Discover companies you will love

  • 経理担当@東京
  • NEW

経理担当|上場ITベンチャー×地方創生DX事業の成長企業でスキルアップ!

経理担当@東京
Mid-career
NEW

on 2025-08-25

83 views

0 requested to visit

経理担当|上場ITベンチャー×地方創生DX事業の成長企業でスキルアップ!

Mid-career
Mid-career

Masanori Taguchi

1981年11月、岡山県生まれ 2004年に近畿大学農学部を卒業後、 同年4月から前内閣府大臣政務官(科学技術担当)の 秘書として選挙対策、後援会立ち上げ、 企画、立案、党務など幅広く手がける。 2006年 レバレジーズ株式会社入社。 2007年 マーケティング部(現レバテック事業部) 部長に就任。その後、新規事業として、 人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。 2012年、株式会社ビジネストータルマネージメント (現株式会社BTM)に執行役員COOとして参画、 2014年に取締役就任、 2019年4月に代表取締役副社長兼COO就任。 2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。

「ミッションドリブン経営」でコロナ禍でも組織が活性化された取り組みを公開!

Masanori Taguchi's story

Takayuki Kakegawa

1983年5月 東京生まれ 公認会計士 大学卒業後、大手監査法人でIPO準備会社の上場支援及び多業種の会計監査・内部統制監査業務を経験。 その後、事業会社へ転職し、管理業務全般⦅経理(決算、全社予算作成)、財務(資金繰り、TMKスキーム借入)、経営企画(企業理念改定、戦略策定、M&A)、人事(人事制度改定)、総務(株主総会運営、ISO監査対応)⦆に従事、営業赤字を2年で黒字化へ転換。 2015年、民事再生中のスカイマーク株式会社へ転職。民事再生終結後、中期経営計画策定、資金繰り管理、決算業務、上場準備業務、国際線準備などに従事し企業再生・成長に貢献。 2020年7月に株式会社BTM入社。2021年2月から取締役兼CFOに就任。

日髙 紗璃

出身:1993年3月/宮崎県 大学:県立広島大学卒業 新卒で不動産業界の大手企業へ入社し、賃貸管理担当として従事。 2社目に人材紹介会社へ入社し4年ほどCA経験を積みました。 その後、求職者の転職支援を行う中で、企業の組織作りに興味を持ち、 2022年10月~現在、株式会社BTMにて人事として採用広報を担当しています。 地方出身であるため、BTMのMission「日本の全世代を活性化する」に共感🔥

"前例なし"を受け入れてくれたBTMへ恩返し|ワーママ採用担当が語るキャリアと育児の両立

日髙 紗璃's story

株式会社BTM's members

1981年11月、岡山県生まれ 2004年に近畿大学農学部を卒業後、 同年4月から前内閣府大臣政務官(科学技術担当)の 秘書として選挙対策、後援会立ち上げ、 企画、立案、党務など幅広く手がける。 2006年 レバレジーズ株式会社入社。 2007年 マーケティング部(現レバテック事業部) 部長に就任。その後、新規事業として、 人材紹介事業部の立ち上げを行い、事業を拡大させる。 2012年、株式会社ビジネストータルマネージメント (現株式会社BTM)に執行役員COOとして参画、 2014年に取締役就任、 2019年4月に代表取締役副社長兼COO就任。 2020年6月に代表取締役社長兼CEO就任。

What we do

▍BTMってどんな会社?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『日本の全世代を活性化する』をMissionに掲げ、 日本全国のエンジニアに機会提供をすることでエンジニアの市場価値を高め、 活躍できる環境を作っています! 時代のニーズに合う技術を使用したプロジェクトという機会を提供することで 地方の方々が今まであきらめていた新しいことへの挑戦、 成長意欲を呼び起こし、人の活性化を促しています。 全国のエンジニアの市場価値を向上させるだけではなく、 「やっぱりWeb開発って面白い♪」「こんな技術があるんだ!」など、 働くことをもっと楽しんでもらいたいと思っています!
2022年東証グロース市場へ上場いたしました!
平均年齢は35歳!世代に問わず役職を担うことも可能です♪
代表の田口ともフランクに話せたり、役職や年齢関係なくコミュニケーションがとれる環境であることも働きやすさのポイントです◎
季節ごとのイベントや帰社日を開催し、積極的に社内交流を行っております♪
リモート×フレックス制度を活用して柔軟な働き方を実現できます⭐
全国に拠点を積極展開中!47都道府県制覇を目指しております。

What we do

2022年東証グロース市場へ上場いたしました!

平均年齢は35歳!世代に問わず役職を担うことも可能です♪

▍BTMってどんな会社?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 『日本の全世代を活性化する』をMissionに掲げ、 日本全国のエンジニアに機会提供をすることでエンジニアの市場価値を高め、 活躍できる環境を作っています! 時代のニーズに合う技術を使用したプロジェクトという機会を提供することで 地方の方々が今まであきらめていた新しいことへの挑戦、 成長意欲を呼び起こし、人の活性化を促しています。 全国のエンジニアの市場価値を向上させるだけではなく、 「やっぱりWeb開発って面白い♪」「こんな技術があるんだ!」など、 働くことをもっと楽しんでもらいたいと思っています!

Why we do

リモート×フレックス制度を活用して柔軟な働き方を実現できます⭐

全国に拠点を積極展開中!47都道府県制覇を目指しております。

▍🗾 日本の全世代を活性化する 🗾  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミッション実現に向けて「IT × 地方創生」を実現しようとしています。 なぜ我々が地方創生に力を注ぐのか。 それは地方の活性化こそが日本の活性化のカギを握っていると考えているからです。 ヒト・モノ・カネが都市圏へ集中するのは必然的で、 地方には輝きを失っていない人材がたくさんいるにも拘らず、 環境の差によって良い機会になかなか恵まれていない…。 労働人口が減少し、国際競争力ランキングも下降を続ける日本の経済力には不安が募るばかりです。 だからこそ我々は、地方へ目を向け、機会を提供し、労働力を高めることで、 日本を活性化したいと強く思っています!

How we do

代表の田口ともフランクに話せたり、役職や年齢関係なくコミュニケーションがとれる環境であることも働きやすさのポイントです◎

季節ごとのイベントや帰社日を開催し、積極的に社内交流を行っております♪

▍自律した人財を増やす  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 全国に眠る価値。それは「人」であると私達BTMは考えています。  その価値ある人を自律した人財へと育てていく。 機会提供により自律した人財を増やすことで、 付加価値の高い仕事を地方へ供給し、働くことへの「あきらめ」を「希望」へ変えていきます!

As a new team member

▍経理として成長したい人、集まれ~!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 裁量権を持って経験を積みたい、リモートを取り入れた働き方に改善したい、 知識や経験のある人の下でスキルアップしていきたい人、 そんな方は一度ぜひお話をしてみませんか? ▍募集背景  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 当社は2011年8月の創業から成長を続け、2022年12月27日には東証グロース市場へ上場いたしました。 今後のさらなる組織拡大を見据え経理部メンバーの採用を行います。 ▍業務内容  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <入社後にお任せしたいこと> ・日々の仕訳入力 ・経費精算 ・連結決算業務 ・開示業務補助 <具体的な業務内容> ・仕訳入力、会計ソフトへの記帳(クラウド会計システムの利用) ・月次・四半期・年次決算業務 ・売掛金の滞留確認 ・経費精算チェックと支払処理(社員の立替精算や交際費のルール確認含む) ・税理士や監査法人との連携(書類提出、調整など) ・社内他部門との連携による経理資料入手(給与データなど)              …etc <使用ツール> ・勘定奉行 ・楽楽精算 ・Google Workspace <経理部_構成> ・経理部長(現在は会計士CFOが兼務) ・グループ長1名(課長クラス) ・メンバー1名 ・アルバイト1名 全社の平均年齢は30代前半となっており、 業務の話だけではなく、プライベートなお話も気軽にできる、 和気あいあいとした雰囲気の職場です! ▍BTMの魅力って?  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 会計士のサポートを得ながら決算等のスキルアップが可能です。 また、ご希望に応じて財務業務にも従事頂くことが可能です。 ゆくゆくは経理部管理職へのステップアップも可能です。 ⭐弊社のCFOは、監査法人出身→事業会社立て直し→誰もが知っている大手企業でIPOを主導 穏やかな性格で、実行力があり、親身になって物事を一緒に進めてくれます。 ▍働き方について  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 弊社の経理職は"リモートワーク"勤務可能です。 勤務形態としては週2出社、週3在宅勤務など、 ライフバランスを保ちつつご就業が可能となっております。 ▍評価制度充実しています!  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 「等級評価制度」を取り入れており、 全社員に対して等級要項や昇給事例について公開していたり、 年2回(上期/下期)の評価タイミングでは上司とのFBの時間をしっかりと取り、 自身の現在地点とキャリアに対して必要な行動の可視化ができます! ▍学習支援制度を活用してスキルUP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 資格手当金やUdemyやユーキャン・書籍購入に利用いただける補助金もご用意📚 会社主催の勉強会の他、隔月で技術者交流会も実施✏ ▍応募条件  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ <必須>(いずれか該当) ・上場企業又は上場準備企業における決算補助業務経験 ・経理経験5年以上 ※本ポジションは正社員雇用、東京本社(渋谷)へ出社が可能な方となります。 <歓迎> ・ITベンチャー企業での経理経験 ・勘定奉行、楽々精算操作経験 ・連結決算経験 <求める人物像> ・新しいことに対するチャレンジ精神をお持ちの方 ・チームワークを重視し協調性のある方 ・柔軟にご対応いただける方 入社頂いた場合は必ず経理職として成長できる環境を提供することを約束します! 皆さんからのご応募お待ちしております! まずは『気軽に』お話ししましょう!
4 recommendations

Team Personality Types

Takayuki Kakegawaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Takayuki Kakegawaさんのアバター
Takayuki Kakegawa取締役兼CFO
Aiko Kobayashiさんの性格タイプは「ライザー」
Aiko Kobayashiさんのアバター
Aiko Kobayashi執行役員 兼 人財推進本部長
日髙 紗璃さんの性格タイプは「モチベーター」
日髙 紗璃さんのアバター
日髙 紗璃人財推進本部
Takayuki Kakegawaさんの性格タイプは「ファシリテーター」
Takayuki Kakegawaさんのアバター
Takayuki Kakegawa取締役兼CFO
Aiko Kobayashiさんの性格タイプは「ライザー」
Aiko Kobayashiさんのアバター
Aiko Kobayashi執行役員 兼 人財推進本部長
日髙 紗璃さんの性格タイプは「モチベーター」
日髙 紗璃さんのアバター
日髙 紗璃人財推進本部

Learn about your teammates' personality types

Understand the 16 personality types within Wantedly Assessment and their distinct traits and tendencies

Learn more

4 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up
Job Post Features
Online interviews OK

Company info

Founded on 08/2011

201 members

  • Funded more than $300,000/

​東京都渋谷区渋谷二丁目12番19号 ​東建インターナショナルビル別館5階