジニアを目指す方を全力でバックアップしています。 ・働きながら学べる環境 研修期間中は、仕事に対する対価を得ながら学べる環境を用意しています。研修で得た知識を実践的に活かしながら、コミュニケーション能力といった、エンジニアとして不可欠なヒューマンスキルを磨くための実地研修の機会も設けています。 年間休日は120日以上、完全週休2日制(土日祝休み※配属案件によります)。残業は月平均10時間未満と、プライベートも大切にしながら働けるので、自分のペースで学ぶことができます。 ・一人ひとりに合わせた学習プログラム 専任講師によるマンツーマン指導、いつでも質問できる専用チャットルーム、定期的なフォロー面談など、一人ひとりに寄り添ったサポートを提供。学習中の疑問や不安をすぐに解消できる環境です。講師がおすすめの参考書や学習サイトを紹介したり、時には個人向けの特別講習を開いたりすることもあります。 ◼︎充実した上京支援 新しい環境でのスタートを応援します。家具家電付き社宅の完備(初期費用不要)、引越し交通費の全額支給など、安心して挑戦できる制度を整えています。(3か月以上就業いただく場合)

As a new team member

【“考える力”を武器にする!未経験から市場価値の高いエンジニアへ】 「ITエンジニアに挑戦したいけど、何から始めればいいかわからない」 「働きながらでも、着実にスキルアップできる環境が良い」 「将来も通用する、本質的なスキルを身につけたい」 もし一つでも当てはまるなら、エヌエス・テックで新しいキャリアをスタートしませんか? 私たちはIT分野の事業拡大に伴い、未来のエンジニア候補生を募集しています。 \\ 私たちが育てるのは、”自ら考える”エンジニアです // AIが進化し、単純な作業が次々と自動化される時代。これからのエンジニアに本当に必要なのは、単なる技術力だけではありません。 私たちは、技術力に加えて「なぜ?」を問い、自らの頭で考え、言葉で伝えられる「思考力」こそが、市場価値の高いエンジニアの条件だと考えています。 約1年半のエンジニア研修や、コミュニケーション力を育む業務経験を通して、これからの時代に本当に必要とされる力を備えたエンジニアを育成します。 ◼︎ 研修内容 【基礎学習(〜6ヶ月)】 Web開発の基礎から応用まで、専任講師が一人ひとりのペースに合わせて丁寧にサポート。実践的な課題を通して、着実にスキルが身に付くカリキュラムです。 ・1ヶ月目:HTML, CSS ・2ヶ月目:JavaScript ・3ヶ月目:PHP基礎, 環境構築 ・4ヶ月目:Framework, PHP実務 ・5ヶ月目:応用問題, 面談練習 ・6ヶ月目:ツール導入, 面談 【実践研修(6ヶ月〜1年半)】 基礎を固めた後は、実際のプロジェクトに参加。お客様からの発注案件に挑戦し、実務を通してしか得られない実践的なスキルを磨いていきます。 【月1回のエンジニア勉強会】 同期の仲間や講師と学ぶ勉強会も月1回開催。一方的な講義ではなく、仲間との対話を通して思考力を鍛えます。 ◎実際に参加した先輩の声 「新しい知識を得ることができました。講師の方の対応が早いため、分からない問題もすぐに解決できます。」 ◼︎ 想定される開発環境 HTML, CSS, JavaScript, PHP, Ruby, Python, C#, C++, Java, VBA, Salesforce など ※プロジェクトにより異なります。研修で学んだ言語を軸に、あなたの希望や適性に合った環境でご活躍いただきます。 ◼︎ 選考フロー カジュアル面談 → 書類選考 → 面接(1回)→ 内定 ※内定前に、改めて不安な点を解消するためのフォロー面談も可能です。 まずはカジュアル面談で、あなたの想いを聞かせてください。 学習への不安、将来のキャリア、どんなことでも構いません。私たちがどんな会社なのか、ざっくばらんにお話しできれば嬉しいです! 皆さまからのエントリーを、心からお待ちしています。
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK