Discover companies you will love
Takuya Watanabe
2023年6月に伊藤(CTO)と創業。 警備業界の人手不足や生産性の低さといった業界の構造的な課題に対して、 現場起点のデータとテクノロジーで解決に挑んでいます。 業界に根を張りながら、社会インフラをアップデートする。 そんな挑戦に共感してくださる方、ぜひお気軽にご連絡ください。 == Mission この街を支える人を、支える 私たちの暮らしに、当りまえのようにある安心。道路工事の現場や誰もいない夜の施設など、 見えない危険と戦い、守る人たちがいるからこそ街の安心が支えられています。 人知れず、私たちの日々の暮らしを支えているそんな人たちを支える存在になる。それが、私たちstrayaの想いです。 Vision テクノロジーの力で、警備を若者が憧れる職業にする 私たちは、警備の仕事を知れば知るほど、警備の仕事にもっと価値を見出すことができるのでは、と考えるようになりました。 さらにその価値を、もっと世の中に知ってもらうことで、警備業界の価値を向上させたいとも考えています。 テクノロジーの力で業界の価値を再構築し、警備の仕事が憧れられる未来を描いています。 ==== メンバーについて ==== Biz - Indeedでエンタープライズセールス経験者 - Speeeでトップセールス/セールスマネージャー/新規事業立ち上げ経験者 - 上場したVertical SaaSで最年少/最速セールスマネージャー経験者 Dev - 業界最大フリマアプリ企業の初期メンバー - 複数スタートアップでテックリードやマネージャー経験を積んだエンジニア - 有名な建設会社向けSaaSの元VPoEが技術顧問として参画 ==== 現在のフェーズ ==== 現在、導入企業は急増中。 この半年でARRは数千%成長し、一気に拡大しました。 PMFも見えてきた今、プレシリーズA前のアクセルフェーズに入っています。 ==== その他 ==== HP:https://straya.jp/ LP:https://lp.kumocan.com/ 2025年/IVS参加 トスネット社との退職者予測AI共同研究:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000003.000164668.html
Atsushi Yamada
=== キャリア === ■千葉県警察(4年半) ・交番のおまわりさん ・組織犯罪対策部門の刑事 ■株式会社サインド(5年) ・営業全般 -美容業界向けバーティカルSaaSを提供 -アウトバウンドでIS〜CSまで一気通関 -n-2で入社し上場を経験 ・マネジメント -最大10名の営業チームマネジメント -営業企画/組織づくりに従事し昨対120%を達成 ■株式会社straya(半年、現職) ・事業開発 -PMF前の事業開発 -ローンチ間も無いプロダクトのPdM ・CS -オンボからアダプションまでの伴走 === できること === ■警察仕込みの"不感症"(ビビらず挑戦できる) ■salesチームマネジメント/組織づくり ■PSF〜PMFフェーズの事業開発 === 現職 strayaについて === ■事業内容 警備業界向けバーティカルSaaSを提供 ■会社フェーズ 2023年6月創業のスタートアップ! ■なぜstrayaにいるのか ・警察への恩返し -間接的でも社会治安維持に携わりたい ・ビジョンへの共感 -テクノロジーの力で、 警備を若者が憧れる職業にする ・挑戦 -スタートアップ経営に携わりたい -営業以外のキャリアを広げたい
今居 大輔
Satsuki Nakamura
Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies
Learn moreCompany info
Founded on 06/2023
9 members
東京都港区港南二丁目15番1号 品川インターシティA棟 22階