Discover companies you will love

  • Sales / Business Development

上司ガチャ外したくない人へ。3Dプリントを売る営業ポジション募集

Sales / Business Development
New Graduate

on 2025-08-28

43 views

0 requested to visit

上司ガチャ外したくない人へ。3Dプリントを売る営業ポジション募集

New Graduate
New Graduate

Takurou Hamanaka

1991年生まれ 高校・大学とボクシング部に所属、学生時代に打ち込んだものはボクシングのサンドバック。 3Dプリンター関連の事業で起業。趣味は麻雀。 、「独創的なひらめきを与え、それをカタチにする」をビジョンに、3Dプリンター・XR・ドローンと、面白そうなことは節操なくやる。

藤田 龍哉

インフォメーションセンター イズ オーヴァーゼアー

山本 巽

株式会社メルタ 取締役 3D技術に特化して様々な「作りたい」を支援しています。 ものづくりが好きな人、CG・映像制作が好きな人、少しでも気になったらいつでもご連絡下さい。 音楽、映画、漫画、スポーツなど見ること大体好きです。

株式会社メルタ's members

1991年生まれ 高校・大学とボクシング部に所属、学生時代に打ち込んだものはボクシングのサンドバック。 3Dプリンター関連の事業で起業。趣味は麻雀。 、「独創的なひらめきを与え、それをカタチにする」をビジョンに、3Dプリンター・XR・ドローンと、面白そうなことは節操なくやる。

What we do

<株式会社メルタについて> 株式会社メルタは、3Dプリンターのことをほとんど知らなかった23歳の若者3人が立ち上げた会社です。 最初は3Dプリントの代行サービスからスタートし、右も左も分からない状態で始めたものの、気づけば10年が経ちました。 そんな背景もあって、私たちは業界未経験の方や異業種からの募集を歓迎しています。 <手がけている事業> 私たちは、3Dプリント事業「3Dayプリンター」をメインに、3D技術を活かしたサービスを運営しております。 毎日のように「これ、3Dプリンターで作れない?」という相談が届き、 個人のお客さんから大手企業まで、累計取引社数は2,000社・制作実績は6,000件以上の案件を手掛けてきました。 また、3Dプリントにとどまらず、3DCG映像・XR・アバター制作といった領域でも展開し、 3D特化型の制作集団として活動しています。
3Dプリントを活かした各サービスを展開
メイン事業の3Dayプリンター
今はまだ10名ほどの小さな会社です!
会社イベントでディズニーへ
レッドブル・ジャパン株式会社が開催するイベントの優勝トロフィー
漫画家てらおか現象さんの作品「コアラのマーチの絵柄を消すマシンをつくる」の装置の3Dプリントを担当

What we do

3Dプリントを活かした各サービスを展開

メイン事業の3Dayプリンター

<株式会社メルタについて> 株式会社メルタは、3Dプリンターのことをほとんど知らなかった23歳の若者3人が立ち上げた会社です。 最初は3Dプリントの代行サービスからスタートし、右も左も分からない状態で始めたものの、気づけば10年が経ちました。 そんな背景もあって、私たちは業界未経験の方や異業種からの募集を歓迎しています。 <手がけている事業> 私たちは、3Dプリント事業「3Dayプリンター」をメインに、3D技術を活かしたサービスを運営しております。 毎日のように「これ、3Dプリンターで作れない?」という相談が届き、 個人のお客さんから大手企業まで、累計取引社数は2,000社・制作実績は6,000件以上の案件を手掛けてきました。 また、3Dプリントにとどまらず、3DCG映像・XR・アバター制作といった領域でも展開し、 3D特化型の制作集団として活動しています。

Why we do

レッドブル・ジャパン株式会社が開催するイベントの優勝トロフィー

漫画家てらおか現象さんの作品「コアラのマーチの絵柄を消すマシンをつくる」の装置の3Dプリントを担当

<事業内容> 名前の通り、3Dプリントを3日で提供する、『3Dayプリンター』を運営しています。 ▶ サイト:https://3day-printer.com/ 全国の3Dプリンター保有企業・団体とのネットワークを活かし、 各地の機材の空き時間を活用した、柔軟かつ効率的な3Dプリントサービスを展開しています。 <事業の方針> これまで3Dプリンターは、主に一部の部品製作や試作用途で使われることが多くありましたが、私たちはものづくりにおいて最も多様性の高いツールとして捉えています。 フィギュアやトロフィーから始め、ときには謎の装置やギミックまで。 あらゆるアイデアに対応できるのが、3Dプリントの魅力です。 私たちが扱う案件も幅広く、 ・個人の趣味や作品制作 ・ロボットパーツの中ロット量産 ・1体数十万円を超えるオリジナルトロフィーの製作 など、用途も規模もさまざまです。 3Dプリンターを、より多くの方にわかりやすく、使いやすく届けるための事業を目指しています。

How we do

今はまだ10名ほどの小さな会社です!

会社イベントでディズニーへ

仕事が嫌になる理由の多くは、上司との相性。ガチャで運に任せるのではなく、仲間と一緒にものづくりを楽しめる環境を選びませんか? メルタには、若手が意見を出せる文化や、代表と直接話せる距離感があります。 嫌な上司に当たりたくないという気持ちを、そのまま安心に変えられる職場です。 基本は出社での勤務ですが、ライフスタイルや業務内容に応じてリモートワークも柔軟に対応しtれいます。 20〜30代のメンバーが中心で、仕事終わりの飲み会や全社イベントなど、和気あいあいとした雰囲気も魅力のひとつです。 これまでは少人数体制で知り合いのみの採用で成長していましたが、新たな社内メンバーの成長と組織拡大のため、第2創業期として本格的に採用活動をスタートしました。 今後、メルタを一緒に育ててくれる新しい仲間をお待ちしています。

As a new team member

🛠 主な業務内容 基本的にはWEBからの新規お問い合わせへの対応が中心です! ・「3Dプリンターでこれ作れますか?」といったメールや商談への対応 ・ご提案・お見積もりの作成 ・受注に向けたクロージング対応 ・受注後の制作進行・スケジュール管理 ・納品対応や納品後のフォロー また、定例ミーティングでは新規事業や事業施策について話し合っており、役職や入社年に関係なく、誰でも自由に意見を出せる環境です。 3Dプリンターも使い放題です。 🙋‍♀️こんな人と働きたい ・新しいモノ・技術・アイデアにワクワクできる人 ・ちょっとめんどくさい案件でも面白がって取り組める人 ・わからなくても「調べてみます!」ができる人 ・相手の話をしっかり受け取り、きちんと返せるコミュニケーションができる方 (=会話がドッジボールでなくキャッチボールのようなイメージです)
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up
    Job Post Features
    Online interviews OK

    Company info

    Founded on 12/2014

    10 members

    東京都墨田区両国2-3-6 櫻井ビル1F